瀬上小学校日誌

2021年2月の記事一覧

6年2組考案献立②

 今日は「栄養バランスが取れた献立」でした。メニューは,「ごはん・牛乳・野菜サラダ・豚肉みそ炒め・大根の味噌汁・デコポン」でした。6年2組の2班の皆さんが家庭科の時間に考えてくれたものです。エネルギーになるごはん,じゃがいも。血や肉になる豚肉,歯や骨になる牛乳。風邪や便秘を予防するブロッコリー・きゅうり・大根・ネギ・キャベツ・果物とバランスよく入れてくれました。全校で「豚肉みそ炒め」のお残しはゼロでした。一生懸命に6年生が考えてくれた献立だったから,おいしく完食できたのかもしれません。今年度も残すところ,約1か月になりました。栄養バランスを考えて食べて,丈夫な身体を作り休まずに登校できると良いですね。


スイス料理を味わおう(オリンピック・パラリンピック献立)

 今日の給食では,スイス料理を味わいました。メニューは,「コッペパン・牛乳・ブロッコリーサラダ・ペルジュ風魚フライ・ベルーナプラッテ」でした。1年生が珍しいスイスの料理を興味深そうに楽しみながら食べていました。今年の夏に延期されていた東京オリンピックが開催の予定です。来月26日には聖火リレーが福島市を通過します。イベントの成功を願って,スイスの料理を食べました。子どもたちには,魚フライが好評でした。

 数種類の肉を煮込んだスイスの伝統料理「ベルーナプラッテ」の作り方をお便りで渡しました。ご家庭でもスイスの料理を味わってみてください。


6年2組考案献立①

 今日の給食は「つい,おかわりしちゃう。おいしい元気のでる献立」でした。メニューは「ごはん・牛乳・わかめごまだれ・鮭チーズカツ・なめこともやしの味噌汁」でした。今日は,6年2組の4班さんが家庭科の時間に考えてくれた献立です。わかめでカルシウムを!6種類の野菜でビタミンを摂るように!!と考えてくれました。さらに!!カルシウムの多いチーズとカルシウムの体内吸収を助けてくれる鮭との組み合わせも工夫してくれました。食べ物の組み合わせも大切なのですね。

 

6年1組考案献立⑦

 今日の献立は,「低学年の子にもおいしく食べてもらえる季節に合う食材を使った献立」でした。メニューは,「コッペパン・牛乳・和え物・ジャーマンポテト・シチュー・りんご」でした。献立を考えてくれたのは,6年1組の「主食・パンチーム」の皆さんが家庭科の時間に考えてくれたものです。季節の野菜のほうれん草と給食に欠かせないジャガイモ・玉ねぎ・にんじんが入っています。さらに,瀬上地区には欠かせないリンゴを入れてくれました。今日で6年1組さんが考えた献立は最後になります。次回からは,6年2組さんが考えてくれた献立が登場します。どんなメニューが出るのか楽しみですね。


6年1組考案献立⑥

 17日(火)は,「誰でも食べられて栄養バランスが偏らないおいしい献立」でした。メニューは,「舞茸ご飯・牛乳・胡麻和え・魚フライあんかけ・にらの味噌汁」でした。献立を考えてくれたのは,6年1組「主食・ごはんチーム」の皆さんが家庭科の時間に考えてくれたものです。家庭で食べている「魚のフライあんかけ」がとてもおいしいので,瀬上小の皆さんにも食べてほしいと思って献立に入れてくれたそうです。皆さんのご家庭にも小学校のみんなにオススメしたいメニューはありますか?ぜひ上原子先生や担任の先生にお話してみてくださいね。