北沢又小学校日誌

2020年5月の記事一覧

今日の様子です。にこにこして登校してきました。

分散登校も3日目となりました。今日は1年生、3年生、6年生、けやき学級の3年生、6年生の登校日でした。

3年生と6年生は今日が初めての分散登校日だったので、ちょっと緊張(?)していたように感じました。

しかし、その緊張の中にも6年生の「さすが」を見ることができました。それは傘立てと下駄箱の様子からです。きちんと傘を閉じ、決められた場所に入っている傘。きちんとそろって下駄箱に入っているくつ。「さすが」6年生と感心しました。そして、とてもうれしくなりました。近くにいた3年生も「さすが」と言っていました。このようなことが、下級生に繋がっていくのだと改めて感じました。6年生、素晴らしいです。

これが北沢又小の6年生です。

1年生です。自分で運動着に着替えることができました。服はきちんとたためたかな?

理科室と音楽室での3年生です。しっかり取り組んでいます。

6年生です。落ち着いて取り組んでいました。頼もしさを感じました。

◎連絡です。

5月25日(月)以降の登校日についての文書を、児童の登校日に応じて、昨日(19日)、本日、明日(21日)に分けて配付していますので、ご覧ください。

 不明なこと、不安なこと等がある場合は、学校に連絡をしてください。よろしくお願いします。