2020年5月の記事一覧
分散登校スタート!!
本日より、分散登校がスタートしました。
1年生、3年生、5年生が登校してきました。
みんなうれしそうでした。
子どもたちの期待を裏切らないよう、「分かる授業」を心がけて参ります。
【 感謝 】
本日の登校に際して、保護者の皆様の御協力をいただき、厚く感謝申し上げます。
1年生だけになってしまうということで、4年生の木村麗乃さんは、登校日ではないのに、お母さんと一緒に正門まで一緒に歩いてきてくれました。ありがとうございました。
このような大変な時に、誰かのためになることを進んでやろうとする中野小の子どもたちの行動に感動でした。
今後も、子どもたちの素晴らしい気持ちを大切に育んでいけたらと思います。
新しい生活様式を意識した過ごし方
いよいよ明日から分散登校が始まります。
子どもたちも、大変楽しみにしていることかと思います。
先日、中学生がひき逃げ事故に巻き込まれる等、心痛む報道がございました。
交通事故等に十分気をつけて登校できるよう、お子様へお声かけをお願いいたします。
養護教諭の齊藤先生が新しい「ほけんだより」を作成してくださいました。「新しい生活様式」について、分かりやすくまとめていただきました。
今までの生活を考えると、大変難しい部分もあるかと思います。
ただ、これからどんなことが起こるか分からない時代を生きていく子どもたちに、大人がどう対応しているのかを見せてあげられるチャンスというとらえ方もあると思います。
御家族でできることを話し合い、少しずつ無理のない範囲で進めていただければと思います。
楽しく適切に問題を解決していく一つ一つの事実が、子どもたちにとっては『宝物』(貴重な経験)になると思います。
学校でも、そのような意識のもと取り組んで参りますので、御家庭でも御理解・御協力を宜しくお願いいたします。
5月13日(水)、5月14日(木)の時間割、持ち物について
明後日5月13日(水)より、分散登校が開始されます。
つきましては、時間割をお知らせいたします。
久しぶりの準備になりますので、温かなお声かけをお願いいたします。
【 5月13日(水)】
1年生 生活科 国語 算数 音楽
3年生 国語 理科 算数 社会
5年生 国語 算数 理科 社会
〇持ち物・・1年生は、お道具箱も持たせてください。
【 5月14日(木)】
2年生 生活科 国語 算数 学活
4年生 国語 理科 算数 社会
6年生 国語 算数 理科 社会
子どもたちが、学校での学びが楽しかったと思えるよう、準備を進めてまいります。
何卒、よろしくお願いいたします。
分散登校日についてのお知らせ
保護者の皆様には、日頃より学校の教育活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
先日、来週から段階的に登校日を設ける旨をメールでお知らせしたところですが、具体的な日程が決まりましたので、お知らせいたします。
5月13日(水)1、3、5年生(C4時程 11時50分下校)
5月14日(木)2、4、6年生(C4時程 11時50分下校)
5月18日(月)1、3、5年生(C4時程 11時50分下校)
5月19日(火)2、4、6年生(C4時程 11時50分下校)
5月20日(水)1、3、5年生(C4時程 11時50分下校)
5月21日(木)2、4、6年生(C4時程 11時50分下校)
5月22日(金)1、6年生 (C4時程 11時50分下校)
※ 感染リスクを避け、少人数で授業を行えるようにするとともに、複式を解消し、より丁寧に授業を行うために、このような計画にさせていただきました。
※ 教師による対面での学習支援が特に求められる1年生、進路指導の配慮が必要な6年生につきましては、週3回の登校日を設定いたしました。
※ 登下校の安全につきましては、各家庭で連絡を取り合い、御配慮いただければ幸いです。
詳しくは、添付させていただいた 「第3報」、「一覧表」を御参照ください。
何卒、御理解と御協力を宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大による臨時休業対応について(第3報).pdf
新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業の延長について
保護者の皆様には、日頃より学校の教育活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
政府の緊急事態宣言を受け、臨時休業を当面5月31日(日)まで延長いたします。
ただし、県からの休業要請解除決定があれば、期間内であっても臨時休業を解除する予定です。
また、来週から段階的に登校日を設け、子どもたちが学校で学習できる体制を整えていきます。
具体的な日程につきましては、再度連絡をさせていただきます。
何卒、御理解と御協力を宜しくお願いいたします。
〒960-0261
福島市飯坂町中野字東森23番地
TEL 024-542-3079
FAX 024-543-1146