カラー、アルストロメリア、ひまわり、ゴットを使用した今月の花です。
地域の生け花ボランティアの皆様からご提供いただきました。
ありがとうございました。
19日(金)午後1時20分から各学年教室で授業参観を実施いたしました。
ご家庭やお仕事などのご都合もあったことかと思いますが、多くの皆様にご参観いただきました。誠にありがとうございました。
1学年の子どもたちは、「あいうえお」のつく言葉をたくさん集めることができました。1学年の子どもたちの下校準備です。
ランドセルに学習用品を入れたり、身支度を整えたり、上手にできるようになりました。
引き続いて行いましたPTA総会や学級懇談会、PTA各委員会、PTA理事会でも、ご協力ありがとうございました。
18日(木)、6学年の教室では子どもたちが真剣な態度でテストに取り組んでいました。
姿勢よく集中して書写の学習に取り組む5年生です。
指先と筆が接してしまいました。
5月11日に実施する運動会に向けて、1年生も頑張っています。
1年生は「50メートル走」や「はじめてのおつかい」、「紅白リレー」などの種目に出場します。
18日(木)3・4校時、南向台小学区で3学年の子どもたちが校外学習を行いました。
引率教員は学級担任と教務主任です。
南向台ふれあいセンターから西に進むと見晴らしの良い場所があります。
信夫山や阿武隈川、福島市内の建物などを見ることができます。
(この日は黄砂が飛来していました。)
4月17日(水)2・3校時、図工室で4学年の子どもたちが生け花について学習し、実際に作品をつくりました。
講師としてお迎えしご指導をいただいたのは、地域で生け花ボランティアとして活動されている皆様です。
ありがとうございました。
完成した作品を展示しています。
1学年の子どもたちが、算数のお勉強を頑張りました。
次の授業は国語科です。
2学年の子どもたちが映像教材に関心を高めています。
3学年は国語の勉強です。
学生ボランティアとして、福島大学の学生さんが学習支援をしていました。
4学年は国語科の学習です。
5学年は理科の学習です。アブラナのめしべを採取しています。
みんなでアブラナのめしべ・おしべを観察しました。
6学年は書写の学習が終わり片付けです。「もうちょっとだけ頑張る」
上手に仕上がったのかな
みんなで学習する時間の積み重ね!
これからも、もっとみんなと学んで成長していくことを願っています。
本日、校庭の整地を実施しました。
本校の技能主査さんが、ゆっくりとした速度で車を進ませています。
校庭表面が着実にならされていきます。
運動会に向けて、子どもたちが楽しく安心して動くことができます。
本日中に校庭全面の整地が完了しました。ありがとうございました。
15日(月曜日)午後1時20分から体育館で『交通教室』を実施しました。
帰りの準備をして、体育館に通学班ごとに集合します。
『家庭の交通安全推進委員委嘱状(いしょくじょう)』交付を、代表児童6年生が受けます。
一時停止の大切さや道路の正しい横断方法、自転車に乗る際のヘルメット着用など交通安全について、福島警察署員・福島市交通教育専門委員・南向台安全パトロール隊の皆様からご指導をいただきました。
下校時は、児童昇降口で通学班ごとに整列してから、担当教員といっしょに出発しました。
下校時も福島警察署員・市交通教育専門委員・南向台安全パトロール隊の皆様に見守っていただきました。お迎えにいらした保護者の皆様、ありがとうございました。
本日16日(火曜日)は朝から青空でした。
登下校で学校東側の歩道を利用する子どもたちは、散り始めた桜の花を惜しんでいました。
季節は夏に向かいます。桜の花にはまた来年会うことができます。
新学期、入学する子どもたちや登下校を見守ってくれた桜の花々です。
感謝です。どうもありがとう
16日(火曜日)1学年教室ではお片付けの約束を確認しています。
昨日15日、小学校生活最初の給食にむけて、準備の手順をみんなでお勉強しました。
配膳台を上手に使って配膳を始めました。
時間内に準備ができました。おいしくいただいています
給食2日目の今日もスムーズに準備ができました。
おいしく給食をいただくことができました。『ごちそうさまでした』
お片付けもスムーズにできました。
桜の花 まだ、もうちょっとの間、咲いていてほしいと願っています。
地域の皆様によって大切に育てられた花々に、学校が囲まれています。
南向台小学校の子どもたちは、『南向台ふれあいセンター』を訪問させていただき、校外学習を実施します。
下見をするとたくさんの花が咲き誇っていました。
社会科の学習では、建物や阿武隈川、吾妻山など福島市の様子を学ぶことができます。
南向台ふれあいセンターの皆様、今年度も大変お世話になります。
南向台小学校の学区に、美しい花々が咲き誇る地区があります。学校を見ることもできます。
『花ももの丘』を訪問しました。
とても美しくて爽やかな場所です。 木彫りのフクロウもいます。
南向台小学校の子どもたちは、地区内の公園で校外学習を行います。
公園の状況を下見しました。
1号公園です。春夏秋冬、四季を通じて学習の場となります。
2号公園と3号公園は、遠足でも訪問します。
4号公園も季節を探しに訪問します。
春を見つけました
本日ALT(外国語指導助手)の先生といっしょにお勉強しました。
アルファベットをA~Hまで練習する5年生です。
A B C D E F G ~
3学年の子どもたちが、外国語活動で国ごとにちがうあいさつを学んでいます。
本日12日午前9時30分から第1回避難訓練を実施しました。
南向台小学校の子どもたちが、火災などの緊急時に起こる危険や避難の仕方について理解し、安全な行動ができるよう行いました。
登校している子どもたち全員が、校舎を出るのに要した時間は避難開始から1分29秒でした。
第1避難場所(校庭北側)で人員の確認を終えたのが避難開始から3分でした。
訓練の振り返りや冷静・沈着・機敏・協力など避難行動に必要な考え方や避難方法を指導しました。
1学年そして2学年の子どもが、校舎に戻ります。
ケガをしたりしないように、6学年の子どもがお手伝いをしました。
これまでの給食白衣に加えて、ご家庭でご用意されたエプロンを使用しての給食の当番活動を取り組んでいます。
本日も暖かい日でした。明日以降、気温が高い日が続くようです。(14日は26℃)
お昼の放送で本校養護教諭が熱中症予防について、子どもたちに注意を呼びかけました。
まだ、気温が高い状況に体が慣れていません。水分をこまめにとることや、体調を整えるため温かいお風呂にゆっくり入ったり、休養したりすることの大切さをアドバイスしました。
昨日11日、4学年・5学年・6学年の子どもたちによる児童会委員会を行いました。
企画委員会
健康委員会
放送委員会
図書委員会
各委員会の皆さんが活躍することを願っています。
4学年・5学年・6学年の子どもたちによる児童会活動です。
図書委員会 校舎3階図書館で活動しました。
図書貸し出しの曜日担当などを決めています。
無事に担当・役割分担が決まりました。
6学年の子どもが頑張っています。
朝、1学年の子どもが登校すると6学年の子どもがサポートをしてくれます。
先日の雨の日は、1学年の子どもの濡れたカバンや服などを6年生が布で拭いてくれました。
6年生の道徳科の授業です。『自分らしさ』を考えました。
振り返りです。
5年生は理科の授業が終了した直後です。実物のアブラナを教材に、子どもたちがたくさん学びました。
4月11日、1学期の学校生活は4日目に入りました。
校庭で活動している1学年の子どもたちです。
3学年・4学年の子どもたちは社会科の授業です。
福島市や福島県について学び始めました。
知っていたことを発表したり、新しくわかったことを地図で確かめたりしています。
ふるさと福島の知識を増やし理解を深めていきます。
6学年はデータ化された学校図書館の利用方法を確認しています。
4年生は国語科の学習です。
5年生は学級活動です。
3学年は視力検査・聴力検査を行いました。
みんな仲良く活動しています。
2学年は「1年生を迎える会」の内容を、みんなで考えアイデアを出し合っています。
1学年の子どもは小学校生活2日目です。防犯ブザーの使い方などを担任の先生といっしょに考えています。
昨日8時25分から体育館で着任式を行いました。
今年度、南向台小学校は3名の先生をお迎えしました。
子どもたちへのあいさつです。
6年生1名が『児童代表歓迎の言葉』を伝えました。「これからどうぞよろしくお願いします。」
始業式後、教室に戻り教科書の確認です。学級担任が1冊ずつ丁寧に進めています。
入学式では、保護者の皆様、ご来賓の皆様に見守っていただき誠にありがとうございました。
南向台小学校父母と教師の会会長様から新入生に向け『お祝いのことば』をいただきました。ありがとうございました。
『歓迎のことば』を2年生児童全員で行っています。
15名の皆さん、ご入学おめでとうございます。
保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。
4月8日(月曜日)午前10時から体育館で入学式を行いました。
新入学15名の皆さん、ご入学おめでとうございます。
保護者の皆様、お子様のご入学まことにおめでとうございます。
地域の生け花ボランティアの皆様から素敵な生け花をご提供いただきました。
使用されている花は次の6種類です。
レンギョウ
ポンポンマム
桜
スターチス
ユキヤナギ
フリージア
入学式に向けて1階廊下や校長室にもご提供いただきました。校舎内が華やかになりました。
ありがとうございました。
本日8日(月曜日)、体育館で着任式・始業式、入学式を行います。
新入学児童の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。
それぞれ進級した新2年生から新6年生の皆さん、おめでとうございます。
学校生活を楽しく充実させていきましょう。
新2年生
新3年生
新4年生
新5年生
新6年生
保健室の掲示
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。
来週月曜日、児童昇降口では子どもたちの明るく元気な声が響きます。
花も大きく育ってきました。
着任式・第1学期始業式、そして入学式を行う体育館です。
ステージ前に、新入学児童15名の皆さんが座るいすを置いています。
学校東側の桜はまもなく開花するのかな!
学校南側の花壇の花も大きく育ってきました。子どもたちの登下校を見守ります。
学校の周りに育つ東海桜は満開のようです!
新入学15名の皆さん、新しい学年に進級する101名の皆さん、あわせて116名の子どもたちが学ぶ南向台小学校です。
新入学の皆さんが楽しく小学校生活を送ることができるように、職員で教室環境を整えました。
校舎東にある桜(ソメイヨシノ)のつぼみが大きくなりました。
敷地にある東海桜はほぼ満開のようです。
1年生の教室には、春・夏・秋・冬 四季の学校生活を紹介している掲示作品があります。
新入学の皆さん、みなさんの入学を楽しみにしています。
福島地区交通安全協会渡利支部 様から、新入学児童の皆さんに『じゆうノート』をご贈呈いただきました。
入学後、子どもたち一人一人に届けます。ありがとうございます。
4月2日(火曜日)、『三井住建道路株式会社』様から、新入学児童の皆さんへオリジナル自由帳の寄贈がありました。 ありがとうございました。
ページは方眼になっています。「ぬりえ」もあります。
入学後、子どもたちにお届けいたします。ありがとうございます。
〒960-8143
福島県福島市南向台2丁目36-1
TEL 024-522-2633
FAX 024-522-2643