本日、午後より、4年生の学習発表会が行われました。
外国語活動での学習を生かした英語劇、音楽の和と洋を発表しました。
参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
(申し訳ありませんが、写真は校内予行のものです)
82
2年生の学習発表会が行われました。
感染症対策として、学年ごとに日にち、時間をかえて行います。
子どもたちの一生懸命に頑張る姿がすばらしかったです。
参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
81
5年生、家庭科の授業で、地域にお住いの学習ボランティアの方々にお越しいただきました。
ミシンの使い方をていねいに教えていただき、子どもたちは、上手に縫うことができました。
ご協力、ありがとうございました。
80
本日、福島市一斉オンライン授業を行いました。
先生方も子どもたちも、少しずつ慣れてきたようです。
なお、登校時刻が普段と変わりますので、気を付けて登校するようにしてください。
79
令和4年度入学の児童・保護者の皆様
10月14日(木)の就学時健康診断は、予定どおり実施します。
12:40より受付を行います。
13:00開始ですので、遅れないようにご参加ください。
お気をつけてお越しください。お待ちしております。
78
陸上大会の優勝旗です。
【大会前日】
【大会当日】
【大会後】
77
11日(月)福島市教育委員会教育長さんに、来校いただき、
福島市小学校体育大会陸上競技大会、Bブロック総合優勝の表彰式を行いました。
賞状、優勝旗、昨年度優勝の盾が代表児童に授与されました。
これまでの努力の成果です。
おめでとうございます。
76
本日、9日(土)PTA奉仕作業が行われました。
早朝より、ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
おかげで、窓やトイレなどがきれいになりました。
75
10月6日(水)福島市小学校体育大会陸上競技大会が開催されました。
大森小学校 Bブロック(中・大規模校)総合優勝
8連覇
おめでとうございました。
これまでのがんばり、練習の成果を発揮することができましたね。
入賞者を紹介します。
【女子】80mハードル 優勝
100m 2位・6位
走り高跳び 優勝
走り幅跳び 2位
ボール投げ 優勝
リレー 優勝
【男子】80mハードル 3位・6位
走り高跳び 7位
走り幅跳び 7位
リレー 3位
【開会式】(優勝旗返還・選手宣誓)
雨天のため、室内走路で実施(選手宣誓は、放送室で行ったため記録できず…)
【競技の様子】 全員が競技役員だったため、最後のリレーのみの記録となります。
また、競技場が広いために、記録できた選手が偏っています。ご了承ください。
<すばらしい、バトンパス>
74
10・11月の行事予定表を更新しました。
主な変更点は、次のとおりです。
〇 対外行事等の中止(削除しています)
〇 学習発表会の日程、方法(学年ごと)変更
※ 年間行事予定の10月30日(土)は、週休日で休みとなります。
11月1日(月)繰り替え休業日は、登校日(授業日)となります。
〇 修学旅行の追加(9月1・2日から延期)
〇 校外学習、出前講座等の追加
全校集会をオンラインで行いました。
① 本日より、4週間。教育実習生が来ました。
主に、4年生を中心に実習を行います。大森小学校の卒業生です。
② 10月6日(水)福島市小学校体育大会陸上競技大会に参加する選手の紹介が行われました。
これまでの練習の成果を発揮して、実力が出せるようにがんばってください。
③ 福島地区読書感想文で入選した児童の紹介を行いました。
準特選 1年生2名、4年生3名、5年生3名
④ 理科作品展で入選した児童の紹介を行いました。
優秀賞 4年
72