福島第二小学校日誌

カテゴリ:4年

NEW でたー、新記録

 こごえるような寒い体育館です戸惑う・えっが、4年二小っこたちのパワーは全開です急ぎ

5℃の体育館

 なわとび記録会です。自己新記録をめざしてとびます1ツ星とびます2ツ星どびます3ツ星

 みんなのしんけんな表情がかがやいているよキラキラ

 さあ、最後は「長縄8の字とび」です。1組と2組の合計回数を数えます。

 1組が跳ぶ急ぎ

 2組が跳ぶ急ぎ

 記録は・・・でたー新記録お祝い

 声をかけ合い、励まし合いつかんだ栄光。おめでとう、4年二小っこ王冠

?! このタネなあに

 黒くて平べったいんです。いったい何の種でしょう?

 この種、下の写真の白いふわふわの袋に包まれていましたインフォメーション

 さあ、この黒い種の正体はなあに?

 春、中庭に植えたヘチマが実をつけて、その中にはたーくさんの種が入っていました。それが、この黒い種の正体です重要

 春から育ててきた植物だもの、興味があります。(`・∀・´)エッヘン!!

 写真に撮っておきたいです携帯端末

 1粒の種からはじまったヘチマの旅は、最後にこんなにたくさんの種をつけて終わりました。植物ってすごいです王冠

音楽 古関裕而さんについて調べ隊

 4年二小っこが古関裕而先生について話している。

 福島市出身のすばらしい作曲家ですOK

 これらが古関裕而さんの作った曲の一部です?!

 古関裕而さんは福島市の名誉市民第1号です。ちなみに第2号は、まだいません重要

 ここにも行ってきたよねえひらめき

 これから調べていくことがだんだんわかってきたよキラキラ

雪 真っ白な校庭で

 うわ~、雪だ雪

 昨日とぜんぜんちがった今朝の校庭に、テンションあがる二小っこたち興奮・ヤッター!

 うっすら積もった雪をあつめにあつめて、雪玉を作ってみたよ汗・焦る

 こちらは、寒中なわとび?!をしています。

 学校周りを落ち葉はきするボランティア二小っこたちも・・・おーさむ~疲れる・フラフラ

締め切り いじめダメ、ゼッタイ

 4年二小っ子たちが真剣に話しているキラキラ

 いじめをするなんて許せない。でも、いじめを見たときに「やめなよ!」って言えるか自信ない戸惑う・えっ

 そんな時は一人じゃなくて、友だちといっしょなら言えると思います了解

 そうだよ。友だちとだったら言える締め切り

  自分が悪気もなく相手を傷つけたら右右あやまるハート

 今度いじめをなくすメッセージを書いて、守っていこうよOK

グループ 一人で学ぶ、みんなと学ぶ

 このまるの数を工夫して数えよう。考えを式に表すんだよ。

 分けてみたらできそうひらめき 丸を移動させてみようか上 つけたす方法もありそう期待・ワクワク

 んー、あっ、いいこと思いついたひらめき

 まずは一人で学ぶ4年二小っ子たち。本気の顔つきがたまらんな~キラキラ

 アイディアがまとまってきたぞ。みんなはどんな考えなのかなぁイベント

 ほう、そんなふうに考えたんだね花丸

 同じ式でも、分け方が違う?!

 みんないろいろな考えで解いていたね花丸

 考え方が式を見てわかるなんて式って便利‼ マジ?!

本 新美南吉先生の世界

 「ごんぎつね」は4年二小っ子たちの心にずっと残り続けるお話ですハート

 ごんぎつねの中に出てくる山道やウナギをつった小川は、こんなだったそう注意

 読み聞かせボランティアのみなさんに、新美南吉先生のほかの本を読んでいただきますひらめき

 「でんでんむしのかなしみ」~かなしみをいっぱいカラにつめて生きているのは、君だけじゃないよ心配・うーん

 新美先生の世界に引き込まれる4年二小っ子たち汗・焦る

 真剣な顔・顔・顔。

 ここでちょっと休けい急ぎ手遊びをしてみましょうOK

嵐 そなえるふくしま・二小っ子

 災害は忘れたころにやってくる~とは、一昔前の言い伝え。今じゃ、しょっちゅうやってくる注意

 そんな災害にそなえる学習を4年二小っ子たちがしています。

 あんな災害、こんな災害・・・ありました、ありました?!

 災害を防ぐことは難しいけど、命を守ることはできるかもしれない汗・焦る

 そのために「そなえる」こと締め切り

 ハザードマップで起こるかもしれない災害を予測すること締め切り

 命を守る行動をとること。Q.水害の時にはくものは、サンダル?長靴?運動靴?

 A.運動靴だと思います花丸

 そなえあればうれいなし~そうやってみんなで力を合わせて、災害から命を守るんだよ合格

キラキラ はばたきミュージック・フェスティバルに向けて2

 今日も校舎に音楽が響き渡っています音楽

 おっと、楽譜もタブレットですか情報処理・パソコン

 みんなで早く合わせたいですが、まずは一人一人が自分のパートをちゃんと演奏しなきゃねOK

 どうですか?4年二小っ子たちはみな真剣ですねキラキラ

 えーと、この曲はなんて言ったかな?「スーパーカリフラ・・・」えっ、なんだって?すごい長い名前だね疲れる・フラフラお子さんに聞いてください汗・焦る

 むずかしいけど、たのしい~期待・ワクワクこれが音楽の楽しさですね音楽

急ぎ 空気のちから

  ポコ、ポコ、ポコ・・・・校舎に響くおかしな音に誘われて行ってみましょう汗・焦る

 音の正体は、これだったんだひらめき

 空気鉄砲をうっています。ポコ、ポーン急ぎ

 で、どんなしくみで球が飛ぶのかな?

 2つの球の間の空気が押し縮められて、その力に耐えきれなくなった前の球が飛び出すそうです合格

 たまにしっぱいも・・・苦笑い

 私たち、二小ゴーストバスターズ王冠 ポコ、ポコ、ポコ、ポーン急ぎ

美術・図工 好きを形に

 教室から聞こえるのは、くぎを打つ音、のこぎりをひく音。とても大きな音だけど、そうぞうしくない。

 だって、作品作りに集中しているから花丸

 木を切り、くぎで組み合わせ、色を付ける。この一連の活動で自分の思いを表すOK

 だんだん自分の思いが形になってくるひらめき

 これがぼくの心の中のお気に入りの形ハート

 これがぼくの好きな世界=バスケットボール星

 これがわたしの好きな色の世界美術・図工

 集中している二小っ子たち、すてきですキラキラ

NEW マイ ブーム

 おっ、二小っ子たちがなにか持ってきたよ?!

 いま、これにはまっています汗・焦る

 ん?こま?! そうです。手作りのベイブレードですピースしかも廃材を再利用してる了解

 まわしてみて視聴覚

 よ~く回る。右右で、どうやって回すの?

 このように持って、右手と左手は反対の動きをさせるそうですが、これが案外むずかしい困る

 二小っ子たちのマイ ブーム到来お知らせ

グループ 故事成語かるた大会

 さるもきからおちるお知らせ

 なんか、盛り上がっているぞ動物

 お手つきなしねほくそ笑む・ニヤリ

 きくは、いっときの・・・ ほら、そこそこ。そこにあるでしょ上

 ハイッ! ハイッ! どっちだー?!

ハート 大好き ふくしま

 福島県のいいところは?

 (^O^)/広いところです。そうそう、土地が広いからゆとりがあるよ了解

 おいしいももがあるよ。くだもの王国だもんねピース

 もっともっと、もっとある!

 島根県に海士町(あまちょう)という島の町があります。その町のキャッチフレーズは「ないものはない」です。どんな町なのか気になります。

 福島にだって、ないものはないーーー。5年生の作品がそうおしえてくれます会議・研修

?! デンタクなの?ソロバンなの?

 ソロバンの学習ですが・・・

 おや、タブレットでやるんですね。

 タップすると、ソロバンの球が動く。べんりだな~。

 ずいぶん大きな数だね。読めるかな?

 一、十、百、千、万・・・

 ソロバンもタブレットでやれば、これはもうデンタクなんじゃないの?!

 

美術・図工 おもしろ自由工作であそぼ

 夏休みに「しんけいすいじゃくカードゲーム」を作ってきたTくん。「みんなで遊ぼう。」

 ルールはかんたん!同じカードをひいたらもらえます。ゲーム、スタート視聴覚

 えええっ?!カードに登場したのは、教頭先生と校長先生の顔写真重要

 おしい汗・焦るマークがちがうよNG

飛行機 空とぶ話

 先日、校長先生は空をとびました急ぎ

 あー、飛行機に乗ったのね?!その時に思ったことやわかったことがあったんだよ。

 それは、飛行機は風に向かって飛び立つということ。つまり向かい風に向かっていくんだ?!

 いつも風に、たいへんなことに、背を向けたくなっちゃうけど、飛行機はちがうキラキラ飛行機に勇気づけられたよ。

 それから、建物はおもちゃみたい、車はミニカー、人なんかアリのようにちっちゃいひらめき

 二小も見えました。上から見るとおもしろい形です。イナズマみたいな校舎雷

 その時、ふとあの曲が思い出されました。音楽つばさをください音楽

 指揮者も登場して、みんなで歌ってくれた。カンドウ喜ぶ・デレ

 つらいとき、かなしいとき、泣きたいとき・・・心に翼をつけて飛んでみよう。きっと高いところから見れば、そんな気持ちや悩みは大したことないと思えるよ。

汗・焦る ダンスでひたいに光る汗

 業間(2と3校時の間)運動もだんだん慣れてきて、ダンスにキレが出てきましたキラキラ

 最初のころは、動画のお兄さんの見本に追いつくのがやっとでしたが、今では右右右

 ジョブ、ジョブ、ジョブ・・・汗・焦る

 ひざ、ひざ、ひざ・・・汗・焦る

 スクワット、スクワット、スクワット・・・汗・焦る

 たかが8分など言うなかれ。手足は重く、息は上がり・・・

 ひたいには汗が光ります汗・焦る

会議・研修 中学校の先生がやってきた

 中学校のK先生が小学校の生活を一日参観しています。

 小・中学校の教員が互いの学校を見合い、9年間の学びを連続させようと取り組んでいます。右右右が、

 フレンドリーな二小っ子たちから、質問ぜめにあっているぞNG