北沢又小学校日誌

2020年8月の記事一覧

今日の様子です・・・暑い日となりました。

朝、校長室前の廊下から中庭を見たら教頭先生の姿が見えました。中庭にある「池」が気になっているようです。これからの池改造の構想を考えていたのか、生き物の様子を確認していたのか、その考えは分かりませんが、間違いなく言えることは、教頭先生は「池が大好き、生き物が大好き」ということです。今後の変化から目が離せません。注目です。楽しくなるぞ~~~~~~。

う~~む。次は何をしようかな。〇〇を入れてみようか。

5年生をのぞいてみました。家庭科の裁縫をしてました。フェルトを使って上手に縫っていました。算数の授業では、自分の考えをしっかりと友達に説明している姿が見られました。5年生のすばらしさです。

 

4年生をのぞいてみました、書写の授業と算数のまとめの学習をしていました。1学期のまとめにしっかりと取り組んでいます。

家庭科室から、楽しそうな声が聞こえてきたので見てみると、さくら2がピザを作っていました。畑で育てたバジルとトマトを使って、とても上手に作っていました。私もご馳走してもらいました。とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

生地をこねて、のばし、形を整えたら・・・

バジル、トマトをのせ、焼いたら出来上がり。