学校だより

2023年8月の記事一覧

今日の給食は

家庭科・調理 【今日の給食】 めんの日メニューです。

 たこの形の「タコたこ焼き」です。

 〇肉みそうどん  〇ソフトめん  〇コーンと大根のサラダ

 〇タコたこ焼き  〇牛乳

防犯訓練を実施しました

 3時間目に、不審者が校内に入ってきたこと想定した防犯訓練を実施しました。

警察署の方から侵入者への対応を指導いただきました。侵入者に対する職員の訓練

不審者が校舎内に入ってきたことを想定した訓練です。

児童の命を守るため、教室では担任が児童に指導を行うとともに、1階では、職員が侵入者に対する訓練を行いました。

防犯用具を使った実地訓練

 児童の避難訓練の後、体育館で全体指導を行いました。

松齢橋交番所長様のお話

 松齢橋交番所長様、福島警察署スクールサポーター様のお二人をお迎えし、子どもたちが自分の安全を守る上で大切な点をご指導いただきました。

スクールサポーター様によるお話

 スクールサポーターの方からは、屋外での「声かけ事犯」を想定し、子ども自身が命を守るための行動についてご指導いただきました。

知らない人に声をかけられたら児童を交えたロールプレイング学習危険を感じたらすぐに逃げる驚く・ビックリ声かけへの対応について見入る子どもたち。

 スクールサポーターの方には、自分の命・安全は自分で守ること、そのためには「いか・の・お・す・し」が大切であることを、分かりやすくご指導いただきました。

「いかのおすし」を知っていますね。 「いかのおすし」を確認しました。

 今後も、学校、家庭・地域が連携して、子どもたちの命・安全を守ってまいります。

 ご家庭でのご指導、地域での見守りについて、引き続きご協力をどうぞよろしくお願いします。

 

今日の様子から

 会議室Ⅰで開催中の「へいわの輪プロジェクト・絵本キャラバン」。

 2日目となりましたが、昼休みの時間、多くの子どもたちでにぎわっていました。

とてもにぎわってます。

こちらでは、集中して読んでいました。

 昼休みが終わると、子どもたちは、縦割り清掃に向かいました。

 喜ぶ・デレ今日は、新しい清掃場所の初日でした。 

協力して教室のお掃除みんなが通る階段をしっかりと掃除

流しもきれいに 反省して終了です。

 新しい清掃場所でしたが、こどもたちは、班長を中心に、静かにしっかりと清掃に取り組んでいました。

絵本がたくさん!!

 1階の会議室にたくさんの絵本がそろいました。

 「絵本でつなごう『へいわの輪』プロジェクト」の絵本

興奮・ヤッター!絵本の特設ルームが本日出現しました。

  この絵本ルーム、読書サポートティーチャーの先生と図書ボランティアの皆さんが、「絵本でつなごう『へいわの輪』プロジェクト」にオファーしてくださり、今回の特別開催となりました。

 廊下には、お知らせが設置されています。

興奮・ヤッター!朝、絵本が学校に届くと、コープふくしまと図書ボランティアの皆様が、午前中をかけて、午後からのオープンに向けて準備をしてくださいました。

スタンドを組み立て中読書スペースに、畳も準備くださいました。

晴れ昼休みになりました。子どもたちが絵本コーナーにやってきました。

昼休みです。本本校図書館にない絵本も多数です。

興奮・ヤッター!手にとりたくなる絵本がいっぱいです。

すてきな絵本がそろいました

 開設期間中、図書ボランティアの方が、一緒に本を選んでくださったり楽しいところを話し合ったりしてくださりしながら、子どもたちの読書をサポートしてくださいます。

「どの本にしようかな。」

 期待・ワクワクいすに座り集中して本を読む子、畳コーナーでくつろいで友達と一緒に読む子、それぞれに絵本に親しんでいますね。

畳コーナーでくつろいで絵本を読む子どもたち

花丸開設期間中、ぜひ多くの子どもたちに足を運んでもらい、素敵な絵本と出会ってもらいたいと思います。

 

今日の様子から

 今日も残暑の厳しい1日となりました。晴れ

 2学期・第1週の週末、子どもたちはしっかりと授業に取り組んでいました。

個別の課題にがんばってます。(1年生)みんなで考えよう。(1年生)

 3年生以上の学年では、理科の自由研究発表会を行っている学級も多くみられました。

自由研究を発表(3年生) 理科の自由研究発表会(6年生)

夏休み中の課題を互いに見合い、その成果を確かめ合う子どもたちの様子が多く見られた第1週でした。

***************************************

家庭科・調理 【今日の給食】 〇「8月お誕生日おめでとう献立」

 デザートはクレープです。 ピタパンを割ってカレーをはさんでいただきました。

 〇キーマカレー  〇ピタパン  〇チンゲン菜のスープ

 〇お祝いデザート(ブルーベリーのクレープ)  〇牛乳

 

ようこそレイチェル先生

 新しいALT(外国語指導助手)の先生として、本日、レイチェル先生をお迎えしました。

 本校では、5、6年生の外国語科と低学年を中心にご指導いただきます。

 最初の授業は、5年生の子どもたちとでした。 笑うHow are you? 

2学期最初の外国語の授業。まずは学習したことを生かしてウォームアップ。 

 学習した英語表現を使ってウォームアップ笑う久しぶりの英語表現です。

期待・ワクワク「ようこそレイチェル先生。」

 はじめに先生から自己紹介をしてもらいました。 

 レイチェル先生の自己紹介得意なことや趣味、好きなものなどについて

 アニメや映画が好きです。喜ぶ・デレ「この映画、僕たちも知ってるよ。」

星故郷のカナダについても教えていただきました。

 カナダについてのお話 ホームタウン・カルガリー

 子どもたちからの自己紹介や先生への質問で、あっという間の1時間でした。

 先生に聞いてみよう! My name is ・・・・・・

 先生は、本校のほかに、渡利中、南向台小、立子山小、渡利幼稚園の担当となります。

 レイチェル先生、これからどうぞよろしくお願いします。

 

今日の給食は

 

 今日の給食は「夏野菜のなすを味わおう」献立でした。

 「なす」には体を冷やしてくれる働きがあります。

○マーボーなす  ○水菜と大根のサラダ  ○ごはん  ○牛乳

○冷凍パイン  ○牛乳

笑う第2学期最初の給食をおいしくいただきました。

第2学期がスタート

 晴れ朝です。ランドセルを背負い、手に荷物をもった子どもたちが、次々と登校してきました。

 今日から第2学期がスタートです。

明るい日差しの中、子どもたちが登校してきました。手にしているのは夏休み中の作品でしょうか。

 各教室に、元気のよい子どもたちの姿が戻りました。興奮・ヤッター!

提出物を準備したり読書をしたりする子どもたち はーい! 元気よくみんなで話し合っています。

 2時間目、放送により第2学期の始業式を行いました。

 式では、校長の話に続いて、全校生を代表して5年生の児童が、夏休みの振り返りと2学期のめあてについての作文発表を行いました。

内容も発表の仕方もたいへん立派です。期待・ワクワクとても立派な発表です。

式のしめくくりに校歌を歌いました。校歌をみんなで歌いましょう。音楽

 夏休み期間中、子どもたちが事故やけがに遭うことなく過ごすことができたのは、保護者の皆様の見守りとご指導のお陰です。誠にありがとうございました。

キラキラ子どもたちがそれぞれに輝き、充実した学期となるように、職員一同、子どもたちを応援・支援、指導してまいります。キラキラ