大森小学校 日誌

2020年8月の記事一覧

5年 宿泊学習 速報⑭

【宇宙大作戦 無事生還】

途中、ブラックホールなどがあり、スリル満点でした。

これで、活動は、終了です。

お昼を食べて、退所式を行い、福島へ向かいます。

                              76

5年 宿泊学習 速報⑬

午前中の活動

【宇宙大作戦】

標識に従って、林の中を探検します。

途中、どのような指令が待っているのでしょうか。

グループで、力を合わせて解決していきましょう。

クマ鈴も、しっかり携帯

        75

5年 宿泊学習 速報⑨

子どもたちは、部屋に入り、荷物を整理しました。

お楽しみの、夕飯です。

ソーシャルディスタンスに配慮し、1テーブルに一人ずつです。

おいしくいただきました。

         71

5年生 宿泊学習 速報⑧

午後の活動

学級ごとに、4つの種目にチャレンジします。

もっくんビンゴ】

館内に隠れている「もっくん」を探します。

グループで力を合わせて!

 

【ドッジビー】

やわらかいフリスビーを使ったドッジボールです。

 

【デイスゲッター】

フリスビーを使った的あてです。

 

【モルック】

木の棒を投げて的を倒します。

詳しいルール、やり方、感想は、後日お子さんにお聞きください。

                       70 

5年生 宿泊学習 速報⑦

【昼食】

体をたくさん動かした後は、愛情たっぷりのお弁当を食べました。

グループは作らずに、体育館で前を向いて食べました。

                          69 

5年生 宿泊学習 速報⑤

午前中の活動

【Dr.野口メモリアル フィールドアスレチック】

子どもたちは、所内のアスレチックで、思いっきり体を動かしました。

生き生きとした表情をご覧ください。

                       67 

5年生 宿泊学習 速報④

入所式 その2

教頭先生から、「幸せだなあ、友達っていいなあ、自然っていいなあ」を感じよう。

宿泊学習ができること、家族、自然の家の方、先生方への感謝を忘れずにという話がありました。

また、寝具の説明がありました。

よーく聞いて、自分のことは自分で行うのですよ。

                      66

 

5年生 宿泊学習 速報③

無事に、会津自然の家へ到着しました。

体育館で、入所式を行いました。

会津自然のモットーは「一円融合」だそうです。

今日は、大森小学校の貸し切りとなります。

               65

 

5年生 宿泊学習 速報②

バスは順調に進んでいます。

「道の駅ばんだい」で、トイレ休憩を取りました。

(磐梯町の道の駅には、バンダイのガンダムが展示してあります…)

休憩を利用し、窓を開け換気をしました。

トイレの後のアルコール消毒も忘れずに行います。

一般道では、窓を少し開け、換気に気を付けながら走行しています。

もう少しで、到着です。

 

<出発式の別写真>

                     64

5年生 宿泊学習 速報①

今日から2日間、5年生が宿泊学習に出かけます。

場所を那須甲子自然の家から会津自然の家へ変更し、期日も2泊3日から1泊2日へと変更しました。

コロナウイルス感染防止に十分に努めながら、自然と親しみ、仲間と協力し、楽しい思い出をつくってきます。

子どもたちの活動の様子を、随時紹介して参りますので、保護者の皆様、どうぞご覧ください。

 

【出発の集い】

約束を守り、元気に活動してきます

【出発】

バスは、学級ごとに1台ずつ利用します。

乗車前にアルコール消毒をします。

席は、1つずつ空け、密をさけます。

バスの中では、ひたすらDVD鑑賞。おしゃべりを控えます。

1年生も、見送ってくれました。

 

                    63

2学期めあての発表

放送で、4年生が2学期のめあてを発表しました。

みなさんも、自分のめあてに向かってがんばっていきましょう。

【発表内容】

〇 4月に転校してきたので、友達の顔も名前も覚えられないまま、臨時休業になってしまった。

 ・ 2学期は、校舎図を見て、どこに何があるのかを見て回り、大森小学校になれていきたい。

〇 習った漢字をしっかり覚えられるように、繰り返し練習をする。

〇 短距離走のタイムが少しでも縮められるように練習をがんばりたい。

              62

第2学期 始業式

暑かった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

大森小学校では、これまで、集会活動を放送で行っていましたが、

始業式は、上下学年に分け、ソーシャルディスタンスを確保することで、体育館で実施しました。

子どもたちの顔を見ながら、直接話かけることができました。

また、子どもたちも、真剣に話を聞くことができました。

2学期も、充実した学校生活を送ることができるようにしてまいります。

【上学年】

 校長先生の話より

 ① 笑顔で生活し、さわやかなあいさつをしましょう。

  ・ 上学年生は、下学年生の模範となるように 

 ② コロナウイルス感染防止に努めましょう。

  ・ 検温、手洗い、アルコール消毒、マスクの着用

  ・ 自分の健康を守り、友達を守るために

  ・ 友達と距離が離れても、心は離れない 

 ③ 6年生は、全校生のあこがれの存在になりましょう。

  ・ 4・5年生は、6年生の姿をよく見るように

【下学年】

校長先生の話より

 ① 笑顔で生活しましょう。

  ・ 勉強や運動を一生懸命に行う

  ・ 相手が笑顔になるような言葉を遣う

 ② 元気にあいさつをしましょう。

  ・ 明るく、元気に、自分から先に

 ③ コロナウイルスにかからないように予防をしましょう。

  ・ 体温を測る、手洗い、アルコール消毒、マスクをつける

  ・ 友達と手と手を伸ばして、ぶつからない近さで

               61

 

第1学期の終業式を行いました

本日で1学期が終了し、明日から夏休みとなります。

放送での終業式を行いました。

【校長先生の話】

〇 1学期を振り返って

 ・ 入学式、始業式、臨時休業、緊急事態宣言、登校日、分散登校

〇 現在の生活

 ・ 朝の検温、手洗い、消毒、ソーシャルディスタンス

 ・ 学習、運動に頑張る姿

 ・ 高学年の委員会活動

 ・ 先生方、保護者ボランティアによる消毒作業

〇 夏休みの生活

 ・ 交通事故、不審者に注意、病気やけが

 

【児童発表】5年生

〇 分散登校、マスクをしての生活などがあったが、学べることがうれしいので、人一倍勉強した。

〇 国語科で環境問題について真剣に考え、算数科、理科、社会科でも学んだ。

〇 特設陸上部、金管合奏部の練習にもがんばって取り組んだ。

〇 2学期は、1学期の自分よりも、もっとすばらしい自分になりたい。

 

【夏休みの生活について】

〇「火、水、道路、人ごみ」に気を付けて生活

 

【保護者の皆様へ】

明日から、夏季休業となります。

普段より終わりが長い1学期で、子どもたちの疲れもあることと思います。

どうぞ、心身の休養に努め、元気をチャージしていってください。

また、社会情勢から、感染症予防に十分ご配慮ください。

8月24日にお子さんたちの元気な姿に会えることを楽しみにしています。