吾妻中学校日誌

日誌

支部大会 初日の結果です

 

 

 

 

 

 

 

<男子バスケ試合前のミーティング> <卓球 シングルスの試合>  <女子バスケ 対福四中の試合>

初日の結果をお知らせします。

野 球   対 福二中・岳陽中連合 快勝 2日目へ

男子バスケ 対 平野中 快勝  対 北信中 惜敗 2日目へ

女子バスケ 対 福四中 惜敗  対 福一中 惜敗

女子バレー 対 信陵中 快勝  対 岳陽中 惜敗  対 川俣中 快勝 2日目へ

男子テニス 個人戦 二回戦まで進むも 惜敗 2日目は団体戦

女子テニス 個人戦 ベスト16 1組 県北大会出場 2日目は団体戦

卓 球   団体戦 対 平野中 惜敗  対 飯野中 惜敗

      個人戦 シングルス1名 ダブルス1ペア 快勝 2日目へ 県北大会出場

図書紹介コーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生の廊下には、お薦め図書の紹介コーナーがあります。先生個人の蔵書になりますが、司書の先生と相談したり、国語科の先生の意見を取り入れたりして図書を選定しているそうです。中学生にはもしかしたら難し内容もあるかもしれませんが、とても興味深い本が多いです。ぜひ、読んでみてほしいと思います。

 また、福島市では、読書に力を入れています。学校の図書室にも面白い本をこれからもそろえていきますので、どんどん読み、知識を身に着けたり、心を養ったりしてほしいと願っています。

 

学年の掲示物

 

 

 

 

 

 

  【1年生 定期テスト特集】     【2年生 自主学習紹介】    【3年生 中体連への意気込み】

 各学年の廊下にある掲示物を紹介します。それぞれ工夫をして掲示物を作成し、メッセージを伝えています。

3年生は、明日から最後の中体連です。意気込みをしっかり持って、頑張ってきてほしいと思います。1・2年生は、

月末の期末テストに向けての特集です。部活動と学習、両方ともに大切ですねキラキラ

 

 

 

支部中体連壮行会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 来週行われる支部中体連に向けての壮行会を、今日の午後に体育館で行いました。すべての部活動が出場メンバーを紹介し、それぞれの意気込みや大会に向けての抱負をお話しました。とても力強かったです。その後、1年、2年、3年の各代表生徒が激励のメッセージを送りました。3年生にとっては最後の夏の大会です。今まで練習して身に着けた技、スピード、そしてチームワークを発揮し、最後まで試合に臨んでほしいと思います。がんばれー、吾妻中ピース

 

  

 

保健室前の掲示板

 

 今月の保健室前の掲示板です。毎月、季節をイメージした内容になっています。しかし、よーく見ると皆さんの健康についての情報も掲示していることに気が付くと思います。今月は、熱中症予防についてです。熱中症は、7・8月の暑い時期だけではなく、今頃の時期も起こります。記事をしっかり見て、予防してほしいと思います。

 皆さんの歯科や眼科、内科などの健康診断は、6月末までに実施することになっています。結果が出たら、学校全体の特徴が見えてきます。自分の成長のためにその情報を役立ててみてください。