北沢又小学校日誌

2020年10月の記事一覧

今日の様子です・・・〇〇の秋

芸術(作品)の秋です。1年生の廊下には、力作が掲示されています。どの作品もとても楽しそうな感じがします。1年生の気持ちが、表れているのですね。

5年生の作品です。過日、製作途中の様子を掲載しましたが、ついに完成したようです。反射することを生かして、とても奥行きがある、そして立体的な作品となっています。

スポーツ(持久走)の秋です。明後日の持久走記録会に向けて、練習をしていました。自分の記録を1秒でもいいから縮めようと、一生懸命に走っています。最後は、気合だあぁぁぁぁ~。

5年生です。外トラックを走ります。

3年生です。内トラックを走ります。

勉強(授業)の秋です。1年生は図工の授業でした。水彩用具を上手に使い、絵を描いていました。箱などのいろいろな形を生かして、絵を描いている内容もありました。染め方などがとても上手になりました。

6年生の様子です。算数ではプリント問題の確認をしていました。複合図形の求積はなかなか難しいです。理科は地層のでき方についての内容でした。音楽は「木星」の合奏の練習をしていました。

様々な「秋」に頑張っている児童たちです。気温の変化が大きいので、体調管理には気を付けさていきたいと考えています。ご家庭においてもよろしくお願いします。