幼稚園ブログ
年長(ちゅうりっぷ組)ひな人形作りパートⅢ
年長(ちゅうりっぷ組)3月3日のひな祭りに向けてひな人形作りに取り組んでいます。本日はぼんぼりを作りました。子どもたちは、作り方を教え合いながら、紙を丸めてセロテープで形を整えてぼんぼりの本体を作り、ストローにビニールテープを巻いた支柱をつけて、土台の両脇に取り付けました。もうすぐ完成です。
年少(たんぽぽ組)3月の壁面制作を始めました!
年少(たんぽぽ組)は、保育室の3月の壁面制作を始めました。子どもたちは、画用紙に肌色の絵の具を使って丁寧に頭と首の部分を描きました。どのような壁面になるのか楽しみです。
お別れ会の準備を始めました!
年少(たんぽぽ組)は、3月8日(月)に開催するお別れ会の準備を始めました。本日は、会場となる遊戯室を飾るための輪つなぎを作りました。子どもたちは、年長さんへの感謝の気持ちを込めて、一つ一つ丁寧に長方形の色紙をつなぎ合わせて輪を作っていました。
年長(ちゅうりっぷ組)ひな人形作りパートⅡ
年長(ちゅうりっぷ組)は、ひな祭りに向けて紙粘土でお内裏様とお雛様を作っています。今日はひな人形をのせる土台にいろいろな色の色紙を貼って仕上げを行いました。また、人形に紙粘土で作った烏帽子や冠、笏を付けました。次回は、ぼんぼりを作り、人形の顔を筆で描き入れて完成させる予定です。
ひな人形ができました!
年少(たんぽぽ組)は、3月3日のひな祭りに向けて千代紙でひな人形を作っていましたが、本日できあがりました。子どもたちは、人形に烏帽子、笏(しゃく)、冠、扇を付けたり、桃の花を台紙に貼ったりして完成させました。できあがった作品は、学級に飾ってから家に持ち帰る予定です。
ひな人形を飾りました!
年長(ちゅうりっぷ組)は、遊戯室にひな人形を飾りました。子どもたちは、箱から人形や道具を一つ一つ丁寧に取り出し、説明書を見ながらみんなで協力して飾りました。人形や道具がたくさんあったのですが、手際よく飾ることができました。遊戯室が一気に華やいだ感じになり、春の雰囲気を十分に味わいました。3月3日には、幼稚園全体でひな祭りを行う予定です。
地震・火災に備えて避難訓練を実施!
本園では、今年度7回目の避難訓練を実施しました。今回は、福島市で震度4の地震が発生、その後、職員室のストーブから出火を想定し避難訓練を行いました。子どもたちは、先日の大地震のこともあり、真剣そのもので、担任の指示にしたがい、避難の約束「おはしもち」をしっかりと守り、安全に避難することができました。
紙粘土でひな人形を作りました!
年長(ちゅうりっぷ組)は、ひな祭りに向けて紙粘土でお内裏様とお雛様の2体を作りました。子どもたちは、紙粘土を上手に丸めて頭を作ったり、円錐形にして胴体を作ったりしました。粘土が乾燥してから色を塗って、目や口、鼻などを描き入れて完成させ予定です。
千代紙でひな人形を作りました!
年少(たんぽぽ組)は、ひな祭りに向けて千代紙でひな人形を作りました。子どもたちは、遊戯室に飾ってあるひな人形を見たり、ひな人形に関する絵本の読み聞かせを聞いたりして、ひな人形のイメージを膨らませて制作に入りました。千代紙を折って体を作り、サインペンで目や鼻、口などを描き入れ、とてもかわいい顔のひな人形になりました。これから冠や扇を付け、白い台紙に貼り付けて完成させる予定です。
入園が待ち遠しい!
令和3年度新入園児保護者説明会を開催しました。はじめに、年長(ちゅうりっぷ組)と年少(たんぽぽ組)が、生活発表会で披露したダンスを見ていただきました。新入園児は、目を丸くしてお兄さん、お姉さんの演技をじっと見ていました。入園する自覚ができており、入園を非常に楽しみにしていることを強く感じました。その後、保護者対象に入園に向けての説明、用品販売等を行い終了しました。
〒960-2155
福島市上名倉字下田16-1
TEL/FAX 024-593-2013
sakura-y@mail.city.fukushima.fukushima.jp