野田小学校日誌

Blog

リコーダー講習会

◇ 6月8日、3年生はリコーダー講習会に参加しました。
 始まったばかりの、音楽科のリコーダーの学習です。東京からおいでいただいたリコーダーの先生が演奏する楽しい曲を聴いたり、きれいに吹けるこつを習ったりしました。これからの学習が楽しみです。
 

コラッセ福島と駅前商店街見学

◇ 3年生は、6月6日、福島市が東西南北にどのように広がっているかをコラッセ福島の展望室から見学し確かめました。
 さらに、パセオ通りまで歩き、商店街の様子やパセオ通りの歩道の幅やスピードを出さないように作られている車道の工夫を見学することができました。
 
 

公園緑地課の方のお話を聞きました。

◇ 4年生は総合的な学習の時間に『野田の素適な町づくり』をテーマに学習を進めています。
 公園見学後の学習として、6月6日、公園緑地課の方からお話を聞きました。公園が作られるようになった理由や、みんなの安心、安全のための点検などについてくわしく学ぶことができました。

特設陸上部 日清カップに出場

◇ 6月3日,特設陸上部は,日清カップ県北地区予選会に出場しました。
 バザー収益金で新調していただいた,ユニフォームのお披露目です。

 5人の児童が地区大会を突破し、7月9日に行われる県大会に出場します。

防犯教室を行いました

◇ 5月30日、防犯教室を行いました。
 不審者が校舎に侵入しようとしている状態を想定しました。放送指示を聞き取り、教室から体育館へ避難します。
 全体会では、『いかのおすし』の約束を確認し、福島警察署生活安全課の方から不審者に遭遇したときの身の守り方を中心にお話いただきました。
 

4年生 公園見学

◇ 4年生は総合的な学習の時間に『野田のすてきな町づくり』というテーマで学習を進めています。5月24日、地域にある、すてきな公園ヶ所を歩いて見て回り、遊具やベンチ、樹木などの調査を班ごとにしてきました。

とどろかそう! 野田っ子パワー!!

◇ 5月20日,快晴の空の下,運動会が開催されました。
 野田っ子パワー全開で,子どもたちは演技しました。
 暑い中,最後まで,子どもたちを応援いただきありがとうございました。
 また,準備から後片付けまでご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

明日は運動会!!

◇ いよいよ明日,5月20日は運動会です。準備も整いました。
 明日は,かなりの暑さが予想されます。水筒は大きめのものをお願いします。
 また,汗ふきタオルと冷たいタオル(湿らせたもの,保冷剤などOK)をお子様の運動着入れにご準備ください。
 今夜は,早めに布団に入り,体調を整えましょう。
 児童も保護者の皆様も、暑さ対策をしっかりして学校へお越しください。

運動会へ 野田っ子パワー!

◇ 5月12日、全体練習を行いました。
  『力を合わせて全力本気 とどろかそう!野田っ子パワー!!」を合言葉に、開会式の練習です。1年生代表児童によるはじめの言葉、運動委員会・集会委員会による演技など見事です。
  全校集会や、上・下ブロックリレー練習なども力が入っていました。来週が楽しみです。
 

(写真は全校集会応援練習、下学年リレー練習、全体練習)

運動会 スローガン決定!

◇ 5月20日に行われる運動会のスローガンが決まりました。
『力を合わせて全力本気 とどろかそう! 野田っ子パワー!!』です。
各学年の練習、リレーの練習など本格的になってきました。
どうぞ応援よろしくお願いします。

ぞうきんをいただきました

◇ 5月9日、学区内にある団体様から、学校へたくさんのぞうきんをいただきました。
施設を利用している方々が、毎日、少しずつ、心をこめて縫ってくださったものです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

なし畑の見学

◇ 5月2日、5年生は、地域のなし畑の見学に行きました。
 この地になし畑を拓いて約130年になること、なしは接木をすること、1本のなしの木から実は250~1000個とれることなど、一つ一つの説明に驚きの声を上げながら聞き入っていました。
 2~3日前に、授粉作業をしたばかりとのことでしたが、次回見学でおじゃまするときには、なしの実がどう変化しているか楽しみです。

避難訓練

◇ 5月1日、避難訓練を行いました。
 震度5の揺れを想定し、身の守り方や校庭への避難の仕方を丁寧に練習しました。

1年生 歓迎会

◇ 4月28日、低学年集会をしました。
 生活科の学習として、2年生が『1年生歓迎会』を開きました。
 野田小の一年の行事を紹介したり、一緒に楽しくゲームをしたりしました。
 プレゼントを渡して言葉を交わすと、すっかり仲良くなり、笑顔が見られました。

集まれ中学年

◇ 4月24日、中学年集会を行いました。
 4年生が3年生を迎え、名刺交換ゲームや3年生クイズなどを企画し、楽しく交流しました。
 会場の飾り付けや進行、音楽などもすべて4年生が協力して行いました。3・4年生の笑顔あふれる楽しい会となりました。

縄文時代のすてき発見!

◇ 4月27日、6年生は「じょうもぴあ宮畑」へ校外学習に行きました。
 1万年も続いた縄文時代の人々は、自然に対し畏敬の念を持ち自然を大切にしていたことや、みんなで協力して生活していたことなど、施設見学や勾玉作り、火おこし、弓矢体験を通して、縄文時代のすてきなところをたくさん発見してきました。