福島第二小学校日誌

Blog

卒業式

 6年間の様々な思い出を胸に,6年生44名が学舎を巣立っていきました。最高学年として,在校生をリードし,がんばり続けた44名のみなさん,中学校でのさらなる飛躍を期待します。

 

同窓会入会式

 同窓会会長さんと事務局長さんがおいでになり,同窓会入会式が執り行われました。6年生も,同窓会の仲間入りとなりました。

 

鼓笛移杖式・6年生を送る会

 今日,鼓笛移杖式と6年生を送る会が行われました。移杖式では,主指揮が6年生から5年生へと引き継がれました。6年生を送る会では,在校生が感謝の気持ちを込めていろいろな出し物を披露しました。在校生から心を込めてかいた色紙も手渡され,最後に,6年生へエールが送られました。6年生にとって,思い出に残るひとときになりました。

 

3学期始業式

 今日から,3学期が始まり,教室に子ども達の元気な声が戻ってきました。
 始業式では,校長先生から「継続することの大切さ」についてお話がありました。その後,児童代表から3学期の抱負についての発表がありました。3学期は短い期間ですが,それぞれ進級,進学に向かってめあてをもってがんばってほしいと思います。
               

第2学期終業式

 今日で2学期が終わりました。終業式では,校長先生から,2学期にがんばった子ども達全員にお褒めの言葉をいただきました。また,3学期を元気に迎えるために,「いつもと同じ時刻に起きて家族と一緒に朝ご飯を食べること」「夜眠れるように体を動かすこと」「早く寝ること」の3つについてお話がありました。そのあと,1年と4年の代表児童が2学期の反省と冬休みのめあてを発表しました。
 明日から1月8日まで休みに入ります。楽しい思い出を作り,3学期も元気に登校してほしいと思います。