Blog
除雪作業ありがとうございます
先週から毎朝、技能員の萩野さん、保護者の宍戸さんが除雪機で除雪作業を行ってくださっています。
朝早くから子どもたちや先生方のためにやっていただき、本当に助かりました。
心より感謝申し上げます。
大雪の中、元気に登校する子どもたち
大雪の雪道を元気に歩いて登校する子どもたち。
子どもたちの凄さに感動するとともに、この子どもたちのために「もっと頑張らなくては」と強く思いました。
学校だより「桃李の里」第24号発行
大雪の中でも学びの充実
昨日、今日と大雪に見舞われましたが、保護者の皆様・地域の皆様に除雪作業等の御協力をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、子どもたちは安全に登校することができました。心より感謝申し上げます。
2学期末に向け、先生方がさらなる学びの充実を図ってくださっています。学ぼうとする子どもたちの積極的な姿勢が素晴らしいです。
素敵な演奏会
叶 光徳(かのう みつのり)様(仙台チェンバーアンサンブル所属)、小林 直央(こばやし なおひさ)様(仙台チェンバーアンサンブル所属)、猪俣 久智(いのまた ひさとも)様(東京音楽大学大学院所属)、新田(にいだ)様(福島県文化センター)をお迎えして、文化芸術による子供育成総合事業が開催されました。
雪景色の中、アンコールも含めて13曲演奏していただきました。クラリネット、打楽器、ピアノのライブ感のある演奏が本当に素晴らしく、感動いたしました。素敵な時間をありがとうございました。
やはり、本物に触れることは大切ですね。子どもたちも、たくさんのことを感じ取ったと思います。雪も降っていたので、ちょっと早いホワイトクリスマスの感覚も味わえたのではないでしょうか。
雪が降っている悪天候の中、御来校いただきまして、本当にありがとうございました。
「あすチャレ!スクール」開催
車いすバスケチーム【NO EXCUSE(ノーエクスキューズ)】所属の現役プレイヤー橘 貴啓(たちばな たかひろ)様を講師にお迎えして、「あすチャレ!スクール」を開催いたしました。
車いすに実際に乗ってバスケットゴールにシュートをしたり、みんなでリレーをしたりしました。
このような体験が障がいをもっていらっしゃる方々への理解へつながるとともに、子どもたちがユニバーサルデザインを基盤とした社会の一員として、誰もが幸せになれる社会づくりに向け、自分の考えを少しでも実践に移すことができる人間になってくれるのではないかと思っております。
橘様、あすチャレ事務局の皆様、ありがとうございました。
外国語の授業
本日は、ALTのオスカー先生に来校いただきました。具体物を使った、楽しい授業をしていただきました。
昼休みには、英語での読み聞かせも行っていただきました。ありがとうございました。
その際、5・6先生が1・2年生に前の席を譲ってあげる姿がみられました。温かい行為をほめました。
普段の何気ない優しい行動を大切にしてあげたいと考えております。
学校だより「桃李の里」第23号発行
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動(~1月7日まで)
本日から「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動(~1月7日)です。
今朝は、飯坂幹部交番の警察官の方々、交通安全協会の皆様に子どもたちの登校を見守っていただきました。寒い中、ありがとうございました。
子どもたちの命を守るためにも、私も含め一人一人のドライバーさんに安全運転を意識していただければと思います。
皆様、御協力をよろしくお願いいたします。
集会活動
今日の集会活動は、表彰と健康委員会さんが考案してくれたイベントでした。
学習面で頑張った人たちが数多く表彰されました。また、その後のイベントも大変盛り上がりました。健康委員会さん、楽しい時間をありがとうございました。
飯坂小学校との交流学習
今日は、飯坂小学校との交流学習の日でした。コロナ禍の中、受け入れてくださった飯坂小学校の校長先生はじめ先生方ありがとうございました。心温まる出会いを演出していただき、子どもたちも楽しかったと思います。
中野小学校の子どもたちは、受け身になることなく、積極的にコミュニケーションを図ろうと努めていました。自分を知ってもらうために、相手を理解しようとする素晴らしい行動を集会活動でも褒めました。
今やっていることに自信をもち、また明日から目標に向かって進んでいけると思います。
研究授業
1・2学年の教室で研究授業が行われました。
子どもたちが様々な楽器の音やリズムを楽しむことができる、とても良い授業でした。
子どもたちがとっても楽しそうでした。
しのぶ号来校!
月一度の移動図書館「しのぶ号」の来校を子どもたちは楽しみにしています。
先生方も本を借りています。自宅にいることが多くなったことをチャンスと捉え、子どもたちに、良い本との出逢いがあればと願っております。
子どもたちの外国語の上手さにびっくりです。必要感をもって話せる状況を先生方が意図的に作り出してくださっているため、子どもたちの習熟度がどんどん高まっています。
学校だより「桃李の里」第22号発行
全校集会
全校集会で食育指導、1・2年生企画による集会活動を行われました。
食育指導は、栄養教諭の本田 優子先生をお招きして、子どもたちのためになる具体的な食育指導をしていただきました。
また、1・2年生は国語科の学習でまとめたことをわかりやすく発表するとともに、3年生から6年生まで作ったおもちゃで競争してもらいました。メダルまで準備してくれて、先輩たちも大喜びでした。
授業と様々な教育活動がリンクすることで、子どもたちにどんどん力がついています。
ちいき・みんなのつどい「盆踊りのお囃子に挑戦しよう」
なかのPTCAの木村 慶三さん、佐藤 嘉裕さん、菅野 敦さんの御協力で盆踊りのお囃子を体験することができました。毎年、夏の「ほたるのつどい」で披露していましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止になってしまいました。
地域の伝統を引き継ぐ貴重な機会を「つなぎたい」という思いを講師の方々に相談したところ、快く引き受けていただけました。
子どもたちの表情を見て、やってよかったと思えました。講師の方々、御協力ありがとうございました。
また、本日よりPTA主催による毎年恒例の銀杏の販売が開始されました。保護者の皆様、御協力ありがとうございます。販売は、1月7日(月)までになります。
中野小学校体育館入り口で販売しております。1袋200g入って200円という超お買い得です。実が大きくて毎年大好評です。無くなり次第販売終了となりますので、お早めに購入してください。
午前中が10時~12時まで、午後が13時~15時までの販売時間となっております。
子どもたちの素晴らしい作品
子どもたちの様々な作品を見るたびに、子どもの無限の可能性に驚かされます。
コロナ渦で前向きになるのが難しい中、自分の中にある創造的な力を大切にしてほしいと願うばかりです。
個別懇談会&銀杏袋詰め作業
お忙しい中、個別懇談の時間を調整していただき、ありがとうございます。
保護者の皆様とお子様について共通理解を図り、より良いかかわりにつなげていきたいと思います。
また、銀杏の袋詰め作業にも多数ご協力をいただき、ありがとうございました。
12月1日(火)からの販売に間に合うことができました。御協力に感謝いたします。
微笑ましい光景
朝、3・4年生が集まっていたので、「どうしたの?」と声をかけると、「虹を見つけたんです。」という子どもたち。自然の変化に気づき、興味をもって楽しむ子どもたちに、朝から癒されました。
2階に降りると、掲示物を交換するお手伝いをしてくれている1・2年生を発見。純粋な気持ちで、真っ直ぐに生きようとしている子どもたちを愛おしく感じる朝でした。
道徳科研究授業(第1・2学年)
1・2年生の教室で道徳科の研究授業が行われました。
心がジーンとする感動的な授業でした。
1・2年生の考え方に、大人の私たちが学ばせてもらいました。
〒960-0261
福島市飯坂町中野字東森23番地
TEL 024-542-3079
FAX 024-543-1146