森合小学校日誌

Blog

キラキラ 今日も、一人1本!

 今日も、昼休みの時間に、草むしりをする子供達の姿がありました。楽しいそうです。家から、草を入れる袋を持ってきた子もいました。

116

キラキラ 一人1本・・・

 昨日の給食の時間に、体育主任が「夏休みの間、校庭に草がたくさん生えてしまいました。10月には、運動会があります。校庭をきれいにしたいです。全校生の皆さん、業間や昼休みに校庭で遊んだあと、一人1本草を抜いて、教室に戻りましょう。300人の人が一人1本抜くと300本の草を抜くことができます。抜いた草は、昇降口の花壇の土のところに置いておきましょう。」と、全校生に放送で呼びかけました。給食の時間が終わると、どこからか、「草むしり♪草むしり♪」という歌や、「草むしりするぞー。」という声が聞こえてきました。校庭を見ると、草むしりを始めている子供たちがいました。

「遊んでいいんだよ。」「一人1本でいいんだよ。」と言ったのですが

「どうせ暇なので、ちょうどよかったんです。」「運動会のほうが大切ですから。」「草むしりは家で、やってるので、慣れてます。」「スポッと抜けると気持ちいいですね。」「たくさん抜きました。見てください。」「1本じゃなくて、たくさん抜きますよ。」「楽しいです。みんなで、抜いてます。」・・・などと、応えながら、校庭のあちこちで、1年生から6年生が、楽しそうに草むしりをしていました。

遊びのついでに、一人1本抜いてみようという呼びかけに、ノリノリになった子供たちは、とても生き生きしていました。この調子ですと、校庭の草は、なくなりそうです。

115 

思い切り校庭で遊ぶ子、草むしりに専念する子・・・どちらも楽しそうに、自由な昼休みを過ごしていました。

花丸 素敵な秋の掲示!

 「掲示板が寂しそうなので作りました。」と、五年生が、秋の掲示物を作成して、飾りました。学校を素敵にしようという気持ちが、嬉しいです。

114

 

キラキラ 実習生は、先輩!

 今日から9月30日まで1か月間、3名の大学生が、森合小学校で教育実習を行います。3名すべてが、森合小学校の卒業生です。なんて、すてきなんでしょう。子供たちは、大喜びです。

112

花丸 はじまりの会(オンライン)

 夏休みが終わり、学校が始まりました。はじまりの会では、校長講話と校歌斉唱、そして表彰式が行われました。学校生活は、「すべてが学び」です。失敗や間違いは、「やり直し」をすることで次につながります。「すべてが学び」「失敗や間違いを含めて、すべてを学びに変える」ことにチャレンジしていきます。子供たちが持っている4つの力についても、引き続き、発揮していくよう、そして夏休み明けは、体調や心のコントロールが、上手くいかないことが多いです。我慢しないで、「SOS」を出すように話をしました。

107

花丸 一学期終わりの会

 一学期終わりの会を行いました。オンラインで、校長講話と生徒指導の先生からの話、そして校歌を全員で歌いました。本校は、通知表配付を年に2回としています。通知表は、9月30日に子供たちに手渡しますので、その通知表と共に、自分の前期の学びについて振り返ります。明日から夏休みです。4つの力を発揮して、全てを学びに変え、安全に気を付けて、ケガや事故のない夏休みにするよう話をしました。8月22日に、また皆さんに会うのを楽しみにしています。

106

キラキラ SOS! 夏休み中、気をつけて!

昇降口の廊下に、気になる物が展示されています。栄養教諭の渡部先生が、飲み物などに含まれている砂糖や油の量を、実物で示しました。「これ、やばいね。」「こんなに砂糖が入ってるの?」「砂糖をこんなに飲んでるんだね。」など、子供たちは展示物を見て、驚きを隠せないようでした。

103

グループ 授業参観、学級懇談会 2

 学級懇談会は、短時間で行いました。保護者の皆さんがお互いに顔を合わせて、お話をすることができました。共に子供を育てるパートナーとして、よろしくお願いします。感染予防へのご理解とご協力に感謝いたします。

98 

グループ 授業参観・学級懇談会 1

 検温表提出、お一人の参加、少しでも体調が悪い場合はご遠慮いただくなど、感染予防にご協力いただきながら、第2回授業参観・学級懇談会を行いました。4月の第1回目は、授業参観を中止、学級懇談会をオンラインにしたので、今回が初めての授業参観日となりました。

97