中野小学校日誌

Blog

運動会練習⑤(大玉ころがし)

 今日の運動会練習は、紅白対抗「大玉転がし」でした。まずは、ペアになる人と走る順番を決めました。練習では、大玉が先に転がってしまったり、自分が大玉を追い越してしまったりと、大玉の操作に苦労していました。

今日の練習では、2回とも紅組の勝利でした。さて、本番は、白組のリベンジなるか、白組ファイト!

 

運動会練習④(親子対抗玉入れ)

 今日の運動会練習は、親子対抗玉入れの練習をしました。児童対保護者で入った玉の数を競います。本日の練習では、最高24個でした。たくさん入れて、お父さん、お母さんに勝てるようにがんばろう!

まずは、紅組から練習スタート!元気のよいかけ声のあと、走って玉入れ開始です。

次は、白組が。「元気があれば何でもできる。1,2,3、白組!」の掛け声とともにスタート!

制限の多い学校生活ですが、青空のもと、子どもたちのいきいきとした笑顔が輝いていました。

本番までもう少し。がんばれ! こぶしっ子!!

 

第3回交流学習

 本日、飯坂小学校で第3回目の交流学習を行いました。飯坂小学校に登校し、1~4校時の授業を一緒に活動しました。3回目ということで、飯坂小学校のお友達から〇〇ちゃん、△△くんと声をかける場面も見られるようになりました。

3・4年生は、学校の紹介をタブレットを使って説明しました。

「ハンカチ落とし」をして楽しみました。

5年生は、理科の授業で天気についてタブレットを使い調べていました。

6年生は、連想ゲームで盛り上がっていました。

いつも少人数で学習・生活をしているので、大人数での授業は刺激も多かったようです。中野小学校とは違った良さを感じて帰校したようです。

「しっぽ取り」(昼休み)

 昼休み、校庭で、全校生でしっぽ取りをして遊びました。2つの班に分かれ、校庭の両端からスタートし、相手のしっぽを取ったほうが勝ちになる遊びです。秋晴れのもと、思いっきり走り回り、気持ちのよい汗をかきました。今日も元気いっぱい、なかよし中野小学校の子どもたちです。

 

 

読み聞かせ(アーノルド・ローベル)

 学校司書の小泉さんが、アーノルド・ローベルの絵本を放送で読み聞かせしてくださいました。子どもたちは、国語の教科書で学習した「お手紙」を思い出しながら楽しく聞いていたようです。図書室の前には、素敵なコーナーも作っていただきました。「読書は心の糧」とも言われています。読書を通して、心の栄養をたくさんとってくださいね。

今、いわき市立美術館でアーノルド・ローベル展が開催されています。私も先日伺い、心の栄養を十分にとって帰ってきました。