鎌田小日誌

2022年9月の記事一覧

防犯教室~1・2年生~

9月28日(水)防犯教室を行いました。1・2年生は、福島北警察署の方に来ていただき、不審者から身を守るために気を付けることについてお話をしていただきました。命は一つしかないので、自分で守ることが大切であること、その大切な命を脅かす人が不審者と言われている人であること、不審者は見た目ではわからないことなどをペープサートを使って教えていただきました。そして、不審者から命を守るためには「いかのおすし」の行動が大切であることを確認しました。特に、車には絶対に乗らないこと、不審な人だと感じたら距離を置くことなどを指導していただきました。これから、日も短くなります。暗くなると危険も増えますので、子供たちが不審者に遭わないように気を付ける気持ちを高める良い機会となりました。

0

芸術鑑賞教室

9月22日(木)芸術鑑賞教室を行いました。密を避けるために、低・中・高に分け3回公演で実施しました。今回鑑賞したのは「劇団影法師」の影絵劇です。音楽と影絵の融合により生まれた音楽物語シリーズからは「スイミー」と「もちもちの木」を、スケールの大きな人間の肉体による人間影絵劇シリーズから「このゆびとまれ」を上演していただきました。影絵劇を見たことのない児童も多く、影絵劇の豊かな色彩と躍動感ある動き、ダイナミックな演者の動きと影絵独特の表現に固唾をのんで見入っていました。最初から最後まであきることなく、どっぷりと影絵のすばらしさに魅了された90分でした。とてもよい鑑賞教室だったと思います。

0

北信学習センターに行ってきました

9月21日(水)2年生が北信学習センターを見学してきました。北信学習センターの所員の皆様にご協力いただき、センターの中や図書室を見せていただきました。図書室では自分の好きな本を選び読書をしてきました。身近にあってもなかなか利用したことのない子どもも多かったので、良い機会になったと思います。子どもたちがおうちの人と一緒に来て、本を借りたり、イベントに参加したりする子が増えるといいなと思います。

0

じょーもぴあ宮畑・古関裕而記念館に行ってきました

9月15日16日21日の3回に分けて6年生が学級ごとに「じょーもぴあ宮畑」と「古関裕而記念館」に行ってきました。じょーもぴあ宮畑では、室内展示を見学したり、露出展示されている竪穴式住居や埋瓶などを見学したりしました。案内人の方に説明していただきながらの見学でしたので、それぞれの特徴や意味、当時の人たちの生活ぶりなどを想像しながら、見学することができました。そのあと、古関裕而記念館に行き、古関裕而さんの足跡や業績を学びました。古関裕而さんについては、名前は知っていてもその業績については詳しく知らない子どもも多く、古関裕而さんの作曲した曲の中にも自分の知っている曲が多くあり、改めてその業績に驚いていました。

福島市のよさを再発見する見学学習となりました。

0

邦楽鑑賞教室(4年生)

 9月16日(金)5校時、4年生が邦楽鑑賞教室を行いました。講師の先生をお招きして、箏の演奏を鑑賞しました。奈良時代に中国から箏が伝わってきたお話を聞き、弦の数が多いことに驚いたり、箏の音色に関心を持ったりしていました。なかなか経験することのできない貴重な体験となりました。

0

全市一斉オンライン授業

9月13日(火)本日福島市で全市一斉のオンライン授業が行われ、本校でもオンライン授業を行いました。オンラインで授業が受けられない児童は、通常通り登校し対面で授業に参加しました。そのため、どの学級もオンラインと対面を組み合わせたハイブリット方式で行いました。学習した教科内容は学級ごとに異なりましたが、それぞれに大きなトラブルもなく実施することができました。(兄弟姉妹が同じ部屋で別々の授業を受けることで音声が混線するというアクシデントはあったようですが。)

ご協力ありがとうございました。

0

福島市小学校陸上競技大会に向けて

福島市小学校陸上競技大会に向けての練習が本格的にはじまりました。今まで基礎練習とともに選手選考を行い、代表児童が決まり、種目ごとの練習に入りました。短い期間での練習ではありますが、自己記録の更新、入賞を目指して頑張ってほしいです。

0

動くおもちゃをつくったよ~2年生~

9月2日(金)2年生が生活科の学習で「動くおもちゃ」を作っていました。学級によって作っているものは異なりましたが、ビー玉をつかって動かしたり、乾電池を中に入れて動かしたり、ゴムの反動で動かしたりと楽しく製作していました。いろいろなおもちゃの作り方を一通り学習した後に、自分たちの持ち寄った材料を使っていろいろ作るようです。これからの学習も楽しくなりそうです。

0