幼稚園ブログ
かまくらを作りました!
年長(ちゅうりっぷ組)は、楽しみにしていたかまくら作りができました。子どもたちは、喜んでみんなで協力して雪の山を掘ったり、雪を積んだりして子ども二人が入れるスペースを作りました。かまくらの中に入ったり、上に登ったりとそれぞれに楽しみました。
雪だるまが出来上がりました!
年少(たんぽぽ組)は、昨日に引き続き壁面制作の雪だるま作りに取り組みました。雪が降っている様子を観察したり、雪遊びをしたりしたことによって子どもたちの創造意欲が一層高まり、雪の降っている様子などを丁寧に表現していました。本物を体験する大切さ、直接的体験の素晴らしさを改めて感じました。
ごちそういっぱいできました!
年長(ちゅうりっぷ組)は、雪をケーキの容器やプリンカップなどの好きな入れ物に入れて、アイスケーキやかき氷を作りました。5色の絵の具を筆で雪に色付けして、ブルーハワイ味やいちご味のかき氷を作ったり、様々な色を付けてフルーツケーキを作ったりするなど、思い思いにイメージを形にしながら遊んでいました。時間が経って雪全体に染み込んだケーキ等を見て「雪なのに、おいしそう!」と話す子どもたちでした。
そり滑りをしました!
年少(たんぽぽ組)は、昨日に続き雪が積もって大喜び、登園するとさっそく雪遊びに興じました。子どもたちは、雪を投げたり、集めて固めたり、石山の上からそり滑りをしたりとそれぞれに楽しく雪と戯れていました。
雪だるまを制作しました!
年少(たんぽぽ組)は、壁面を飾る雪だるまの制作をしました!子どもたちは、模造紙に白い絵の具で大きな丸を作り、目や口などは黒や赤の紙をはさみを使って上手にくり抜き、雪だるまに糊で貼り付けました。それそれに個性豊かな可愛い雪だるまができました。
雪山を作りました!
年長(ちゅうりっぷ組)は、雪が積もったのでかまくらを作ろうということになり、みんなで協力し園庭の雪をかき集めて雪の山を作りました。子どもたちは一生懸命に雪を集め積み上げたのですが、かまくらを作るほどの量を集めることができず、雪山にトンネルを掘りました。出来上がったトンネルをくぐったり、山に上ったりして遊びました。
雪遊びをしました!
今シーズン初めての本格的な雪が降り、辺りは一面の銀世界となりました。子どもたちは大変喜び、さっそく園庭に飛び出して雪と戯れました。雪に触れたり丸めたり、雪を投げたり、小さな雪だるまを作ったり、駆け回ったりと思い思いに雪の感触を楽しんでいました。
こむこむ館に行ってきました!
子どもたちが楽しみにしていた「こむこむ館」に行ってきました。子どもたちは、館内利用の約束事をしっかり守り、いろいろな活動に取り組みました。常設展示室では、それぞれに昆虫の標本や動物のはく製や化石などを見たり、物理の基本を学べる遊具を操作したりと活発に活動していました。ワークショップでは、スライムづくりを行いました。色水に洗濯糊を入れてよく混ぜ、さらに薬品(ホウシャ)を入れて混ぜると突然ねばねばしたものに変わり、子どもたちは驚いていました。また、でき上がったスライムを手に取って感触を楽しむとともに化学の不思議さを感じていました。
おたのしみ会にサンタさん現れる!
年少(たんぽぽ組)、年長(ちゅうりっぷ組)がみんなで協力し、12月生まれの誕生会を開催しました。朝一番に年少組は、おたのしみ会でおにぎりを作るためにお米をとぎ、年長組は味噌汁の具にする小松菜をちぎりました。
誕生会では、誕生児を紹介し、みんなで歌「おめでとう」を歌い、プレゼントを贈りお祝いしました。お楽しみ会では、クリスマスの紙芝居を見たり、ダンス「ジングルベル」を踊ったり、歌「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったりしました。そのところへ、突然サンタクロースが現れ、子どもたちはびっくり大騒ぎ、さらにサンタさんから一人一人プレゼントをいただき大喜び、楽しいひと時を過ごしました。
サンタさんとお別れした後、子どもたちがおにぎりを作りみんなで会食をしました。デザートにはケーキも出てきて大満足、大人と変わらないくらいしっかりと食べました。子どもたちにとって、素晴らしい一日になりました。
【米とぎの様子】
【小松菜ちぎりの様子】
【誕生会の様子】
【おたのしみ会の様子】
【会食の様子】
鏡餅を完成させました!
年長(ちゅうりっぷ組)は、12月4日(金)の餅つき会で丸め餅を作りました。本日の活動では、その餅を乗せる三方を色画用紙で作りました。いつも用いる折り紙と異なり、色画用紙で折るとかたくて大変そうにする様子が見られましたが、力いっぱい指でアイロンをかけ、しっかりとした三方ができました。それから、折り紙で小さくてかわいいみかんを作り、出来上がった三方に丸め餅を乗せ、その上にみかんを飾り鏡餅を完成させました。
〒960-2155
福島市上名倉字下田16-1
TEL/FAX 024-593-2013
sakura-y@mail.city.fukushima.fukushima.jp