大森小学校 日誌

2019年12月の記事一覧

第2学期 終業式 ~有意義な冬休みを~

長かった2学期も無事終了し、本日、2学期の終業式を行いました。

校長先生からは、2学期の行事や生活を振り返っての話や、学校生活の手本となり模範を示している6年生への感謝のことばがありました。最後に「休み中事故にあったりけがをしたりせずに、全員そろって1月8日に会いましょう」という話がありました。

次に、3年児童代表の「2学期の生活を振り返って」についての発表がありました。

 ・ どの学習にも真剣に取り組んだこと

 ・ 自分の考えを他の友達に伝えることをめあてにした

 ・ 今月のめあてを意識して生活できたこと

 ・ きまりの意味を考えながら守ってきたこと

   ※ すばらしい発表でした。

どうぞ、冬休みの生活のきまりを守り、ご家族で充実したお休みをお過ごしください。

 

終業式後に、各種コンクール等の表彰紹介を行いました。

【第6回 禁煙ポスターコンクール】

 みんなの賞  4年

 

【第33回 児童画展】

 入賞  3年・4年・5年

 

【第18回 MOA美術館ふくしま児童作品展】

 市長賞 1年

 銀賞  3年

 銅賞  6年

 入選  1年2名、2年、3年2名

 

【第73回 福島地区小中学校音楽祭(第3部創作)】

 優良賞 6年2名、5年

 

【第63回 JA共済県小中学生書写コンクール】

 奨励賞 6年

 

【信夫地区健全育成標語コンクール】

 ※ 標語については№144 にて紹介済みです。

 2年、4年4名、5年、6年

                               147

 

大森をよりよい町へ! 6年生の提案

6年生は、国語科で、「町の幸福論」 ~コミュニティデザインを考える~ という学習を行っています。

その学習を生かし、子どもたちがグループごとに、自分たちが興味をもったこと、課題だと感じたことについて調べました。

調べたことを、パソコンのパワーポイントを使って相手に伝わるようにまとめました。

本日、他のグループや5年生に対し、発表・プレゼンテーションを行いました。

どのグループも、身近な課題に対し問題意識をもち、「大森をよりよい町にするため」のすばらしい提案でした。

また、パワーポイントの作り方もそれぞれ工夫されており、分かりやすいものでした。

すぐに実践できそうなことは、ぜひ、行動に移し、大森をよりよい町にしていきましょう。

6年1組の様子を紹介します。

 ① 私たちがえがいた未来の町

 ② 各地の事例、アンケート結果

 ③ グループからの提案

【パワーポイント資料】

【グループからの提案】

                       146

 

町たんけん発表会 2年

2年生は、生活科の学習で「町たんけん」へ出かけました。

今日は、グループごとに、「町たんけん」で調べたこと、分かったことの発表会を行いました。

他のことを調べたグループの友達や当日、安全のために付き添いお世話になった保護者、家族の皆様へ向けての発表です。

どのグループも、それぞれ工夫しながら、堂々と発表をしていました。

                             145

インフルエンザ感染のお知らせ

先週、ピーク時には、全校で26名がインフルエンザに感染し、出席停止となっていました。

学校での予防、感染防止、家庭での治療、予防に努めた結果、本日16日(月)インフルエンザによる欠席は0名となりました。

今後も、感染防止に努めていきましょう。

信夫地区青少年健全育成標語コンクール表彰式

12月14日(土)信夫支所におきまして、信夫地区青少年健全育成標語コンクールにて入選した子どもたちの表彰式がありました。

大森小学校からは、7名の子どもたちが入選しました。

おめでとうございました。

【優秀賞】

2年 ゲームやめ みんなであそぼ そとに行こ

4年 あいさつは 心と心 つなぐ橋

4年 「それはダメ」 言える勇気 いじめゼロ

4年 一人じゃない 思い出してね 家族の笑顔

4年 ふしぎだね きれいな所は よごせない

5年 見えている? 横断歩道に いるわたし

6年 乗っちゃだめ 見知らぬ車と 口車

                           144