学校だより

2020年9月の記事一覧

No.67 先生も勉強

先週、渡利小学校で教職員のプログラミング教育についての研修会が行われました。

文部科学省はプログラミング教育のねらいについて以下の3つに分類しています。

プログラミング的思考を育むこと
プログラムの働きやよさに気付くこと
各教科での学びをより確実なものにすること

そして、この3つのねらいによって育まれる資質・能力は、各教科の学びの基盤となる情報活用能力を養成できるとしています。

 

先生方も、これから未来を拓いていく渡利小学校の子どもたちに大切な力を身につけてもらおうと熱心に勉強しています。