blog

blog

運動会全体練習

1回目の運動会全体練習が行われました。開会式とラジオ体操、そして応援合戦です。
 全校生の並び方、礼の仕方、1・2年生の初めの言葉と終わりの言葉、6年生のスローガン発表、誓いの言葉等、当日に向けて、細かい点を確認しました。いよいよ来週が150周年記念大運動会です。みんな頑張ろう!

移動はダッシュ!

学校探検

 今日の生活科は、学校探検です。1・2年生でグループを作り、2年生が1年生を連れて学校のいろいろな教室を探検しました。保健室や職員室そして校長室と、普段あまり入らない部屋にもおじゃましました。ふだんはまだまだお世話をされることが多い2年生も、今日は一生懸命1年生のお世話をしていました。

校長室で、はい、チーズ視聴覚

どのグループも協力して活動できました花丸

<今日の献立>~だいすきふくしまの日~

ごはん 凍み豆腐のみそ汁 きんぴら包み焼き 凍み豆腐の煮物 です。おいしくいただきましたお辞儀

鼓笛パレード予備日のため、5年生はお弁当、6年生は調理実習で昼食を食べました。

堂々とした演奏!立派な行進!

 5月の鮮やかな青空の下、福島市鼓笛パレードが行われました。子どもたちも、今までの練習の成果を発揮して、見事な演奏を披露することができました。56年生のみなさん、お疲れ様でした。よく頑張りました!応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

堂々とした行進!

明日が本番です!

 明日はいよいよ福島市鼓笛パレード本番です。最後の練習では、音がそろい足並みもそろったいい演奏でした。明日の本番が楽しみです。
    特に6年生は、小学校生活最後の鼓笛パレードです。これまでの練習の成果を十二分に発揮して、いい思い出を作って欲しいですね。

堂々の演奏と行進了解

荒井っこタイフーン

 運動会に向けての練習が、本格的になってきました。今日は、3・4年生が団体種目「荒井っこタイフーン」の練習を行いました。3年生と4年生がペアを作り竹の棒を持って走ります。本番では、紅白どちらが勝つでしょうか!

今日は紅の勝ち!

<今日の献立>~和食の日~

ごはん 豚汁 アジフライ 梅かつおあえ パックソース です。おいしくいただきました笑う

絵の具+水+ふで=いいかんじ!(3年)絵の具でゆめもよう(4年)

 それぞれの学年の壁には子どもたちの作品が掲示されています。3年生は絵の具を本格的に使うようになり、水の量とふでの使い方で、色の付き具合が変わる事を作品を通して学んでいきます。4年生は、そこから発展して、絵の具のいろいろな使い方を学びます。
どの作品も、味わい深くていいですね。

3年生

4年生

みんな上手にできました了解

<今日の献立>

ごはん マーボー豆腐 えびしゅうまい もやしのナムル です。ごちそうさまでした。お辞儀

 

ひかりのプレゼント

 2年生の図工は「ひかりのプレゼント」という工作です。カラーセロファンをはさみで形作り、透明な台紙(緩衝材「通称プチプチ」)に貼っていきます。

青空をバックに、楽しい作品ができましたキラキラ

<今日の献立>

切れ目入りコッペパン フランクフルト カラフルサラダ ケチャップ&マスタード です。おいしくいただきました興奮・ヤッター!

 

数の構成(7はいくつといくつ)

 1年生は算数の学習です。「7はいくつといくつかな?」おはじきをかくしながらお互いに数を当てっこしています。

さあ、いくつかな?

楽しく勉強すると、覚えが早いね花丸

<今日の献立>

ごはん 中華根菜スープ 春巻き ビビンバ です。おいしくいただきました。興奮・ヤッター!

ふくしま学力調査

 本日、ふくしま学力調査が4・5・6年生で行われました。小学4年生から中学2年生までの、一人一人の学力の伸びを確かめるための調査です。午前中を使って、国語・算数の2教科と、質問紙に答えました。
 4年生は初めての学力調査。みんな真剣問題に取り組み、終わった後は疲れた様子でした。結果は秋頃になりますが、それを通して、子どもたち自身も自分の得意なところと苦手なところを把握し、教師は、子どもたちにより力を付けていけるように指導をしていきます。

4年生

5年生

6年生

<今日の献立>

ごはん 肉じゃが ビタミンBたっぷりサラダ 納豆 です。ごちそうさまでした。お辞儀

鼓笛全体練習

 ゴールデンウィークが終わり、今日から鼓笛の全体練習が始まりました。市鼓笛パレードまで約1週間です。演奏はほぼ仕上がっていますので、後は本番での演奏の長さに慣れることと、行進の足までそろえる意識をもつことです。5・6年生のみなさん、がんばってください。

<今日の献立>~和食の日~

ごはん 生揚げのみそ汁 さばのおかか煮 磯あえ です。おいしくいただきましたにっこり

かんけり

 今日は天気も良く気温も上がり、気持ちがいい日です。校庭では、4年生が「かんけり」で遊んでいました。いつの時代でも楽しい遊びですね。

それ、逃げろー!

見つからないように

見ーつけた!

明日からゴールデンウイーク後半。楽しい4連休を過ごしてくださいお辞儀

第1回避難訓練

 今年度1回目の避難訓練。今回の主なめあては、地震発生後、新しい教室からの避難経路を確認することでした。
 「まず低く 頭を守り 動かない」地震の時に身を守る合言葉です。災害はいつ起こるかわかりません。いざというときに備えておきましょう。

<今日の献立>~八十八夜献立~

ソフトめん ミートソース 菜の花サラダ お茶プリン です。

今日から5月。5月の給食のめあては「バランスの良い食事をしよう」です。作ってくれた人に感謝の気持ちを込めていただきましょう。にっこり

がんばれー!

 ゴールデンウイークの合間の火曜日。3年生は、休み時間にみんなでリレーをしました。
自分のチームを一生懸命応援し、気持ちいい汗を流していました。

<今日の献立>

ごはん 油麩(ふ)のみそ汁 たけのこ入り信田煮 茎わかめのきんぴら 卵ふりかけ です。おいしくいただきましたお辞儀

種まき・田おこし

 5年生は、総合的な学習「お米調査隊」が始まりました。
 毎年お世話になっている元PTA会長の加藤勇治様と西学習センターの担当の先生をお招きし、今回はお米の「種まき」と「田起こし」を行いました。草が生え放題の土地を機械とスコップを使って、掘り起こします。昨日以上に気温も上がりましたが、子どもたちはみんな「楽しかった」と感想を述べ、充実した時間を過ごしました。

実りの秋が楽しみ興奮・ヤッター!

楽しー!

1年生は初めての遠足。4年生は一番上のお兄さんお姉さん。
縦割りでグループを作り、仲良く遊ぶ姿が見られました。トリムの森は、思ったよりも涼しく、子どもたちはグループごとにアスレチックを楽しんでいました。

みんないい笑顔興奮・ヤッター!

遠足だー!出発!

 心配していた熱中症アラートがならなかったので、無事、遠足に行くことができました!(よかった~)

 みんな張り切って出発です!

楽しんできてねにっこり

第1回授業参観

 本日、第1回授業参観が行われました。

 どの学年も、先生の話を聞いて真剣に学習に取り組む姿が見られました。特に1年生は、入学して初めての授業参観。お父さん、お母さんが見ている中で、張り切って勉強していました。

 みんな、よく頑張りました!

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なごみ・かがやき

<今日の献立>~適しおの日~

ご飯 きぬさやのみそ汁 ハンバーグデミソースがけ マカロニサラダ です。おいしくいただきましたお辞儀

 

1年生を迎える会大成功!①

 本日「1年生を迎える会」が行われました。4・5・6年生の代表委員を中心に企画を考え、6年生が、会場設営・司会進行・ゲームの担当を行いました。
 花のアーチをくぐった1年生の表情はみんなとってもうれしそう。
 6年生代表の歓迎の言葉から始まり、2年生の歓迎の発表、そして全員参加の「もうじゅうがり」と「じゃんけん列車」の楽しいゲームで体育館中に子どもたちの楽しい歓声が溢れていました。「1年生を迎える会」は大成功!1年生のみなさんも「楽しかったー!」ととても満足そうでした。代表委員のみなさん、そして6年生のみなさん、本当にお疲れ様でした!そして楽しい会を作ってくれてありがとう!

花のアーチをくぐって入場

司会進行

開会の言葉

歓迎の言葉

堂々としてかっこいいね了解

明日の1年生を迎える会に向けて

昼休みに、代表委員会のみなさんで明日行われる「1年生を迎える会」のリハーサルを行いました。
 花のアーチ係、司会、言葉担当等、本番を想定して動きを確認しました。1年生が「楽しかった」と思ってもらえるように頑張ってくださいね。

<今日の献立>~入学・進級おめでとう献立~

わかめご飯 ジャガイモのみそ汁 鶏の照り焼き アーモンドあえ みかんクレープ です。

おいしくいただきましたお辞儀

 

交通安全推進員委嘱状交付式

 本日、6年生に交通安全推進員委嘱状が交付されました。交通事故や事故で亡くなった人は残念ながら増えています。自分を含め身近な人たちが事故に遭わないように、6年生のみなさん、交通安全を呼びかけてくださいね。

リーダーとしての自覚が表れている立派な態度です花丸

交通教室(低学年)

 2校時に低学年の交通教室が行われました。
 今年も交通事故に遭わないように、横断歩道の渡り方や、歩道の歩き方をみんなで確かめました。今日は佐倉駐在所のお巡りさんも来て、みんなの歩く様子を見ていただきました。2人のお巡りさんは、「子どもたちはしっかり話を聞いてくれてますね。」と子どもたちの様子を褒めていました。今年も無事故で過ごしましょうね!

よくできました了解

 

 

 

よくできました了解

こえのものさし 春の生き物

 1年生は「こえのものさし」のお勉強。「ねずみさんの声」「きつねさんの声」「とらさんの声」「ぞうさんの声」の4つの大きさを、お隣さん同士で確かめ合いました。

あ、カメラだ。ピースピース

 3年生は初めての理科。今日は「春の生き物」の観察。タブレットで写真を撮ったり、カードにまとめたりと、一生懸命に取り組みました。

シートをめくると

なんとアリの巣驚く・ビックリ

たくさん見つけたね花丸

全国学力学習状況調査

 本日、全国学力学習状況調査が行われ、6年生の子どもたちは「国語」と「算数」の2科目に真剣に問題に取り組みました。5年生までの学習内容がどれだけ身に付いているのかを確認し、足りない部分は復習をして身に付けるようにすることが大事ですね。

<今日の献立>~だいすきふくしまの日~

ごはん 花麩のすまし汁 とりからあげレモンソースがけ 春野菜サラダ ブルーベリーゼリー です。

おいしくいただきました興奮・ヤッター!

緑の少年団結団式

 本日、令和6年度の「緑の少年団結団式」が行われました。教頭先生から、帽子とスカーフが代表児童に渡され、JRC委員長が誓いの言葉を述べました。先輩方から受け継がれている大事な活動です。4・5・6年生のみなさん、今年もがんばりましょう。

素晴らしい態度でした花丸

1年生初めての給食!

 今日から1年生も給食を食べます。先生から、準備・後片付けの仕方や食べ方を教えてもらい、お手伝いの先生と一緒に上手に準備ができました。今日はお魚料理。「おいしい!」と言ってしっかり食べることができました。みんなすごいね!

<今日の献立>~和食の日~

ごはん 豚汁 さばのみそ煮 切り干し大根サラダ です。おいしくいただきました笑う

 

今年度最初のしのぶ号

 今年度最初のしのぶ号がやってきました。さっそく2年生が本を返したり読みたい本を選んだりしていました。今年もたくさん本を読んでくださいね。

<今日の献立>

麦ごはん ポークカレー フルーツヨーグルト です。急に暑くなりました。フルーツヨーグルトがとってもさわやかでおいしかったですね。ごちそうさまでした。お辞儀

1年生も明日からいよいよ給食が始まります。

春の日差しをあびて

 校庭の桜が満開になりました。今日は春らしいいい天気。校庭で楽しそうに遊ぶ子どもたちの元気な姿がとってもいいですね。

<今日の献立>

コッペパン ポークビーンズ ブロッコリーサラダ 河内晩柑 です。一学期が始まって一週間。みんな元気で過ごすことができました花丸来週もがんばろうピース

委員会活動スタート

 第1回目の委員会活動。新しい委員長や副委員長、書記などを決めて、今年1年間の活動計画を考えました。4年生は、初めての委員会。がんばってくださいね。

保健委員会

放送委員会

運動委員会

図書委員会

給食委員会

JRC委員会

<今日の献立>~かみかみの日~

ご飯 とりごぼう汁 エビフライ たくあんあえ タルタルソース です。おいしくいただきましたにっこり

 

子どもたち全員分の手作り「風見鶏」をいただきました

 本日、福島共同高等職業訓練校の校長をされている吉田光雄様より、荒井小学校の子どもたち全員分の、手作りの「風見鶏」をいただきました。吉田様は「風見鶏を通して木のぬくもりを感じて欲しい」との思いで、地元の荒井小学校の子どもたちのために作っていただきました。
 近いうちに子どもたち全員に渡したいと思います。吉田様ありがとうございました。

昨日の雨がうそのように、青空が広がりました。校庭の桜の花もとってもきれいです。

<今日の献立>

ご飯 じゃかいものそぼろ煮 おかかマヨサラダ 納豆 です。おいしくいただきましたにっこり

よいスタートがきれました!

 今日は、激しい雨の中、子どもたちは元気に学校に登校。その姿にたくましさを感じました。教室をのぞいてみると、どこも先生の話を真剣に聞いて集中していました。順調なスタートです!

<今日の献立>今日から給食がスタート!感謝の気持ちを込めていただきましたお辞儀

~和食の日~ ごはん さつまいものみそ汁 ますの塩焼き ひじきの炒め煮です。

令和6年度スタート!

いよいよ令和6年度がスタートしました!子どもたちも元気いっぱいに登校し、どの顔もやる気満々でした。
 今日は、新しく荒井小学校に来られた先生の紹介と、新しい担任の先生の発表を行いました。今年は荒井小学校150周年の記念すべき年。思い出に残るすてきな1年にしましょう。
 始業式のあとは、入学式。新入生24名が荒井小学校の仲間入りをしました。
 1年生も元気いっぱい、やる気いっぱい。明日からの学校生活がんばろうね!

桜の木の下で元気な荒井っ子!

ありがとう!先生

令和5年度末の人事異動により、荒井小学校から5名の先生方が、退職・転出することになりました。今日は離任式、これまでお世話になった先生方とのお別れの式です。
 ご指導いただいた先生方に感謝の思いをこめて、5年生代表の児童が「お別れの言葉」を述べ、全校生で見送りをしました。
 5名の先生方、本当にありがとうございました!

今後のご活躍をねがっています。

 

夢に向かって羽ばたいて!

 本日、たくさんのご来賓の方々、お家の方々、在校生、教職員に見守られながら、令和5年度卒業証書授与式行挙行されました。
 卒業生も、在校生代表の4・5年生も大変すばらしい態度で式に臨むことができました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中学校でも頑張ってくださいね!応援しています!

立派に羽ばたきました。

令和5年度修了式

 本日、修了式が行われました。1~5年生の皆さん。この1年間よくがんばりました。
 明日は卒業式。在校生代表として4・5年生が式に参加します。立派に巣立つ卒業生の姿をよく見て、4月から、高学年として荒井小学校を引っ張っていくように頑張ってくださいね。

 

 

小学校生活最後の給食

 6年生の皆さんにとっては、今日が小学校生活最後の給食です。みんなよく味わって、作っていただいた方々に感謝の気持ちを込めておいしくいただきました。
 6年生のみなさん。中学校でも、たくさん食べて、心も体もさらに成長してくださいね。

<今日の献立>~だいすきふくしまの日~福島市と愛知県豊橋市のコラボ献立

ごはん シンシン豆乳スープ 鶏肉のみそ焼き 魚ふりかけ 凍み豆腐のごまあえ です。

 給食最後の日の献立は、「福島市と愛知県豊橋市のコラボ献立」です。両市の郷土食を給食に取り入れました。凍み豆腐は、福島市立子山地区で作られる豆腐の保存食です。「シンシン豆乳スープ」は愛知県豊橋市の児童が考えた料理です。シンシンとは、「野菜の芯も使って、体の芯までポカポカ温まる」という意味で名づけられたそうです。最後にふさわしい献立でしたね。

 西給食センターのみなさま、おいしい給食を作っていただきありがとうございました!お辞儀

運動身体づくりプログラム

卒業式のため、体育館は半分以上が使えません。残ったスペースで体力作りに励んでいます。5年生は「運動身体づくりプログラム」。何事も継続が大事。ファイト!

<今日の献立>

ごはん マーボー豆腐 春雨の中華炒め さくらゼリー です。ごちそうさまでした興奮・ヤッター!

明日は、今年度最後の給食です。6年生は小学校生活最後の給食でもあります。よく味わって食べましょう。

卒業式予行

 今日は、卒業式の予行が行われました。6年生も5年生も4年生も、大変立派な態度で臨むことができました。
 いよいよ一週間後は卒業式。学校生活もあと4日です。体調に気をつけて、当日全員が式に臨めるようにしてほしいです。

<今日の献立>

切れ目入りパン スライスチーズ ミネストローネ 鶏肉のマーマレード焼き 花野菜サラダ です。

おいしくいただきましたお辞儀

たんぽぽの会の読み聞かせ

 今日は、1・2年生の教室に「たんぽぽの会」の方が来校し、読み聞かせをしていただきました。子どもたちも、この日を楽しみにしていました。
 梅や他の木の枝のつぼみをよく見ると、それぞれが顔の形に見えることを教えてくれる絵本など、今回も子どもたちの興味を引きつける内容の本を紹介していただきました。
「たんぽぽの会」のみなさま、ありがとうございました。

<今日の献立>

ごはん なめこ汁 ソースヒレカツ からしマヨあえ ミルメークコーヒー です。おいしくいただきました興奮・ヤッター!

 

大掃除

いよいよ来週で3学期が終わります。今日はワックスがけのために、縦割り班でそれぞれ大掃除をしました。子どもたちは1年間お世話になった教室に感謝の気持ちを込めて、ピカピカにしていました。

お祝いまた、今日は西信中学校の卒業式でした。お子さんが卒業生の保護者の皆様、ご卒業おめでとうございますお辞儀

さすが中学生。凛とした態度、心のこもった答辞、体育館に響き渡った式歌、すばらしい卒業式でした。

<今日の献立>

中華めん タンタンメンかけ汁 わかめサラダ デコポン です。おいしくいただきましたにっこり

3.11 「当たり前」の幸せ

今日は、東日本大震災が起こった日です。

あれから13年。今小学校に通っている子どもたちは、震災を経験していません。
 「忘れられること」これが一番怖いことです。今日は、校長から、全校生へ東日本大震災で起こった出来事について話しました。「当たり前」がどれだけ幸せか。絶対に忘れてはいけません。
 13年前は、修了式も卒業式もできない学校がたいへん多かったです。

コロナも5類に移行しました。今年は修了式や卒業式が「当たり前」に行われる幸せをかみしめて当日を迎えたいと思います。

体育館は、卒業生を迎える準備が整っています。

心を込めて卒業生一人一人に卒業証書を渡します。

たくさんの人の祝福を受けて、ここから卒業生が羽ばたくことができる幸せをかみしめたいと思います。

<今日の献立>

七穀ごはん ビーフカレー 茎わかめサラダ いちごケーキ です。

ごはんも満足に食べられなかったあの日。感謝の気持ちを込めていただきましたお辞儀

福島自衛隊音楽祭

 本日5・6年生は、パルセいいざかで「第44回福島自衛隊音楽祭」の演奏を聴きに行きました。土曜日の一般公演の前に、今年は荒井小、飯坂小、西信中、大鳥中の4つの学校を招待して一足早く演奏会を開いていただきました。
 福島駐屯地の音楽隊をはじめ、山形、郡山の駐屯地からも参加しての音楽祭です。子どもたちは、演奏のすばらしい音色、迫力ある太鼓の響き、一糸乱れぬファンシードリル隊の演技を間近で見たり聴いたりすることができ、たいへん有意義な時間を過ごすことがでいました。

<今日の献立>

コッペパン ブルーベリージャム 鯛と菜の花のクリーム煮 カリフラワーサラダ せとか です。

おいしくいただきましたにっこり

タブレット・スマートフォン・ゲーム機の正しい使い方

 1年生は、ICT支援員さんの指導で「情報モラル」について学習しました。クイズ形式で答えながら「タブレットやスマートフォン、そしてゲーム機の正しい使い方」について、学ぶことができました。タブレットやスマートフォンは使うと便利ですが、使い方を間違えると大変なことになります。小さいときからこのように情報モラルを学ぶことはとても大切ですね。

<今日の献立>

わかめごはん 重(じゅう)(郡山市湖南地方の郷土料理) エビフライ 五目豆 パックタルタルソース です。

おいしくいただきましたにっこり

式歌練習

 今日の「あらいっ子タイム」は卒業式の歌の練習を中心に行いました。4・5・6年生が「声の大きさ」「姿勢」等に意識しながら本番ではさらに良くなるように,練習に取り組んでいました。
 明日は、第1回目の全体練習を行います。卒業式まであと11日。いよいよカウントダウンです。

<今日の献立>~適しおの日

ごはん うずらのたまごのスープ ビビンバの具 ヨーグルト です。よく噛んでいただきましたお辞儀

お世話になった先生方へのプレゼント

 かがやき学級の子どもたちが、これまでお世話になった先生方へ、手作りのプレゼントを贈ってくれました。透明ケースにビーズを入れて、メッセージが添えられたキーホルダー型のすてきなプレゼントです。かがやき学級のみなさん。ありがとうございました!

<今日の献立>~だいすきふくしまの日~花丸荒井小6年児童が考えた献立キラキラ

「五目釜飯 豚汁 だし巻きたまご キャベツとちくわのあえもの」 

今日は、荒井小学校6年生が学級活動の時間に考えてくれた献立です。ポイントは「旬の野菜を入れ、主食を味ごはんにしたので主菜は塩分の少ないだし巻きたまごにしたこと」だそうです。

とってもおいしかったです!ごちそうさまでした!興奮・ヤッター!

 

6年生を送る会

 本日、6年生を送る会が行われました。これまでお世話になった6年生のお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちを込めて、1年生から5年生までの在校生が、よびかけや〇✖ゲーム、そしてお手紙やプレゼントを贈りました。
 特に5年生は、在校生の代表として「企画」「運営」に関わり、この会を大成功に導きました。これからは6年生に代わって、5年生が荒井小学校の顔になります。きっと6年生に負けない、立派な最上級生になるでしょう。

6年生入場・開会の言葉

 1年生

2年生

3年生

 4・5年生 

鼓笛移杖式

6年生

閉会の言葉・6年生退場

 今までありがとうございました!

<今日の献立>~小6中3卒業お祝い献立~

コッペパン マーシャルビーンズ えびホールのコンソメ煮 カラフルサラダ お祝いゼリー です。

おいしくいただきました興奮・ヤッター!