学校だより

2024年9月の記事一覧

選手壮行会

 ワタリタイムに、福島市陸上競技大会に出場する6年生代表選手の壮行会を行いました。

委員会児童による壮行会です

 委員会の児童が計画・準備し、本日の選手壮行会を運営にあたりました。

出場選手が勢ぞろい

興奮・ヤッター!はじめに、選手一人ひとりから、本番に向けて目標や意気込みを語ってもらっいました。

学校代表選手の皆さんから一言花丸代表選手から一言

下級生代表児童からの応援メッセージ花丸下級生を代表して応援の言葉です。

フレー、フレーわたり!委員会児童による選手たちへのエールキラキラ

選手代表によるお礼の言葉ニヒヒ選手代表児童からのお礼の言葉

 壮行会をつうじて、代表選手の皆さんに、全校生の応援の気持ちが届けられました。

 選手の皆さん、体調を整えて本番に臨み、いかんなく力を発揮してきてください!

 

 

今日の様子から

朝、校庭では、市陸上競技大会に参加するリレーチームが、練習に取り組んでいました。

バトンの受け渡しを練習しています

練習をがんばっていますキラキラ10/2の本番に向けて頑張ってます!

 1年生の教室です。渡利幼稚園の先生が、幼稚園・小学校の交流研修として、ティーム・ティーチングに入ってくださっていました。

「幼保・小・中連接事業」の一環として交流研修幼稚園の先生が来てくださいました。

 国語の「書き方」の学習を、担任の先生と一緒に進めてくださっていました。

国語の書写の学習です笑う「みんな集中していて、すごいね」

理科室では、6年生が理科の実験中でした。

テーブルには試験管が並んでいますにっこり防護メガネを着けて実験していました。

 リトマス試験紙を使って、水溶液の酸性・アルカリ性を調べていました。

水溶液の性質を調べていますニヒヒ協力していますね。

驚く・ビックリ「これは青い試験紙が赤に変わったから・・・・」

結果について話し合っていますメンバーで話し合い中です。

 すっかり涼しくなりました。 運動に学習にがんばっている子どもたちでした。

 

 

こむこむ館学習(3年生)

 今日は、3年生が楽しみにしていた「こむこむ館学習」の日です。

ワークショップの始まりですこむこむ館の先生のお話

わくわく楽しみな3年生ワークショップが始まります興奮・ヤッター!

ワークショップで「おどるモール」作りを行います。

さあスタート

紙コップに切り込みを入れてます

 ニヒヒ先生のお話をもとに、みんな集中して作っています。

協力して制作集中しています

さあ、完成間近です

「踊るモール」が完成しました。 吹き込み口に向けて声を出してみる子どもたち。

やった、完成しました!声を出してみるよ

 さあ、うまくいくでしょうか。 やった、モールがくるくる踊っています。

モールが踊った!

 こむこむ館で、科学工作に取り組んだりプラネタリウムを見たり、楽しく学習してきた3年生でした。

 

コミュタン学習(5年生)

 5年生が、コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)に行き学習してきました。

センターの方からのお話

展示から自然エネルギーについて考えていますにっこり「地熱発電を利用すると・・・」

360度シアタールーム360度シアタールームで資料映像を視聴

 原子力災害を経験した福島県の環境をふまえ、放射線に関する知識、SDGsから考える福島の未来など、コミュタン学習をとおして多くのことを知り・考えてきた5年生の子どもたちでした。

第1回学校保健委員会

 PTA会長様、学年委員長の皆様の参加のもと、第1回学校保健委員会を実施しました。

 学校医様、地区担当の保健師様を迎えて実施

 学校内科医、学校薬剤師、地域担当保健師の皆様をお迎えし、健康に関する情報や市の取り組みを教えていただいたり、本校児童の健康課題を協議いただいたりしました。

 イベント保健師の方からは、「福島市健康づくりプラン2024」について教えていただきました。

PTA会長様、学年委員長の皆様にも参加いただきました「視力低下の予防」をテーマに協議

驚く・ビックリ本校児童の視力は低下傾向にあり、皆様に、家庭での様子や今後に向けた対応について話し合っていただきました。貴重なご意見をいただきありがとうございました。

 ご多用のなか、参加いただきました学校医、保健師の皆様、PTAの皆様、誠にありがとうございました。