北沢又小学校日誌

2021年1月の記事一覧

今日の様子です・・・1億円が教室に・・

5年生の教室をのぞいてみました。国語の学習では、立場の違う意見を考えて意見文を書く内容でした。文章の構成を考えながら取り組んでいました。

違う意見を考えるのは難しい。

家庭科の学習では、食べ物が体の中でどのような働きをしてるのかを「五大栄養素」から考えていました。ワークシートに記入しながら、まとめていました。

え~と、炭水化物、脂質・・・

6年生の教室には「あるもの」が運ばれました。それは、な、何と「1億円」です。実は今日は「租税教室」が行われたのです。2名の講師の方から税金について教えていただきました。1億円は・・・重かったです。

ドラマでは、ケースに入った1億円を持って走る姿がよく出てきますが、あれは無理?、そんなに簡単に運ぶことはできないということも実感できたようです。今後1億円の現金を手にすることはあるのでしょうか?〇くじを当てるしかないか・・・・むむむ。(心の声です)