2023年9月の記事一覧
新人戦3日目
9月28日(木)に行われた福島支部中学校新人総合体育大会3日目の結果をお知らせします。
バスケットボール男子 惜敗 51-65 岳陽
惜敗 47-91 野田
第3位
サッカー 引分 2-2 北信
勝 2-0 附属
第5位
ソフトテニス男子 団体 惜敗 0-3 清水
惜敗 1-2 福島一中
ソフトテニス女子 団体 惜敗 1-2 野田
勝 2-1 西根
勝 2-1 川俣
新人戦に出場した選手の皆さん、お疲れさまでした。来年の中体連に向けて頑張ってほしいと思います
新人戦2日目
9月27日(水)に行われた福島支部中学校新人総合体育大会2日目の結果をお知らせします。
バスケットボール男子 勝 65-26 西信
勝 71-47 平野
ベスト4
バスケットボール女子 惜敗 49-73 清水
ベスト8
順延していたソフトテニス・サッカーと、勝ち進んでいるバスケットボール男子の準決勝は本日行われます。
結果が分かり次第お知らせいたします。
新人戦1日目
9月26日(火)に行われた福島支部中学校新人総合体育大会1日目の結果をお知らせします。
野球 惜敗 0-7 松陵
ソフトテニス男子 個人戦 惜敗
ソフトテニス女子 個人戦 馬場優花・大戸美結 ベスト16
バスケットボール男子 惜敗 55-108 信陵
勝 80-58 福島三中
バスケットボール女子 勝 65-46 吾妻
勝 41-30 北信
予選1位
サッカー 惜敗 1-3 岳陽
勝 7-0 清水
剣道 個人戦 惜敗
バドミントン 団体 惜敗 1-2 松陵
惜敗 1-2 福島一中
惜敗 0-3 岳陽
惜敗 0-3 川俣
個人ダブルス 守美央・丹治理㮈 ベスト8進出
室井紗空・小川陽菜 ベスト8進出
本日の試合結果は、わかり次第お知らせしたいと思います。
※ソフトテニス・サッカーは雨のため9月28日(木)に順延となります。
写真は9月25日(月)に行われた激励会の様子です。今回の新人戦に出場する皆さんはもちろん、それ以外の皆さんも真剣な態度で臨んでいました。
生徒会役員選挙立会演説会・投票
9月22日(金)の6時間目に生徒会役員選挙立会演説会・投票が行われました。
選挙期間中は立候補者はもちろん、応援者や責任者の皆さんも協力して、朝は校門付近、お昼休みは図書室前や職員室前で選挙活動を行っていました。
校長先生からは「立候補してほしい人物像」についてお話がありました。
1.陰日向がなく、縁の下の力持ち
2.他人の意見をしっかりと聞き、尊重できる
3.公の場で自信をもって、はっきりと話すことができる
4.公正にものごとを考え、判断できる
5.約束や決まりを守れる人
演説を聞いていると、校長先生がお話してくださった人物像に当てはまる立候補者ばかりで、今後の蓬萊中学校を担う責任感が感じられました。立候補した皆さんにはこれからも自信をもって活動してほしいと思います。また、演説を聞いている姿も素晴らしい態度で、緊張感のある良い立会演説会となりました。
まだまだ残暑厳しい季節です
暦の上では秋を迎えましたが、 まだまだ厳しい暑さが続いています。
そんな残暑の中でも、昇降口のエコカーテンの朝顔は毎朝きれいに咲いています2階や3階からも、きれいに咲いているのがよく見えるため、生徒たちからも「きれいだね」と声が聞こえます。
また、9月22日に行われる生徒会役員選挙に立候補をしている皆さんは、朝やお昼の時間を使って選挙活動を行っています。立候補者の皆さんのポスターは、工夫を凝らしたものが多く、どのポスターも目を引きます。
明日から、お昼の放送で所信表明演説が始まります。選挙日まで緊張の日々が続くと思いますが、残り約1週間、頑張ってほしいと思います
県立高等学校説明会
9月7日(木)の5、6時間目に県立高等学校説明会が行われました。
各高等学校から校長先生や教頭先生にお越しいただき、それぞれの学校の特徴や学科、高校卒業後の進路状況、入試についてなど詳しくご説明をしていただきました。
来月には私立高校の説明会も行われます。自分にとって良い進路が選択できるよう、今回の説明会を活かして目標決定をしてほしいと思います。
職場体験が行われました!
9月4日(月)から2学年の職場体験活動が行われています。今週1週間は、小学校や保育園、お店や病院など様々な場所に分かれて活動をしています。
様々な仕事内容で大変な面もあると思いますが、どの事業所でも、一生懸命に取り組む姿を見ることができました。
今回、受け入れてくださった皆様へ感謝の気持ちを忘れずに、この1週間を大切に過ごしてほしいと思います。また、今回の貴重な体験を今後の進路などに活かしてほしいと思います。
全校集会
9月1日(金)に全校集会が行われ、始業式と同様に暑さ対策のため、放送での実施となりました。
今回の全校集会では、地区駅伝競走大会と陸上競技の新人戦激励会が行われました。地区駅伝競走大会はついに明日へと迫ってきています。駅伝部の皆さんには、練習の成果を存分に発揮して悔いのない走りをしてきてほしいです
同時に表彰披露も行われました。部活動での大会や英語弁論大会など、夏休み中も様々な場面で活躍する姿が見られ、嬉しく思います。
まだ暑さも落ち着きませんが、新人戦や文化祭など次の目標に向けて2学期を過ごしてほしいと思います!
〒960-8157
福島県福島市蓬萊町5丁目14-1
TEL 024-548-5670
FAX 024-549-1621
Mail hourai-j@fcs.ed.jp