南向台小学校日誌

2022年5月の記事一覧

大運動会(南向台小)2

 21日(土)に大運動会が終わりました。保護者・地域の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

 今まで『運動会』を目標に頑張ってきた児童は、次の目標をこう答えました。「スポーツテストです。」(6年生)、「(来年の)運動会です。」(1年生)、「市の陸上大会です。」(5年生)

 運動会では、次のような種目も実施されました。

【3・4年】カードを引いたら・・・

 スタート後に拾ったカードには、「リボン」「バスケ」「フラフープ」の3種類の語句のいずれかが書いてあります。「バスケ」は、ボールをかごにシュートしてゴールに向かいます。 

 無事にゴールすると、ほっとします。

【5・6年】借り物競走

 スタート後にカードを拾うと、借りてくる物や人が書いてあります。

PTA会長様にも登場していただきました。

 

【鼓笛行進】

 「ドラムマーチ」「校歌」を演奏しました。6年生にとっては、小学校生活で思い出に残る行進となりました。

 演奏終了後、ご来場いただいた保護者・地域(南向台安全パトロール隊)の皆様から大きな拍手をいただきました。応援ありがとうございました。