来月の鼓笛パレードに向けて4年生・5年生・6年生での鼓笛練習がありました。
今年度の福島市の鼓笛パレードはとうほう・みんなのスタジアムで行います。
1年生の子供たちは、お兄さんお姉さんたちの鼓笛の練習を憧れの眼差しで見ていました。
通りかかった地域の方々も、足をとめて子供たちの演奏を見てくれている方もいました。
6年生の社会科「国の政治のしくみと選挙」の学習で、
実際に福島市の選挙管理委員会事務局の方々に来ていただき
選挙を体験しました。
5年生の3学期にごみの有料化・無料化についてのディベートを行いました。その学習のつながりで市選挙管理委員会様のご協力をいただき、選挙体験を実施しました。選挙のしくみの説明を受けた後、福島市選挙管理委員長様の立ち合いのもと、選挙をしました。選挙用紙も投票箱も本物でした。
子どもたちからは、「自分たちの1票がこれからの自分たちの生活の大きくかかわってくることが分かった」と体験をもとにした感想がありました。
今日は、朝モジュール算数タイムでした。
朝から集中して、15分間の朝モジュールに取り組むことができました。
写真は3年1組です。
先生の「全問正解できた人?」に、
「はい!」と、元気に手を挙げてこたえています。
3年生になって、初めての道徳の授業です。
「貝がら」の学習を通して、友だちを思いやる気持ちの大切さを
改めて感じていました。
最後の写真は、3年生の道徳の教科書の始めに載ってる言葉です。
自分を見つめて、未来に向けて心も大きく成長していってほしいです。
二年生の書写の授業風景です。
正しい姿勢と鉛筆の持ち方を再確認し、
かたかなの「止め」「はね」「はらい」の練習をしました。
それぞれの画の終わりをしっかりと意識して書くことができました。
昼休みに鼓笛の各パートごとに集まり、自主的に練習に取り組んでいました。
トロンボーン担当の子どもたち、六年生を中心に息を合わせて演奏していました。
いよいよ六年生の理科も本格的にスタートしました。
「ものが燃えるしくみ」では、各自が自分なりの予想の理由について
話し合いました。
4年生の社会科の授業です。
都道府県名を覚える学習をしています。
子どもたち、真剣に頑張っています。
今日(4月12日)から1年生の給食がスタートしました。初めて給食の配膳を行い、みんなでおいしく食べました。おしゃべりができないので、黙食で食べました。メニューはカレーとフルーツのヨーグルト和えでした。
新学期が始まり、子供たちは新型コロナウイルス感染症対策のもと、頑張って学習に取り組んでいます。
1年生の算数の様子です。机の間をあけて、先生の説明をよく聞いています。
5年生の理科の様子です。少人数で、向き合わないでアブラナの花の観察をしています。
〒960-8107 福島県福島市浜田町2-1
TEL:024-534-0121
FAX:024-534-4502
E-mail:fukushima2-e@fcs.ed.jp