本日、飯坂消防署東出張所の方を講師にお招きして、第1回学校保健委員会普通救命講習会を実施しました。学校の職員以外に保護者の方にも参加していただきました。倒れている人を見かけたら周囲の安全を確認した上で、119番に通報したり、AEDを手配したりすること、意識や呼吸がない場合は心臓マッサージを続けることなど講師の方のお話を聞いた後、実際に人形を使って心臓マッサージを行いました。緊急時、落ち着いて行動し命を守ることの大切さを学びました。
本日、日本教育公務員弘済会福島支部の方が来校し、教育研究助成金を交付していただきました。来年度、瀬上小は市教委の委託を受けて研究公開を行います。助成金を活用して講師の先生をお招きし、研究を深めていきたいと考えています。
本日昼休み、人権啓発ネットワーク協議会の方々が来校し、”人権の花”贈呈式を実施しました。花を育てることを通して互いを思いやったり、豊かな情操を育んだりすることを目的として実施されました。児童を代表して、栽培委員会の5・6年生が参加して、マリーゴールド、千日紅、サルビアの苗をいただき、プランターに植樹しました。児童昇降口できれいな花をたくさん咲かせてほしいものです。
本日3年生が須賀川市のムシテックワールドを訪ねて、自然ふれあい活動を実施しました。梅雨入り後でしたが天候にも恵まれ、予定通り活動することができました。午前中2班に分かれ、ムシテックの森での活動とビオトープでの生き物探しの活動を交互に実施しました。森の高台まで登り、お札の原料になるミツマタの木を教えていただいたり福島空港の滑走路を眺めたり、広場で昆虫採りをしたり、ヤゴやメダカやタニシなどなどの水生生物を採ったり、自然とたくさん触れ合うことができました。昼食後は館内の展示物を観察しました。自然への興味が一段と深まったことでしょう。
本日3校時全校生が参加して、災害安全学習を実施しました。昨年度は不審者対応の防犯教室として実施しましたが、今年は災害から身を守る学習として特に大雨・洪水への対応を中心に講師の先生のお話をお聞きしたり、ビデオを見たりしました。瀬上地区は阿武隈川や摺上川が身近にあり、大雨時の洪水への備えや対応・心構えが必要です。万が一の場合、瀬上小学校や教育センターなどが避難場所になります。ご家族で緊急時の避難場所や連絡方法を話し合っておきましょう。