渡利中学校日誌

2024年5月の記事一覧

中体連選手激励会

 体育館で、中体連激励会を行いました。緊張した様子で入場した選手でしたが、壇上での決意表明では、凛々しい顔で発表する姿に頼もしさを感じました。

 全校生が一体となった応援では、感動して鳥肌が立ちました。

 3年生にとって集大成の大会が始まります。強い気持ちをもって、仲間を信じて、思い出に残る大会にしてほしいです。

 

0

教育実習

 5月13日〜31日まで教育実習を行いました。

 英語科の教員を目指して、実習を行いました。本校の卒業生として、後輩にいい影響を与えてもらいました。

 今後の益々のご活躍を願っています。

0

防犯教室

 6校時に体育館で防犯教室を行いました。福島警察署から講師の方を招いて行いました。内容は、福島市の少年犯罪の実態とSNS上のトラブル防止でした。

 SNSの普及により便利になる一方で、トラブルも増えています。「正しい使い方をする」「何かあったらすぐに相談する」をキーワードにSNSを利用したいものです。

 

0

県北地区中体連陸上競技大会結果

 14日(火)15日(水)の2日間、とうほうみんなのスタジアムで県北地区中体連陸上競技大会が行われました。

 選手は、「チーム渡利中」で精一杯競技しました。

 地域や保護者の方々から多くの応援をいただき、ありがとうございました。

<結果>

3年男子100m   第1位 県大会出場

2・3年1500m   第1位 県大会出場

男子共通110m H  第3位 県大会出場

男子共通走高跳 第3位 県大会出場

女子四種競技 第3位 県大会出場

1年男子100m  第7位

男子共通400m  第7位

 

 

0

県北地区中体連陸上競技大会

 陸上部員が元気に大会に向けて出発していきました。3年生にとって最後の中体連大会です。

 集合時の様子や挨拶から、部がまとまって大会をより良いものにしようとする気持ちが伝わってきました。

 本日、明日と学校と陸上競技場と2つの場所での活動になりますが、「チーム渡利中」心を一つにがんばます。

 

 

0