1年生は、図画工作の授業で絵や立体、工作に表す学習活動に取り組んでいます。
想像したことから表したいことを見つけていきます。
いろいろな形や色を選んだりしながら、どのように表すかを考えていきます。
どんな作品ができるのか楽しみです。
「おっ! 完成したの?」と尋ねてみました。
「まだまだ、これからです。」
1年生の音楽の授業は、鍵盤ハーモニカを使っての学習です。
演奏する曲は『どんぐりさんの おうち』です。
「ど」と「そ」の場所を見つけながら取り組んでいます。
3年生の音楽の授業は歌唱の活動です。
取り組んでいる曲は「あの雲のように」です。
今日の歌唱表現のポイントは『いい声で歌う』です。
26日(火)午後1時35分から体育館で全校集会を実施しました。
先ず初めに、理科研究作品展入賞者を代表して6年生児童に優秀賞の賞状と盾を伝達しました。全校児童の大きな拍手に包まれました。
続いて小学校体育大会陸上競技大会出場選手(6年生)の壮行会です。
向かって左側から順番で目標・抱負を全校児童に伝えていきます。
6年生はみんなで励ましあいながら、自分自身が出場する競技と真剣に向き合い、ひたむきに努力しています。
4×100メートル・リレーメンバーも全校児童に抱負を伝えていきます。
全校児童を代表して、5年生が応援の言葉を真剣に伝えていきます。
6年生19名全員が頑張っていることを、みんなが知っています。心から応援します。
午後2時10分ごろ、学校に3年生と4年生も無事に帰ってきました。
花見山散策を行い、山頂展望場から福島市の様子を観察することもできました。
帰路の途中です。元気に移動しています。
4年生みんな元気そうです。
続いて3年生も近づいてきました。
3年生もみんな元気そうです。
途中休憩です。水分を補給します。
この後、無事に帰校しました。
保護者の皆様、お弁当の準備などご協力をいただきましてありがとうございました。
地域の皆様、見守っていただきありがとうございました。
天気にも恵まれた遠足でした。
午後1時ごろ、1年生と2年生が無事に学校へ帰ってきました。
公園でお弁当を食べました。
食後は、公園の遊具で遊んだり、公園内を走ったりして楽しい時間を過ごしました。
学校到着後は、帰校式を行い学習の振り返りなどの指導を行いました。
「おかえりなさい」
保護者の皆様、お弁当の準備など大変ありがとうございました。
地域の皆様、見守っていただきありがとうごさいました。
3年生と4年生は、花見山に向かいます。
主な学習のめあては、高い場所から福島市の様子を眺めたり、秋の自然に親しんだりすることです。
学習活動では、公共のマナーを守って活動したり、仲間意識を高めたりしていきます。
出発です。「いってらっしゃーい」
25日(月)は1年生から4年生までが遠足です。
1年生・2年生は「絵馬平・南向台」地域を散策します。
学習活動の主なめあては、南向台地区の様子を知ったり、秋の自然に親しんだりすることです。
公園で楽しく安全に遊ぶことを通して、仲間意識も高めていきます。
学校を経由するルートを徒歩で移動します。トイレ休憩は学校でとります。
午前9時過ぎに出発しました。「いってらっしゃーい」
25日(月)から、宮城県仙台市内の大学に在籍している学生さん1名が、本校でインターンシップ研修に取り組みます。
在籍される大学の「ふるさとインターンシップ」事業として今週29日(金)まで実施されます。
南向台小学校の卒業生である学生さんの研修を応援します。
22日(金)午前中から渡利中学校で、本校教員が研修を行っています。
この研修は、渡利中学校区の幼・保・小・中学校連接推進事業として実施されています。
授業や諸活動、中学校生活の特色をとらえて、小学校の教育活動に生かしていくための研修です。
迎え入れていただいた渡利中学校の皆様、ありがとうございます。
1年生は鍵盤ハーモニカを使って器楽の学習です。
楽器の音色と演奏の仕方との関わりに気づき、練習に何度も取り組んでいます。
3年生は、リコーダーを使って器楽の学習です。
授業のめあてを意識して、演奏できる部分を増やしていきます。
途中で評価の場面を設定しています。
みんなのリコーダーの音色が重なっています。
学習に取り組む際、背筋がピーンとしています。
書写の授業でも同じです。
〒960-8143
福島県福島市南向台2丁目36-1
TEL 024-522-2633
FAX 024-522-2643