北沢又小学校日誌

2024年4月の記事一覧

授業参観・懇談会・PTA総会を行いました

4月22日(月)の5校時目、第1回授業参観を行いました。特に、1年生は初めての授業参観ということもあり、いつも以上に張り切って授業に参加していたようです。一生懸命取り組む子どもたちの姿は本当に素敵です。

  

授業参観後、懇談会とPTA総会を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の方に参加していただき、誠にありがとうございました。今年度も子どもたちのためによろしくお願いいたします。

避難訓練を行いました

4月17日(水)の3校時目に避難訓練を行いました。今回の避難訓練は火災を想定したものでしたが、すべての児童がハンカチやマスクで口と鼻を抑えながら速やかに避難することができていました。校長先生からは、「何よりも命が大切」「火事では煙が最も危険」「避難経路が混んでいる場合は臨機応変に動くこと」というお話がありました。児童だけでなく私たちにとっても大変有意義な避難訓練になりました。

 

着任式・1学期始業式・入学式を行いました

4月8日(月)より新年度が始まり、着任式と1学期始業式を行いました。学年が一つ上がり、新たに始まる学校生活に期待を膨らます児童の姿がとても印象的でした。新年度のスタートを祝福するかのように、校庭の桜もきれいに咲き誇っていました。 

 

また、同日10時からは、令和6年度入学式を行いました。入学式での1年生は、新しい小学校生活に胸を高鳴らせ、その表情も希望に満ち溢れていました。また、校長先生のお話や来賓の方からのお祝いの言葉をきちんと聞いている姿がとても素敵でした。 

 

新年度がいよいよ始まりました。すべての児童が元気に新たな学校生活をスタートしています。保護者の皆様ならびに地域の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。