◇2学期、ご協力いただいた牛乳パックは、8497枚でした。ありがとうございました。
◇12月3日、3年生は学校近くの工場見学に行きました。
電動ドライバーの体験をしたり、機械が作動しているところを間近で見たりすることで、工場で働く人の様子や工夫を学ぶことができました。また、学区内にこの工場のような産業にかかわる大きな施設があることに子どもたちは驚いていました。
◇12月1日、合唱部は吾妻学習センター「活動発表会」に参加しました。
地域の皆様へ感謝の気持ちをこめて、校歌など4曲を披露しました。
◇11月28日、創立記念集会を行いました。明治6年12月14日に笹木野小学校として創立され、今年で145周年を迎えます。
集会委員会を中心に会の準備が進められ、野田小クイズ、児童メッセージの紹介、全校合唱などを行い、歴史と伝統を守る気持ちを高めることができました。
◇11月27日、2年生は2回目の町たんけんに出かけました。
野田の町には名人がいっぱい!。地域の皆さんの優しさにたくさん触れることができました。
◇11月25日、福島市芸術祭主催行事「2018マーチングフェスタ」が行われました。
野田小学校マーチングバンドクラブは「真っ白なキャンバスにえがこう!ぼくたち色のハーモニー」をテーマに演奏演技しました。他の参加団体との合同演奏やコンビネーションも披露しました。
◇11月20日、5年生は自動車工場・アクアマリンふくしまの見学学習を行いました。
自動車工場ではエンジンを作っていました。ミスなく、安全にすばやく作業できる工夫として行っている「ぴったり君」や「電動ねじ回し」を体験したり、実際に運転席に座らせていただいたり、有意義な学習を行いました。
◇11月17日、PTA教育講演会を行いました。
4・5・6年生児童と保護者対象の親子情報モラルに関する講話でした。児童は資料を持ち帰りましたので、ご家庭でもぜひご覧ください。
◇11月16日、保育園児と1年生との交流学習を行いました。
◇ 11月9日、5年生はコミュタン福島(環境創造センター・三春町)の見学学習に行きました。
5年生の半数くらいの子どもたちは、2011年の地震について詳しく覚えてはいませんでした。その後に起こった原子力発電所の事故について学び、放射線がなぜ問題となったのか、福島はこれまでどんな努力をしてきたのか、映像や体験活動を通して学んできました。とても有意義な見学学習でした。