吾妻中学校日誌

2019年3月の記事一覧

防災集会

今日の全校集会は防災集会として行いました。

東日本大震災を教訓として、様々な災害に備えることの大切さをお話しました。

今年度実施した庭坂小学校合同避難訓練を思い起こしながらの集会でした。

ご家庭でも、災害が起こったときどうするかなど、話題にしていただければと思います。

 

さて、今日の給食は

3月14日 木曜日

 今日の献立は (わかめごはん)

               (牛 乳)

               (里芋の味噌汁)

               (炒り鶏)です。

  今日のひとくちメモは「炒り鶏」です。

  炒り鶏は鶏肉を油で炒めて、ごぼう・にんじん・たけのこ・れんこんなどの根菜と、こんにゃく・しいたけなどを醤油味で煮付ける料理です。

  給食では「いりどり」が、学期に何度か登場しますが、「筑前煮」や「おにしめ」という煮物も聞いたことがあると思います。

どれも材料は、ほぼ同じで、「いりどり」と「筑前煮」は地方によっての呼び名が違うということです。

「おにしめ」は、材料を炒めずに煮付ける煮物のことを言います。

 今日は鶏肉を油で炒めて、野菜とじっくり煮含めた「いりどり」です。

 残さず食べましょう。

 

 

 

ご卒業おめでとうございます。

今日は、第48回卒業証書授与式が行われました。

ご卒業された卒業生の皆様、ご家庭の皆様、おめでとうございました。

ご来校いただいた方々から、たいへんよい卒業式であったとお言葉をいただきました。

これも、1,2年生、卒業生が協力し合ってつくり上げたためと思います。

式の最後に、体育館全体を満たした全校合唱の響きが、いつまでも心に残るすばらしい卒業式でした。

 

改めて、卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。

ご来賓の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

1,2年生の皆さん、ありがとうございました。

卒業式準備を行いました

明日は卒業式です。

1,2年生は今日の午後、会場、教室、校舎の準備を一所懸命行いました。

ガラスをぴかぴかに磨く生徒、教室の飾り付けをきれいにする生徒、協力しながら体育館の会場をつくる生徒

それぞれが、担当の仕事にしっかりと取り組みました。

準備がしっかりと出来たのは、1,2年生のおかげです。

明日は、いよいよ卒業式です。全員で素晴らしい卒業式をつくり上げましょう。

 

さて、今日は3年生にとっては中学校時代最後の給食でした。

3月12日 火曜日

 今日の献立は (メロンパン・バターロール)

               (牛 乳)

               (エビフライ・タルタルソース)

               (ポトフ)

       (ボイル野菜)です。

  今日のひとくちメモは「タルタルソース」です。

  タルタルソースは、マヨネーズがベースとなったソースの一種で玉ねぎやパセリといった香味野菜、きゅうりのピクルスやゆで卵をきざんで混ぜたソースのことです。

 ソース以外にも「タルタル」と言う言葉が使われることがあり、タルタルステーキと言った料理名や料理名に「タルタル風」と付けられることもあります。

タルタルは主に素材を細かく切って混ぜ合わせる調理法という意味として使われる言葉のようです。

 三年生は、今日が最後の給食ですね。

皆さんが吾妻中で食べた給食の中には、好きなものもあれば、嫌いなものもあったかもしれませんが、中学校生活の思い出のひとつとして、時々話題にしてくださいね。

 

東日本大震災から

今日は3月11日、8年前に東日本大震災が起こった日です。

地震発生の時間14時46分にあわせて、黙祷を行いました。

14日(木)には全校集会を行い、震災の恐ろしさを忘れないための防災集会を行います。

ご家庭でも、話題にしていただければと思います。

 

さて、今日の給食は「卒業お祝い献立」です。皆さんはお祝いというと何の料理を思い浮かべますか。

3月11日 月曜日

 今日の献立は (のり巻き・いなり寿司)

               (牛 乳)

               (ごづゆ)

               (おひたし)

        (きつねもち)

               (お祝いデザート)です。

  今日のひとくちメモは「卒業お祝い献立」です。

  3年生の皆さん、もうすぐ卒業ですね。吾妻中で今まで食べてきた給食はどうでした。おいしかったですか。

 今日は、卒業をお祝いして「のり巻き・いなり寿司」と、会津地方ではお祝いの膳として欠かすことのできない「こづゆ」そして「おひたし」「きつねもち」「お祝いデザート」です。

  卒業したら、学校給食は、なかなか食べられる機会はないと思います。

 今日と明日、味わって完食してもらえたら、うれしいです!

  今日は「卒業お祝い献立」です。味わって食べましょう。

ご家庭での話題に

今週月曜日に鏡の寄贈をいただきました。

昇降口にある、大きめの姿見で、少しふちが欠けていたのですが、ご寄贈いただいたことで、たいへんきれいな鏡に変わりました。

詳しくは、月曜に配付される学校通信「ゆきうさぎ」でお読みください。

毎月発行されている学校通信「ゆきうさぎ」ですが、今回は卒業式直前の発行になります。お楽しみに。

 

さて、今日はエビチリでした。中華料理は美味しい料理がたくさんありますね。一口メモはえびかチリソースのどちらかと思っていましたが、・・・。

3月8日 金曜日

 今日の献立は (麦ごはん)

               (牛 乳)

               (五目スープ)

               (おひたし)

               (エビチリ)です。

  今日のひとくちメモは「コショウ」です。

  コショウは、強力な殺菌・抗菌作用が知られています。冷蔵技術が未発達であった中世においては、料理に欠かすことのできないもので、大航海時代に食料を長期保存するためのものとして極めて珍重されました。このため、インドへの航路が見つかるまでは、ヨーロッパでは非常に重宝されてれ、取引には金とコショウが同重量で交換された時代もありました。

 コショウには白コショウと黒こしょうがあり ますが、両方とも同じコショウの実から作られています。では何が違うかというと、収穫のタイミングと乾燥の仕方がことなり、熟す前の緑 の実をとって皮ごと乾燥させたものが「黒コショウ」で、完熟した赤い実をとって水に浸し、皮を取り除いてから乾燥したものが「白コショウ」です。

 今日は五目スープにコショウが入っています。なくてはならない刺激的な香辛料に感謝して食べましょう。