福島第二小学校日誌

Blog

我が校のシンボル フーちゃん 

   ご存じのように我が校には白鳥の三代目「フーちゃん」が中庭にいます。暑い夏には、ちょうど羽が生え替わり始めたころと相まって、夏やせしたような感じを受け、老鳥であるが故に少し心配しておりましたが、暑い夏を無事乗り越え、今では全身の羽が生え替わり,ちょっぴりふっくらしたかのように,元気になったように感じます。 
  白鳥やウサギには、毎日えさや水を与えなければならず、登校日には委員会活動として子どもたちがえさや水を与えていますが、土日、祝日には,先生方が輪番でえさくれをしています。

5年生 県版学力テストを受験

  5年生になると毎年、県版の学力テストを受験します。県内全ての小学校が対象です。教科は国語、算数、理科。今までの学習内容が身についているかを確かめるものです。実施後県に返送し、採点してまた戻ってきますが、本校では事前に自己採点を行い、問題点を早期に把握して今後の指導に役立てる考えです。結果が出次第、保護者の皆さんにもお知らせしてまいります。

長い距離を走ろう会



11月19日と20日に「長い距離を走ろう会」が福島第二小学校校庭にて実施されました。19日は1,3,5年生。20日は2,4,6年生。低学年は3分,中学年は4分,高学年は5分と時間を定め,どれだけ長い距離を走れるかを競い合うとともに,自分との戦いを意図した学校行事です。どの学年の子ども達も,自己目標をたて,最後までしっかり走りきる姿が見られました。走ることは全てのスポーツの基本。本校児童もぜひ,走ることの好きな子どもに育てていきたいと考えています。

横浜から読み聞かせボランティア来校

 11月2日(月)、5,6校時に横浜からいらした読み聞かせボランティアの皆さん2名が来校しました。
 5校時は5年生、6校時は6年生にお話を聞かせていただきました。児童民生委員の持地さんのご紹介で震災後ずっと続けていただいています。

交通安全教室~保護者・地域の皆様にお世話になりました

 10月21日(水)5校時交通安全教室が行われました。
 低学年は,コース別に児童が下校する通学路を実際に歩き,危険箇所を確認したり,安全な歩行について学んだりしました。第二地区青少年健全育成推進会の皆様やPTA健全育成委員会の皆様が一緒に歩き,児童の歩行を見守ったり,声をかけてくださったりしました。
 中・高学年は,体育館で安全な自転車の乗り方について学びました。交通教育専門員の高橋考一郎さんが丁寧に指導してくださいました。
 本校では10年以上児童の大きな事故が発生していません。これは,保護者や地域の皆様に見守っていただいているおかげだと感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。