吾妻中学校日誌

日誌

給食試食会

 今日はPTA教養委員会主催の給食試食会と教養講座が行われています。

 なかなか食べる機会のない給食ですが、いかがでしょうか。

 今日の写真の白い袋に入っているのが揚げパンです。

生徒の好きな給食メニューでアンケートをとると、本校では必ず上位に入ります。

 

9月4日 火曜日

 今日の献立は (2色揚げパン)

               (牛 乳)

               (ワンタンスープ)

               (ひじきサラダ)

        (ミニトマト)です。

  今日のひとくちメモは「2色揚げパン」です。

 吾妻中では、毎週火曜日が「パン」の日になっています。

 基本は1人分70gのパンですが、揚げパンにする時は30gのパンを2個付けしています。

 大きいと食べづらいし、2つの味を楽しめるように考案しました。

  今日は、きな粉味とコーヒー味です。ノーマルな粉砂糖味、ココア味もあります。

  みなさんは、何味の揚げパンが好きですか?

「職場体験」と「職業人に聞く」

 今日から2年生は職場体験として、様々な事業所にお世話になりながら体験活動に取り組みます。

 15時くらいから、活動を終えた2年生からの、活動終了と帰宅の連絡が入ってきています。

 どの生徒も、きちんとした言葉遣いで学校に電話をかけてきます。いつもと少し違うしっかりとした気持ちが伝わってきて、うれしく感じます。

 1年生は今日は総合的な学習の時間の一環で、身近な方々から職業に取り組むことについて話を聞く機会を持ちました。

 仕事に取り組む大切さ、難しさ、素晴らしさ、周囲の方への心配りや礼儀の大切さ、様々な人に必要とされることのうれしさなどを感じてもらえたらと思います。

 ぜひ、今日一日の様子を、お子さんからお聞きください。

 さて今日の給食は3年生はお楽しみ給食です。1,2年生は、3月末にお楽しみ給食がありますので、それまで待っていてください。

9月3日 月曜日

 今日の献立は (五目ごはん)

               (牛 乳)

          (鶏団子スープ)

           (笹かま)

(ボイル野菜)

(巨峰)です。

 

 今日のひとくちメモは「五目ごはん」です。

  五目ごはんは、野菜・油揚げ・鶏肉など種々の具を入れた味付きのごはんのことですが・・・

関西では、かやくごはんと呼ばれていることが多いのです。

「五目」は、関西の一部、特に京都ではゴミや捨てる意味があり、ゴミ箱を五目入れと読んだりするそうです。

そのため、関東では五目ごはんと呼ばれる炊き込みごはんが、関西地方ではかやくごはんという呼び方が主流になっているんですね。

  今日三年生は、お楽しみ給食です。

 三年生の皆さんの思い出に残るような給食になるように一生懸命頑張って作りました。

 

さて、2年生は、明日も早い「出勤」でしょうか。今日は早めに寝て、ゆっくり休んでほしいものです。

英語弁論大会結果と駅伝壮行会

昨日行われた支部英語弁論大会の結果を報告します。

暗唱の部で金賞(3位)、創作の部で銀賞を受賞しました。

夏休み中の練習の成果を十二分に発揮したすばらしい発表でした。

さて、今日の全校集会では、来週5日に近づいてきた駅伝大会の選手壮行会が行われました。

厳しい練習に取り組むことで培ったチームワークを感じさせる清々しい選手団の態度でした。

大会での走りが期待されます。

 

さて、

8月31日 金曜日

 今日の献立は (中華めん)

               (牛 乳)

(塩ラーメン)

(コーンサラダ)

(しゅうまい)です。

メンマの材料になるのは、麻竹と呼ばれるタケノコを煮てから

乳酸発酵させた中国の加工食品で、日本では主にラーメンの具材として用いられますが、最近は味付けし、酒の肴や各種の惣菜としても利用されるようになっています。

 今日は、「メンマ」の入った「しおラーメン」です。よく噛んで食べましょう。

 

地区英語弁論大会出場

本日行われている、地区英語弁論大会に本校生徒2名が出場しています。

夏休み中、こつこつと練習を重ねてきました。

始業式ではリハーサルと紹介をかねて、全校生徒の前で発表しましたが、大変素晴らしい発表でした。

今日はその成果を発揮してほしいものです。

 

さて、今日の給食は夏野菜の味噌汁です。かぼちゃがおいしくなりました。

8月30日 木曜日

 今日の献立は (わかめごはん)

               (牛 乳)

(たまごやき)

(棒きゅうり)

(夏野菜のみそ汁)です。

  今日のひとくちメモは「夏野菜」です。

 春に種をまいて夏から秋の初めごろに収穫する野菜を「夏野菜」と言います。

 なす・とまと・ズッキーニ・かぼちゃなどいろどり豊かなのが特徴です。

  旬の野菜にはその季節に身体が必要とする栄養素がたくさん 含まれています。

 夏野菜は、カロチン・ビタミンC・ビタミンEなどを多く含む野菜が多く夏バテなどに効果があります。

  今日のみそ汁には、かぼちゃといんげんが入っています。

 夏野菜を食べて暑さに負けずにがんばりましょう。

 

特設合唱部の歌声

先日行われた地区小中音楽祭へ、本校の特設合唱部が参加いたしました。

その録音を本日の昼の放送で現在流しています。

大変よく響く歌声で、きれいな合唱です。

夏休み中のがんばりの成果です。

 

さて、今日の給食はカレーです。本校のカレーにはセロリが隠し味で入っているそうです。

今まで、分からずに生徒の皆さんは食べていたのではないでしょうか。

 

8月29日 水曜日

 今日の献立は (ごはん)

               (牛 乳)

(カレーライス)

(チキンサラダ)

(ミニトマト)です。  

今日のひとくちメモは「セロリ」です。

 セロリの特徴でもある強い香りは好き嫌いが大きく分かれる要因です。

そして、嫌いな野菜ランキングで3年連続1位となるほどですが、セロリの香りには優れた効能があります。

セロリ特有の香りには約40種類もの香り成分が含まれていて痛みを和らげたり、リラックスやストレス解消に効果があります。

茎の部分よりも葉は、栄養が多いので捨てずに食べるほうがよいでしょう。

 吾妻中のカレーには、セロリが葉ごと隠し味に入っています。

嫌いだった人は気づきましたか?

 とても優秀な野菜のセロリをスープやサラダで食べてみませんか?