福島第二小学校日誌

Blog

全力で頑張った「長い距離を走ろう会」!

10月31日(木)2・4・6年生

11月8日(金) 1・3・5年生

真っ青な秋空のもとで、1・2年生は4分間、3・4年生は5分間、5・6年生は6分間

決められた時間でグラウンド何周と何メートル走れるかで競いました。

どの子もこれまでの練習の成果を発揮し、全力で頑張りました。

「自己新記録が出せた!」「めあてを達成できた!」と満足した子もいれば、

「新記録が出せなかった」と悔やんでいる子もいました。

いずれにしても、どの子もめあてに向かって全力で取り組んだ姿は立派でした。

二小タイム(陸上選手壮行会)

9月25日(水)

 10月2日に実施される福島市小学生陸上競技大会へ出場する選手への選手壮行会を行いました。

 体育館の舞台に選手が並び、一人ひとり紹介がありました。男子15名、女子10名が選手として選出されました。そして、選手代表の6年生が、「これまでの練習の成果をしっかり発揮します!」と堂々と述べることができました。

 選手の本番での頑張りを全校生で激励することができました。

5年 宿泊学習⑫(3日目 朝のつどい 、 退所式)

9月19日(木) 宿泊学習 3日目 朝のつどい

つどいの広場でラジオ体操

 

午前9:00 退所式

2泊した那須甲子青少年自然の家での宿泊学習も無事終了。

自然の家の先生方にお別れ。

 自然の家を後にした5年生は、最後の見学先である「コミュタン福島」へ向かいます。

 5年生34名、全員元気にバスに乗って、「コミュタン福島」に向かったとの連絡が入りました。

  今後の予定  午前10:45 コミュタン福島見学

               (常設展示見学・昼食・再生エネルギー体験研修)

            午後2:10 コミュタン福島発

            午後3:30 学校着、帰校式

 

5年 宿泊学習⑪(2日目 夕べのつどい、室内オリエンテーリング)

9月18日(水)

宿泊学習2日目 夕べのつどい

他校の子どもたちとの交流の場です。多くの学校が宿泊しています。

 

 室内オリエンテーリング

 予定では、屋外でナイトハイクでしたが、小雨が降り始め、室内オリエンテーリングに変更です。

5年 宿泊学習⑧(2日目 朝のつどい)

9月18日(水) 午前7時00分

6時に起床し、いよいよ2日目がスタートしました。

7時に「つどいの広場」に集合し、他校の子どもたちとともに「朝のつどい」です。

国旗掲揚・ラジオ体操・学校紹介などを行っています。

2日目は、「野外炊飯」・「白河だるま絵付け体験」・「ナイトハイク」を予定しています。

 

宿泊学習 出発式!(5年)

9月17日(火)

真っ青な晴天となりました。

今日から、5年生の宿泊学習が始まります。絶好の宿泊学習日和です。

7:00 集合

7:20 出発式

 5年生34名全員元気に「那須甲子青少年自然の家」に向け、出発しました。

 出発式では、保護者の方々も見送っていただきました。

 

宿泊学習結団式!(5年)

9月13日(金)

5年生は、9月17日・18日・19日の2泊3日で、宿泊学習を実施します。

宿泊・活動場所は、那須甲子青少年自然の家です。

今日は、その結団式!

宿泊学習1日目の夜は、キャンプファイアーを予定していますが、

各グループでは、出し物(スタンツ)の練習に熱心に取り組んでいます。

着衣水泳(3・4年)

9月4日(水)

 今年の水泳学習の最後は、着衣水泳です。

 服を着たまま泳ぐことが、いかに大変なことなのかを実感することができました。

 また、万が一、服を着たままで水に入ったときには、ペットボトルなどが有効なこと、体と服の間に空気を入れることで浮かぶことができることなどを学びました。

「花いっぱいの輪」!

9月4日(水)

 学校の周りを花できれいにすることによって、地域の方々に笑顔を与えられるようにしようということで、1・2年生の児童が、地域の方々とともに、マリーゴールドの苗植えを行いました。

校内水泳記録会(1,2年生)

8月29日(木)

1、2年生の水泳記録会を開催しました。

水中かけあし、ビート板を利用したバタ足、10メートルバタ足、25メートル自由形、

最後は宝ひろい。

どの種目にも子どもたちは全力で取り組むことができました。

今年の水泳記録会は、これで終了となります。

来年また、子どもたちの頑張りを期待しましょう。

記録会には、たくさんの保護者の方が応援に駆けつけてくださいました。

ありがとうございました。

校内水泳記録会(3,4年生)

8月27日(火)

昨日の5・6年生に引き続き、3・4年生による校内水泳記録会を実施いたしました。

子どもたちは、これまでの練習の成果を思う存分発揮することができました。

ほとんどの子どもたちが自己新記録を収めることができました。素晴らしかったです。

たくさんの保護者の方々も応援に駆けつけてくれました。たくさんの声援や拍手が子どもたちの頑張りを引き出してくれました。

校内水泳記録会(5、6年生)

8月26日(月)

 今年の夏の締めくくりとして、校内水泳記録会が26日・27日・28日の3日間、予定しています。

 今日は、5・6年生の水泳記録会を実施しました。

 どの子も全力で自分の種目に取り組んでいました。特に6年生の泳ぎは、最高学年として素晴らしい泳ぎです。小学校最後の泳ぎとして、精一杯泳ぐ姿が見られました。

 記録会には、たくさんの保護者の方々も駆けつけ、応援していただきました。

 子どもたちの励みになりました。ありがとうございました。

防犯教室~「いかのおすし」の確認~

7月4日(木)

学校に不審者が侵入したことを想定し、どのようにすれば自分の身を守れるのか、そして、どのように避難すればよいのか、訓練を行いました。

体育館に全員が避難した後は、福島警察署の金子様と上野様に不審者に出会ったときの対処の仕方について、お話をしていただきました。

「いかのおすし」を確認しました!

・ついていかない

・車にのらない

・大声を出す

・すぐ逃げる

・知らせる

自分の身を守るために、ランドセルを胸にする1年生

 

二小タイム ~第1回 縦割り班遊び~

7月3日(水)

今日の二小タイムでは、「第1回 縦割り班遊び」を行いました。

縦割り班は、いつもの清掃のときの班です。

遊びの中身は、ドッジボールが多かったのですが、中には鬼ごっこ・けいどろ・風船バレーなどを行った班もありました。

会津歴史・文化調査隊 2日目(野口英世記念館)

6月28日(金)

6年生の会津歴史・文化調査隊の最後の訪問先は、野口英世記念館です。

1泊2日の会津歴史・文化調査隊は、無事終了しました。

いろいろなハプニングや予定外の出来事や雨などにも見舞われましたが、6年生にとっては最高に楽しい2日間だったに違いありません。

梅雨の晴れ間の水泳学習

梅雨の晴れ間となった今日は、気温も上がり絶好のプール日和です。

今日は、講師として青柳先生をお迎えし、水泳学習を行いました。

始めは、「冷たい!」の声が聞かれましたが、次第に水に慣れた子どもたちは、楽しく水泳学習に取り組んでいました。

 

学校図書館ボランティア打合せ

本校の学校図書館ボランティアによる打合せを行いました。そして、今年度の活動について話し合いました。

本校の学校図書館ボランティアには、地域の方や保護者の方、14名が登録し、活動しています。

読み聞かせ班と修理整理班の2班に分かれて、活動しています。

子どもたちが少しでも読書好きになってくれることを願ってます。