学校だより

2023年12月の記事一覧

話し合い活動(4年生)

 4年生のこちらのクラスでは、学級活動の様子を先生方にみてもらっていました。

手を挙げて自分の考えを発表意見発表では、理由をしっかりと伝えています。

笑う今日の議題は、「学級イベントのお楽しみの屋台を何にするか」についてです。司会グループの子どもたちが、話し合いを進めています。喜ぶ・デレ子どもたちで、話し合いを進めています。

 輪投げや射的などなど、やりたいことを話し合いを通して絞り込んでいく子どもたち。

どんどん手を挙げる子どもたちとても積極的な姿勢で臨んでいます。

 話し合いをとおして、みんなの意見がまとまりました。最後に、今日の振り返りを行って終了です。

一人ひとり、今日の振り返りをしています。期待・ワクワク話す姿勢も聞く姿勢もよかった!

 これから、実行委員やチームで協力し合ってイベント開催とのこと。笑顔で張り切る子どもたちです。

********************************************

家庭科・調理  今日の給食は【12月の誕生日おめでとう献立】記念日

 旬の白菜を使ったシチューを味わいました。

 〇黒パン   〇ハンバーグ  〇白菜のシチュー  〇牛乳

 〇グリーンサラダ  〇お祝いデザート(クレープ)

 

 

12月の外国語活動

3年生の外国語活動。 子どもたちが、絵カードを見ながらグループで何やら相談中。

みんなで絵カードを見ていました。こっちのグループの絵カードはSnowman

 クリスマスにちなんだパズル絵を、チームで完成させるゲームがこれから始まるところした。

「グリーン・トライアングル」興奮・ヤッター!欲しいパーツを、英語で伝えられるとゲットできます。

クリスマス・ツリー対スノー・マン。 さあ、どちらのグループが早く完成できるでしょうか。

欲しいパーツの形・色は?「レッド・スクェア!」にっこりEAA佐野先生に伝えられるかな?

ひとり1パーツずつ、リレーでパズル絵を完成させます。リレー方式で絵の完成を目指します。 「できました!」フィニッシュ!驚く・ビックリ完成したでしょうか!?

お互いのがんばりをたたえ合って終了しました。ニヒヒ英語で、色と形を表現できたかな!

 12月の欧米の行事と言えばクリスマス。

 それにちなんだゲームで、これまでの学習を生かして、楽しく英語表現を行った子どもたちです。

 

学期末がんばっています

体育館で2年生が体育の授業です。冬の体力作りに、なわとびが使われるようになりました。

体育の授業(2年生) なわとびに取り組んでいます。

 3年生の教室におじゃますると、こちらのクラスでは国語(書写)の授業でした。

鉛筆先生に確認してもらいながら、丁寧に書いています。

書写の授業です。(3年) 硬筆で丁寧に書いています。

こちらの3年生のクラスは、社会科の授業です。「火事からくらしを守る」仕組みをみんなで学習しています。

こちらは社会科の学習です。(3年生) 分かったことを丁寧にノートにまとめています。

こちらのクラスでは、書写の毛筆の授業でした。 期待・ワクワク今回は、ひらがなの文字に挑戦しています。

書写の授業。集中しています!ひらがなで「つり」と書いています。

4年生のクラスでは、算数の授業でした。 にっこり分数の大きさを比べよう。

算数の授業(4年生) お互いに教えあっています。

6年生の教室です。図画工作科の授業で、一人ひとり「絵手紙」を描いていました。

 タブレットを使って図柄を確認しています。 

ニヒヒはがきに絵を描き、文を添えて完成です。

家族のワンちゃんを絵に。丁寧に彩色して仕上げています。

 第2学期のまとめの学習に取り組む子どもたちです。

今日の様子から

 7日から始まった個別懇談も4日目となりました。

 短縮時程の中、子どもたちは、切り替えを上手にしながら学校生活に臨んでいました。

 「九九」ばっちり合格!みんなから拍手(2年生)興奮・ヤッター!学級みんなで九九を確かめています。

こちらの2年生の教室では、図のマルの数を工夫して数えていました。

笑うどう数えるとよいでしょう? 黒板に投影された図と同じものが子どもたちのノートに準備されています。

〇はいくつ?工夫して数えよう。投影された図と同じものをノートにはっています。

休み時間です。1年生の教室では、早く下校できるように、子どもたちが進んで連絡帳にメモしていました。

連絡帳に素早くメモしています。(1年生)期待・ワクワクてきぱきとすごいですね。

 給食とは違ういいにおいが家庭科室から漂ってきました。6年生が家庭科の調理実習を行っていました。

おいしいにおいが家庭科室から調理実習をしています。(6年生・家庭科)

 今回の課題は、野菜を炒めて作る一品とみそ汁とのことです。(ご飯は学級でまとめて炊いていました。)

みんなで協力。気を付けて包丁を使っています。

 子どもたちに聞くと、メニューは野菜炒めや、きんぴらごぼう、ジャーマンポテトなどなど。

 各グループで相談して決めた一品をみんなで分担・協力して作っていました。

献立はジャーマンポテトとのこと。「みそを溶いてから鍋にいれるよ。」

ニヒヒこのクラスの給食は止めてあり、今日は、調理実習で作ったメニューを食べることになっています。

 みんなで作ってたメニュー、おいしく試食できそうですね。

 

アンサンブル・コンテストに出場(吹奏楽部)

 特設吹奏楽部が、昨日10日、第51回県アンサンブル・コンテスト県北支部大会に出場しました。   

 演奏を終えて、みんなでパチリ。管楽七重奏で出場した皆さんです。音楽

 メンバーみんなが揃って出場。これまでの練習の成果を発揮して、素敵な演奏を届けてくれました。

期待・ワクワクそして銀賞に入賞しました。おめでとう!! 

 応援いただきました保護者、ご家族の皆様、誠にありがとうございました。