北沢又小学校日誌

2020年6月の記事一覧

本日の様子です・・・・いろいろありました。

朝、1年生教室の前を歩いていたら、「おはようございます」という大きな声が聞こえてきました。歩いている姿を見つけて、あいさつをしてくれたのです。とてもうれしくなりました。元気な声、そして、あいさつ、気持ちが明るくなりますよね。

元気な1年生です。いえ~ぃ。

1年生と4年生の心電図検査がありました。1年生は初めてだったので、かなり緊張して、不安な様子でしたが、きちんと検査を受けることができました。

緊張して、検査車に入っていきました。大丈夫ですよ。

5年生は、家庭科で裁縫に取り組んでいました。練習布に一針一針、しっかり見つめ、指に刺さないように気を付けながら集中して学習に取り組んでいました。教室に入るなり「すさまじい緊張感」を感じました。

もしかすると、将来、有名デザイナーが誕生するかもしれません。期待しています。

先生の指と布が一緒に・・・?