おっ、お花見ですか。いいですねぇ。いいえ、ちがいます。さくらをよく見ています
花や花びらは、こんな風になっていたのか~
木の幹や根っこ・・・、このさくらの木って立派だな
これから教室で、さくらの絵を描くんですって
校庭から見るあづま山をどうぞご覧ください。
雪ウサギが校庭の桜をながめています。春だなあ
雪ウサギに向かって走る4年二小っ子たち。ウサギのように元気にかけています
おーい 雪ウサギ、これからも二小っ子たちを見守ってください
ハイよ
昨日は、あいにくの雨でしたが、今日は雲一つない青空でした。
さわやかな風が、下校する1年生の子供たちの間を、通り抜けていきました。
交通事故にあいたい人はいない。事故をおこしたいドライバーもいない。それでも交通事故は、今もどこかでおきている。
だから、6年生には交通安全推進員として、学校や家庭で交通安全をよびかけてほしいのです
私たちが交通安全を進めていきます。任せてください
まってました
1ねんせいの にゅうじょうです
おへんじも とてもじょうずです
きょうから 二しょうっこの なかま きょういくもくひょうを おしえるね
きょうかしょです。いっぱい おべんきょうしよう
がっこうは たのしいことが いっぱいありますよ
みんなで たのしい がっこうに しようね
さあ、教育目標をやってみよう
本気 勇気 元気 、二小
新しい学年の始まりです
新しい先生との出会いがありました。
歓迎してくれてありがとう
能登地震で被災された方のために、二小っ子たちが義援金を贈りました。今朝の福島民報新聞記事に掲載されております。日本赤十字社を通して被災者の支援のために使っていただけるそうです。
これが、小学校での最後のおしごとですね。6年生、お疲れさまでした
これまで二小でいっしょにすごした先生方とお別れです
先生方のお話を聞いていると、あんなことこんなこと・・・思い出してしまいます
きびしくもあたたかく教え導いてくれた先生に、心から「ありがとうございました」
先生のことは忘れません。 君のことも忘れないよ
先生にはこれからもがんばってほしいから、笑顔で送ります「さようなら」
愛すべき24名が、本日学び舎を巣立っていきました
厳粛な雰囲気の中にも、あったかさを感じる式でした。それは、この6年二小っ子たちがもつ人がらのおかげでしょう
そのやさしさ、明るさ、包容力、そして誠実さ・・・。6年生は後輩たちのあこがれの存在であり続けました。
送る言葉では、6年生への感謝と別れの寂しさが切々と述べられ・・・
別れの言葉では、小学校での最高の思い出と、下級生に対する愛に満ちたメッセージが述べられました。4月からは中学校という新たなステージで、自分の夢に向かって突き進んでください。
でも、いつでも小学校に来ていいんだよ。私たちはいつも君たちのことを思って待っていますから
〒960-8107 福島県福島市浜田町2-1
TEL:024-534-0121
FAX:024-534-4502
E-mail:fukushima2-e@fcs.ed.jp