北沢又小学校日誌

2020年10月の記事一覧

学校の様子です。

校舎の1階をのぞいてみました。1年生と2年生が頑張っている姿が見られました。1年生は3学級とも国語の授業でした。きちんと教科書を持ち、元気に音読している姿がとてもかわいらしかったです。

2年生も3学級、国語の授業でした。月曜日の1時間目は「国語」が定番なのかな?それとも単なる偶然?ノートに書かれてある字がとても丁寧でした。さすが2年生。素晴らしいです。

本日から2週間、教育実習生が入りました。6年生の学級で実習をします。本校の卒業生なので校舎の様子をとても懐かしく感じたようです。しっかり頑張って、素晴らしい先生になることを期待しています。

児童たちもちょっと緊張気味かな?いや実習生の方が・・・・緊張です。

5年生の国語は、「古文」の内容でした。昔の言葉遣いを学習していました。「月日は百代の過客にして、行き交ふ年もまた旅人なり。・・・・・・」

言葉が難しい・・何を言っている?むむむ