福島第二小学校日誌

Blog

朝 朝の百人一首

 先生のすてきな声が廊下に響いています音楽 なつかしいイントネーションです。 ♪ しのぶれど~ ♪

 はい!! おーっとまだ上の句なのに、よくわかったね了解

 この集中力、おみごとキラキラ

 対戦相手を変えながら楽しくやってます。

 百人一首、大ブームの予感が・・・

虫眼鏡 めしべの中には何が・・・

 この花はなんでしょうか?

 はい正解花丸アブラナです。

 花がついている元のほうを切って、中をのぞいてみましょう?!

 おっ、つぶつぶが入っているよ重要

 さっそくノートに記録しましょ鉛筆

 きっと、このつぶつぶが将来種になると思います。種の始まりはもう準備されているんだね星

車 みなさ~ん 交通事故に 気をつけて

 大変だぁ!学校でなにかありましたか?

 安心してください!今日は6年生の代表が、パトカーに乗って「広報パトロール」をするんです。

 警察の方よりお願いされ、いざパトカーに乗車します汗・焦る

 ピカピカのパトカー、子ども警察官もカッコイイ了解

 ちょっぴりリハーサル視聴覚 きんちょうする~

 いざ出動?! おはようございます。こちらは福島警察署子どもパトロールです・・・・お知らせ

 とてもじょうずですよ花丸

車 ひとつしかない いのちだから

 正しい道路の歩き方を学ぶ交通安全教室です。

 いつもとはちがうならびかたです。これは通学班です。全校でいっせいに下校するときなどの班です。

 警察署の方から家庭の交通安全推進員を6年生全員がお願いされました。代表のHさんが誓いの言葉をのべています。

 通学班ごとに分かれて、危険な場所について確かめています。二小っ子の安全を見守ってくださっている地域の人も参加してくれています。

 一つしかない命だから、ぜったいに失ってはいけないよ。交通事故はいっぱいいっぱい気を付けても、気を付けすぎなんてことはありません。自分の大切な命を自分でしっかりと守りましょう重要

さようなら フーちゃん

【ありし日のフーちゃん(4月6日撮影)】   

 かなしいお知らせです。今朝、白鳥のフーちゃんが天国へと旅立ちました。いつもお気に入りだった飼育小屋の前で丸く小さくなっていました。

 フーちゃんは、記録によると平成2年に福島第二小学校にやってきたとのことです。それ以来、ずっと二小のアイドルとして中庭でかわいがられてきました。フーちゃんからも子どもたちは元気をもらい、笑顔になれました。卒業した子どもたちも、きっとそんな思い出があったことでしょう。

 そんなフーちゃんがいなくなってしまったのは、かんたんに受け入れることはできません。とてもかなしいです。

 近々お別れの会を開きます。みんなで、フーちゃんを天国に送り出したいと思います。

体育・スポーツ 待望の昼休み

 この時間がくるのを待ってました!

 校庭は、ドッジボールに・・・

 サッカーに、ブランコに、おにごっこに・・・おおにぎわいです重要

 ゲームの中では、先生にだって手かげんしませんヨ急ぎ

 遊びだって本気な二小っこたちです汗・焦る

お祝い 2023 出会いの春

1 新しい先生方との出会い

 6名の先生方を迎え、新しい福島第二小学校がスタートですキラキラ

 6年生の代表児童による歓迎の言葉で、心も温まりますハート

 

2 新しい学級と担任の先生との出会い

 どんな先生だったかは、お子さんに聞いてみてください。

 

3 新入生との出会い

 2年生のお兄さん・お姉さんが、1年生に、二小のたのしい1年間を教えていますグループ 学校はたのしいよ。はやく仲よくなろうね。

 あしたあえるのが、ボクもたのしみだな~

合格 本気・勇気・元気!!

 二小のみんなでがんばるめあては、教育目標といいます。それをおぼえやすくするために、ふりをつけてみました。

 「本気」はグーを頭に。「勇気」はその手を胸に。「元気」は両手で。

 ほーら、すっかりおぼえたよ王冠

今年もよろしくお願いいたします。

今年もよろしくお願いいたします。

3学期始業式で、校長よりリモートで全校生にメッセージを伝えました。

詳しい内容は、学校通信をご覧ください。

3学期51日間、子どもたちの成長を楽しみにしながら、教育活動を行ってまいります。

お世話になります。

栄養教室

10月7日に、2年生が栄養について学習しました。東部給食センターの先生が、好き嫌いなくバランスよく食べる大切さを指導してくださいました。講師の先生、ご指導ありがとうございました。

10月4日の就学時健康診断について

明日10月4日の就学時健康診断は、予定どおり実施します。出席される保護者のみなさま、当日、検温表(青い用紙)をご持参ください。また、健康診断票、調査票を出されていない場合には、ご持参をお願いいたします。明日、大変お世話になります。お気を付けて、ご来校お願いいたします。

人権教室

 6校時に4~6年生がオンラインで人権教室を行いました。子どもたちは、人権擁護委員の方からの講演を聴いたり、質問に応えたり、人権に関する動画を見たりして、人権を大切にしなければいけないことを学びました。「いじめは、絶対にいけないこと。」を改めて学んだようです。

 講師の先生方、ありがとうございました。

 

読み聞かせ

 朝の読書の時間に、本校の図書ボランティアのみなさまが、1~3年生に読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、朝から静かに、集中して聴きいっていました。図書ボランティアのみなさま、ありがとうございました。