やさいの芽がのびたよ。これくらい
じゃ、この長さをどうやって表そう?
この紙が何枚ぶんかであらわそう。
わたしは、じかんわりカードで!
わたしはゆびをつかってみよう! みんなに共通の長さがほしいな
1・2・3!! かえして~
ナ~イス
1度はキャッチしてもいいルールだから、うまくいかそうよ
キャー、マズい
先生とジャンケンね
Rock Caesars Paper、1・2・3
Oh、My God ✖だ~
One more time!
How many △? 10. It's Great!
How many apples ?
教室の廊下で見つけました
どこにいるって?
ここにいま~す
何がいますか?
わたしたちで~す
ぼくたちもいますよ
なにかいますか??
フーちゃんはいません でも金魚たちは元気です
今日は読書ボランティア「読み聞かせ」の日です。
1~3年生の全教室で、読み聞かせを行っています。
期待に胸をふくらませていた二小っ子たちは、はじめはソワソワしていましたが、読み聞かせが始まると・・・
シーン
すっかり、本の世界に入り込んでしまいました
図書ボランティアのみなさんに、図書室をきれいに飾っていただいています。
図書室前の廊下の広い掲示板は、季節の掲示で飾られています。運動会の掲示を更新してみました
それが終わると、本の整頓や、補修、並べ方をします。
この本にはCDがついているわね。どうしましょう? とみなさんで相談しています。
行ってみたい図書室が、子どもを本に向かわせる第1歩でしょう
うーー、あつい
それでも二小っ子は元気
ランランタイムを実施中です。
それが終わると、思い思いの遊び場で楽しそうに過ごしています。
急に暑くなった時に、体が気温の変化に追いつかず、熱中症になりやすいそう。
暑さに体を慣らすこと=「暑熱順化」と言うらしいです 最近初めて耳にした言葉です。
うわ~、二小の校庭が大変なことになっているー
子ども、コドモ、こども、どこも・・・
市内約3000名の子どもたちが集まっています
最高の天気、気温のもとパレードが行われています。
4年ぶりの市街地開催です。今までできなかった分まで、楽しんで行進します
私たちはがんばりますこれまでの練習の成果を今出し切るために。沿道に駆けつけてきてくれた人たちのために。そして・・・
きっと天国で聞いてくれているフーちゃんのために
みなさん、きょうのきゅうしょくは、福島のきょうど料理です。おいしく食べてください。
給食担当の先生が話しかけています。
みんな、給食はおいしいですか? →こたえはこの表情でご想像ください
へぇー、しみダイコンっておいしい。
みそしるには、しみどうふが入っているこれがふくしまの味なんだね
給食は郷土を知る、季節感(しゅん)を知る、味を知る学びの場だと思います。
先生もおいしくいただいています
全力!!100% の姿はまだまだあります。
全力で合流→からの綱引き
下学年の全力
上学年の全力
二小っ子の本気・勇気・元気はご覧いただけましたか?感想などお寄せください
今年の運動会スローガン「全力!!100%」が表れているシーンをご覧ください もうすぐ始まるよ。準備や打ち合わせも全力で
さあ、始まった。全力の走り
勝利に向けて全力で回る
全力でおどる、ねらう。またおどる
全力でチームをこぶする。がんばれー
入口にカーテンがついたこのお部屋
女性の方が機械やPCを操作しながら、なにやらしています。なにをしていますか
給食の食材の放射線量を測定しています。食材や料理したものが安全かどうかを毎日確かめています。
専用の測定機に入れて測ります。
結果はすぐPCに出てきます。
震災から12年余り、毎日欠かさず検査してきました。二小では今まで一度も心配されるデータはなかったそうです。
だからみなさん、給食は安心しておいしく食べましょう
加藤茶さんは、私たち二小っ子の大先輩です
先日、その加藤茶さんからいただいた5色のカラートランペットが、鼓笛隊で大活躍中です
吹き心地をインタビューすると、「軽くて持ちやすいのに、とってもいい音がします。」とのこと。
アリガトウ、加トちゃん 今度の運動会と来週の鼓笛パレードは、このトランペットでがんばりま~す
二小校歌「風だ 光だ」が校庭の空に響き渡っています
鼓笛隊では、一人一人がそれぞれのパートで、それぞれ違った役割をもって演奏しています。リズムを刻む鼓隊(ドラム)もあれば・・・
旋律を奏でる鍵盤ハーモニカもある。
音ではなく動きで表現するフラッグや指揮者もいる。
そして、どのパートも大切で、かけがえのないもの。
多様なパートの集まり=それが鼓笛隊。鼓笛隊は社会そのものに思えてきます。そうか!いま子どもたちは、社会を学んでいるのか
明るく輝く太陽の色は
あかだー
太陽をおおいかくす雲の色は しろだー
フレーフレー どっちもがんばれ。どっちもまけるな
応援は、見えない力を与える。
栄冠は二小っ子に輝く
二小の周りの道路は、交通ルールが複雑です
4号線からの側道は、市役所方面に伸びているので通行量が多いのですが、朝7:30から8:30までは車両進入禁止になっています
だから、学校東側で朝お子さんの送迎で来られる方は十分ご注意ください。時刻によっては交通取り締まりの対象になります
さらに、ゾーン30だったり、緑の自転車専用レーンがあったりして、交通規制は山ほどです。学校南側道路にも通行時間帯規制があります。
下校時のお迎えも、狭い道路ですので他の車両や歩行者に十分ご注意ください。原則として学校へは車を使わずにおいでいただけますとありがたいです。ご不便をおかけしますが、市街地中心にある学校ですので、どうぞご協力ください
今年の運動会テーマを発表します
「ぜんりょく!!100%」うんどうかいです
競技でがんばるのはもちろん、はじめや終わりの式でもカッコイイすがたできめます
立っているときのつま先までごらんください
青空に日の丸がはえて、きれいに見えます。
13日(土)は、元気に運動する私たち二小っ子を見に来てください
木の教室いっぱいに「フレー フレー」のかけ声が響いています。
運動会の応援係が練習中です
運動会は、競技をする人だけでは成り立ちません。係の仕事をする私たちのがんばりもご覧いただきたいです
これでしょう
えっ?なにこれ
あっ、つなひきね
でも、二小っ子のつなひきはちょっとふつうじゃない こんな形ではじまるよ。
ようい、ドン 先発隊が引き合っているところに、合流するんだ。いそげー
みんながそろったところで、つなの動きがとまる。この均衡を破るのは紅組か、白組か
中にわにいっぱい集まっているよ、行ってみよう。
みんな、汗を流してがんばっている。畑の草取りですか。
みんなでがんばれば、すぐにきれいになっちゃうね ここになにをうえるのかな(お子さんに聞いてみてください)
わしも、知りたいぞう(石像)
〒960-8107 福島県福島市浜田町2-1
TEL:024-534-0121
FAX:024-534-4502
E-mail:fukushima2-e@fcs.ed.jp