南向台小学校日誌

2021年12月の記事一覧

2学期もありがとうございました

 87日間の2学期,6年生が大活躍した陸上大会,2年ぶりの学習発表会,延期して行った修学旅行など,開催方法や内容等を工夫し,感染症対策に努めながら実施することができました。また,12月3日~9日に行った個別懇談でもお世話になりました。本校の教育活動に対する保護者や地域の皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
 予断を許さない状況は今後も続くと予想されますが,感染症対策の徹底を図りながら,子どもたちのために「今やるべきこと」「今しかできないこと」を見極めながら教育活動を進めていきたいと思います。新年もどうぞよろしくお願いいたします。

「今日もいい日になあれ」の収録と放送について

 12月21日(火)にFMポコ放送部の方が来校し,5・6年生の作文朗読の収録を行いました。この収録は,市内の小学生が,家族や将来の夢,宝物等について書いた作文の朗読を放送するためのものです。南向台小の5・6年生の放送は,1月12日から始まる予定です。ぜひお聞きください。

○ 放送日 1月12日(水)から毎日(平日)
○ 放送時間 ①7:45 ②13:30(再) ③17:38(再)
 ・ 5年生から順に1日一名ずつ,3回放送されます。
 ・ FMポコ 周波数76.2MHz

自ら本に手を伸ばす子どもたちに

 子どもたちは,2学期もたくさん読書をしました。
 1・2学期の一月平均で下学年が18冊,上学年は約1100ページの本を読んでいます。昨年度に比べて図書室の利用者数や本の貸し出し数も増えています。
 これからも,自ら本に手を伸ばす児童の育成を目指し,環境整備やふくよみの日のイベント開催,読み聞かせや朝の10分間読書等の取組を続けていきます。

楽しい冬休みにするために

 第2学期終業式で、楽しい冬休みにするために次の3つのことを話しました。
① 絶対に事故は起こさない。
 ・ 特に飛び出しや自転車の危険な乗り方はしない。
② 自分の命は自分で守る。
 ・ 感染症予防、不審者対応等
③ メディアとのつきあい方を考える。
 ・ 家庭のネットやゲーム利用のルールを守る。
 ・ 家族とふれあう時間を大切にする。
 最近、小学生においても、ゲーム依存を含むネット依存の問題が明らかになってきています。冬休みを、ご家族でメディアとのつきあい方を考えたり、メディア以外の楽しみを見付けたりする機会としてみてはいかがでしょうか。

 なお、参考資料として、福島県立医科大学子ども・女性医療支援センター教授 横山浩之先生監修のリーフレット「小学校に入るまでにできてほしいこと」を添付しますので、ぜひ、お読みいただければと思います。

小学校に入るまでにできてほしいこと1.pdf

小学校に入るまでにできてほしいこと2.pdf

 

ありがとうございます

 12月20日(月)に福島市社会福祉協議会渡利地区協議会様より,図書カードをご寄付いただきました。子どもたちのために大切に使わせていただきます。