2022年5月の記事一覧
だいすきふくしま給食
今日の給食は、「だいすきふくしま給食」でした。
「だいすきふくしま給食」では、福島市でとれた食材がたくさん使われていました。
【今日の献立】 〇焼き魚(さば) 〇青菜のみそ汁 〇きゅうりの浅漬け 〇ごはん 〇牛乳
福島市でとれた、ねぎ(松川)、きゃべつ・きゅうり(岡部)のほか、小松菜(梁川)、大根(白河市)など新鮮野菜がたっぷり使われた献立をおいしくいただきました。
1年生を迎える会
3時間目、校内放送を使って1年生を迎える会を行いました。
代表委員の子どもたちが中心になって企画・準備を進め、各学年に協力してもらいながら本日を迎えました。
放送委員会の子どもたちも、放送機器を操作して、陰で支えてくれています。
プログラム「1年生から」では、1年生の代表の子たちが、入学してからの感想など上手に発表しました。
各学級からのビデオメッセージのほか、委員の子が中心となって、画面を通してビンゴゲームをしたり、
1年生からの質問に答えたり、「ジェスチャーじゃんけん」を行ったりと、会を大いに盛り上げてくれました。
各学級で、子どもたちは、食い入るように画面を見つめ「迎える会」をみんなで楽しんでいました。
1年生をはじめ全校生が楽しめるプログラムを工夫し、楽しい運営をしてくれた代表委員の皆さん、ありがとう!
今日の学校の様子
金曜日、週末を迎えた今日の学校の様子です。
1年生の教室では、「数の大きさくらべ」をしていました。
算数セットのカードを使って、大きい数を出したら勝ちというルールのようです。
みんな大盛り上がりです。
3年生の学級では、学級の時間に、係の子が楽しいクイズタイムを行っていました。
なかには難問も。 答えをきいて「あっ、そうか!」と笑い声。
3年生のこちらの学級では、タブレット端末を使って、知りたい情報の検索に取り組んでいました。
4年生では算数の時間でした。わり算の計算の仕方について、自分の考えをしっかりと伝えあっていました。
【今日の給食です】
〇ホットドック(調理員さんが、ウインナーに特製ソースとチーズを加えてオーブンでこんがり焼き上げてくださったものです。) 〇マカロニサラダ 〇野菜スープ 〇牛乳
プール清掃(6年生)
5校時目、6年生の子どもたちの協力を得て、プール清掃を行いました。
プールサイドやトイレ、出入り口付近、プールの中など、6年生全員が分担協力して、先生たちとともに作業に当たってくれました。
限られた時間の中での清掃作業でしたが、全体をしっかりときれいにしてくれました。
プールの中もぴかぴかです。
これから、時間をかけてプールに水をため、授業開始に向けて準備を整えていきます。
6年生のみなさん、協力ありがとう。お疲れさまでした。
今日の様子から
今日は、ALTのセレステ先生が来校し、外国語科の授業を一緒に行っていただける日でした。
そして今日は、福島に来られて間もないベネボランス先生も一緒に来校し、ご指導くださいました。
「ベネ先生と呼んでね」
と、ベネボランス先生。
5年生では、お二人の先生に「月日」についての英語表現を、楽しく教えていただきました。
ほかの学年に行ってみると、4年生では、子どもたちと担任の先生が外国語活動の授業を行っていました。
いろいろな国のあいさつの表現を知った子どもたち。友だち同士で使ってみることにしました。
英語をはじめ、楽しみながら外国語を学ぶ子どもたちでした。
運動会種目を学年ブロックで実施しました
一昨日とはうってかわって晴天となった本日、運動会でできなかった種目を、学年ブロックごとに実施しました。
全クラスが揃うことができたので、先週お伝えしたとおり、2~4校時にかけて、低・中・高学年の順に実施することができました。
【2校時】低学年ブロック
【3校時】中学年ブロック
【4校時】高学年ブロック
6年生は、徒競走(150m走)、団体種目(お助け綱引き)に加えて「鼓笛」も披露しました。
そして、低・中・高が揃うことができたので、昼休みに「紅白リレー」も実施することができました。
徒競走やリレーでは、相手から引き離されたり、途中で転んだりしてもくじけることなく、最後まで力いっぱい駆け抜ける素晴らしい姿が各学年で見られました。
子どもたちのきびきびとした動き、チームでの協力、応援する態度などなど随所に、わたりっ子の輝きが見られました。
五月晴れのもと、これまでの練習の成果を発揮することができ、どの学年の子どもたちも、とても満足した表情でした。 子どもたちに応援くださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
運動会に向けた準備をありがとうございました
保護者の皆様には、本日の子どもたちの運動会のために、早朝よりご準備・ご配慮いただき誠にありがとうございました。開会式をスタートし、いよいよこれからというところでしたが、雨によるグランドコンディションの悪化により、本日の日程は終了となってしましました。種目を実施できずに残念でなりません。
5時30分、実施できるぞ!と準備スタート。(上の写真のとおりグランドもとても良好でした。)
その後、一時雨に見舞われ6時の花火は見送り、6時30分に実施と判断しました。
準備や受付でご協力いただきました、PTA役員そして学年委員の皆様、誠にありがとうございました。
8時40分、急な雨を避けることができるように体育館で「開会式」をスタート。
代表児童による「開会の言葉」や「エールの交換」など、順調に開会式が進められました。
さあ、これからと思いきや。 ざんねん、強めの雨が・・・。
実施できなかった種目については、事前にお知らせしたとおり、24日(火)以降に体育として、低・中・高ブロックごとに分かれて実施します。
実施の可否については、その日の天候、グランドコンディション、感染症の状況により決まりますので、前日にメールで見通しはお伝えできても、当日に急きょ変更ということもあり得ますことをあらかじめご了承願います。
どうぞよろしくお願いいたします。
運動会の全体練習、係児童の打ち合わせ会
3時間目に、全学年参加のもと、運動会全体練習を行いました。
開・閉会式の代表児童の動きや、赤組・白組の全体の動きなど、実際にやりながら確認しました。
初めての全体練習でしたが、子どもたちは、6年生を中心にとてもしっかりとした態度で練習に取り組んでいました。
昼休みには、上学年の紅白対抗リレーの練習もありました。
外の練習が続いた学年もありましたが、どの子も疲れを見せずにバトンパスや試走に真剣に取り組んでいました。さすが代表選手!
そして、放課後には、5・6年生の係児童の打合せ会も行いました。
下級生をリードする6年生、5年生の子どもたちだけあって、どの係でも、先生方とともに進んで役割分担をしたり準備をしたり、とても積極的に活動していました。
5月20日(日)に全学級が揃って運動会を実施できることを、みんなで願って準備に取り組んでいます。
5月お誕生おめでとう給食
今日の給食は「5月お誕生おめでとう給食」でした。
【こんだて】
〇みそラーメン(中華めん) 〇さやえんどうのサラダ 〇牛乳 〇りんごのパンケーキ
りんごのパンケーキは、調理員さんの手作りパンケーキでした。おいしくいただきました。
ひかりのプレゼント
さんさんと日ざしが降り注ぐ中、2年生の子どもたちが、校庭で立ったりしゃがんだりしています。
何かな?と近づいてみると、
図画工作科の授業で、光を使った造形遊び「ひかりのプレゼント」の学習中でした。
みんなそれぞれに、家から透明な素材を持ってきたとのことで、素材の模様の影を楽しんだり色セロハンを貼って色を映してみたり。
太陽光を生かして、思い思いに美しさを発見して楽しむ子どもたちでした。
運動会に向けて
今週末の運動会を前に、今日も練習に取り組む様子が見られました。
体育館には1年生の姿が。小学校での初めての運動会に向けて、団体種目の動きを確かめていました。
こちらは3年生。チーム内の協力を確かめながら、団体種目に取り組んでいました。
4年生は、校庭で、ラジオ体操や団体種目を練習していました。
21日の実施に向けて、子どもたちの気持ちも盛り上がってきています。
租税教室(6年生)
福島法人会の皆様に来校いただき、6年生が、税金について学習しました。
映像や税金に関する問題、お金のレプリカなどを使って、税金の役割について、とても分かりやすく
教えていただきました。
福島法人会の先生方、本日は誠にありがとうございました。
今日の学校の様子から
週末を迎え、今日の子どもたちの様子を見てみると・・・。
教室では、外国語活動や国語(書写)の学習にがんばる子どもたちの姿がありました。
そして、体育館や校庭では
学年体育で、チームに分かれて走ったり、ラジオ体操をしたりと、運動会にむけて準備する様子が見られました。
学校生活の中で、だんだん運動会に向けてのムードが高まってきました。
市鼓笛パレードで堂々の演奏 ~6年生~
本日、6年生が福島市鼓笛パレードに参加しました。
会場は、五月晴れの好天に恵まれました。
スタート前は、やや緊張していたとのことでしたが、スタートすると、それを感じさせない堂々とした演奏でした。
感染症対策のため練習期間が限られた中でしたが、6年生一人一人が真剣に練習に取り組み、その成果を今日存分に発揮してくれたと思います。
6年生全員が、気持ちを一つにして「渡利小学校校歌」を先輩の分まで会場いっぱいに響かせてくれました。
応援に来ていただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。
運動会に向けて
今日も晴天に恵まれ、校庭では、運動会に向けた各学年の準備が進められていました。
1年生は、整列したり走ったりしていました。
5,6年は合同で、初めて綱引きをやってみました。
6年生は、5月11日の市鼓笛パレードに向けて、鼓笛の練習も進めています。
初夏の日差しの中、子どもたちは、それぞれの活動に頑張って取り組んでいました。
今日は遠足Day②(1~4年生)
明るい日差しを浴びながら、子どもたちは元気に遠足に行ってきました。
1年生は、弁天山公園に。小学校に入学して初めての遠足です。
2年生は、市役所と新浜公園の2か所を回りました。
3年生は、花見山に。 案内人の方に、班ごとに案内いただきました。
4年生も、花見山です。 3年生に引き続き、案内人の皆様にお世話になりました。
どの学年も、楽しく安全に遠足に行ってくることができました。
子どもたちの楽しみにしていた遠足を無事に実施することができ、たいへん嬉しく思います。
今日は遠足Day①(1~4年生)
5月の日差しを受けて、青葉が一段と目にまぶしく映ります。
今日は、1年生から4年生の遠足の日です。
「晴れてよかった!」
「出かけるの楽しみだね。」
と、朝から子どもたちの喜びの声が聞かれました。
8:30~9:00の間に、学年ごとに時間をあけ、それぞれの目的地に向けて出発しました。
遠足の約束を守って、楽しく安全に行ってきてください。