20日(水曜日)南向台小学校で1~4学年の子どもたちが、立子山小学校のお友だちと交流学習を行いました。
見送りです。
楽しい時間を一緒に過ごすことができました。立子山小学校の皆さん、先生、どうもありがとうございました。
21日(木曜日)各活動場所で、6年生の子どもたちが卒業アルバム用のクラブ活動写真撮影を行いました。
6年間の小学校生活も、あと4か月とちょっとです。いろいろな記憶や経験、みんなとの生活・学習などたくさんの「宝もの」を両手いっぱいに抱えていることを願っています。
来週は、児童会委員会を撮影する予定です。
20日(水曜日)に教室や各階ホールで、『読み聞かせの会 おはなし「にゃーご」』の皆様が読み聞かせを行ってくださいました。
皆様、ありがとうございました。
19日(火曜日)2学年の子どもたちが、生活科の授業で『もっと なかよし まち探検』を行いました。
南向台小学区の7事業所を訪問させていただき、子どもたちが学習する場と時間をご提供いただきました。ありがとうございました。
今回、5名の保護者の皆様に活動記録等のご協力をいただきました。ご多用の中、本当にありがとうございました。
19日(火曜日)家庭科室で4学年の子どもたちが『豆腐作り体験』に取り組みました。
前日18日(月曜日)に、大豆を洗い、7カップの水につける事前準備をしていました。
今日は、いよいよ豆腐作りです
JAふくしま未来職員の皆様にご指導をいただきました。ありがとうございました。
自分たちで作った豆腐をいただきました。
楽しく充実した体験活動にすることができました。皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
地域の生け花ボランティアの皆様から素敵な作品をご提供いただきました。
現在、鶴ケ城見学を行っています。
ろうそくつくりです。
起き上がり小法師をつくっています。
天気にも恵まれました。
班活動開始です
皆様、おはようございます。
元気に過ごしています。本日は会津若松市で活動します。
夕食いただいています。
宿に到着しました。
皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
大内宿で活動中です。
バターつくりを終えて、次の目的地へと向かいます。
牧場に到着しました。
牧場へ移動します。
お礼の挨拶をしました。
バーベキューです。
美味しい
バーベキューへ向かいます。
養鱒公園で活動しています。
出発式です。
全員が元気に出発しました。
11日(月曜日)の給食は、「福島市産とりのみそ焼き」「ブロッコリーサラダ」「五目汁」「県産りんごゼリー」「ごはん」「牛乳」です。
福島市教育委員会の職員(主任栄養士)さんも、子どもたちの給食の様子を見守ってくださっています。
今週の給食は「地場産物 活用週間」です。福島市内産、県内産の食材をたくさん使っています。
子どもたちも大満足ようです。
8日(金曜日)午後1時から体育館で『ドッジボール大会』を行いました。
企画・運営(進行や審判、記録など)は児童会活動・企画委員会の子どもたちが担っています。
最初のゲームが終了しました。6分間です。
ゲームが進んでいきます。
1学年から6学年までの子どもたちが一緒に過ごす貴重な時間となりました。
7日(木曜日)校庭で『マラソン記録会』を行いました。4校時は3学年、4学年の子どもたちが走りました。
グループの代表が走る順番を決めています。
ペアを組むお友だちが、走っている4分間をタブレットで録画します。
いよいよスタートです。これまでの練習の成果を発揮して頑張ります
4分間を走り切りました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
7日(木曜日)校庭で『マラソン記録会』を行いました。3校時は、1学年・2学年の子どもたちが走りました。
めあて発表です。
最初の組がスタートしました 2分間で何周走ることができたかを記録します。
子どもたちの目標に応じてグループ分けをしています。
2分間が終了しました
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
7日(木曜日)校庭で『マラソン記録会』を行いました。多くの保護者の皆様から温かいご声援をいただきました。大変ありがとうございました。
2校時は5学年・6学年の子どもたちが走りました。
6分間で校庭を何周走ることができたかを記録します。
自分が定めた目標の達成に向けて頑張っています。
6年生にとっては小学校生活最後の記録会です。みんなチャレンジしていました
5日(火曜日)午前10時25分から体育館で「夢はぐくみプラン・先輩に学ぶ」を実施しました。
講師としてお迎えしたのは、余目一輪車クラブの皆さまです。
目標に向かって頑張っていくことの大切さを、実践をもとにお話ししてくださいました。
続いて、今年7月、アメリカ合衆国で行われた世界大会で銀メダルを獲得したプログラムを披露してくださいました。
児童からの質問にも丁寧に答えていただきました。ありがとうございます。
質問
〇一番得意な技は何ですか?
〇これから頑張りたいことは何ですか?
〇なぜ世界大会に出たのですか?
〇悔しかったのはどんな時ですか?その時は、どうしたのですか?
〇バランス感覚をよくする練習はどのようにすればよいのですか?
〇夢をかなえるために辛いことがあったとき、どのようにしてそれを乗り越えたのですか?
お礼の言葉は、6学年児童が務めました。
夢や目標を持ち続け、その実現に向かって頑張っている先輩の生き方に触れ、たくさんのことを学ぶことができました。
ありがとうございました。
11月2日(土曜日)・3日(日曜日)に南向台ふれあいセンターで『南向台地区文化祭』が開催されています。
地域の皆様の作品とともに、南向台小学校児童の作品も展示されています。
皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
6学年の子どもたちが、家庭科「単元:目的に合ったふくろをつくろう」の学習を進めています。
集中して取り組んでいます。
納得のいく仕上がりになることを願っています。
1日(金曜日)3校時、理科室で5学年の子どもたちが、災害に関する知識を学びました。
台風や大雨による災害を防ぐために役立つ知識や土砂災害や防災の仕組みなどについて、県北建設事務所職員の皆様から教えていただきました。
皆様、ありがとうございました。
6年生は、修学旅行の事前学習に取り組んでいます。
修学旅行2日目、会津若松市で実施する学習活動を計画しています。
当日の訪問予約を、班ごとに電話で申し込みます。
晴天の朝です。
1日(金曜日)1校時・2校時、南向台地区の公園を散策する遠足を実施しました。
保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。
ドングリを集めています
自然も豊かな南向台地区です。子どもたちは木の実や昆虫、紅葉した葉などを探して、秋を感じていました。
〒960-8143
福島県福島市南向台2丁目36-1
TEL 024-522-2633
FAX 024-522-2643