29日7時より北信地区小中学校一斉クリーン活動を行いました。瀬上小学校では、児童・保護者、健全育成委員、そして本校を卒業した北信中学生、交通安全母の会の皆さん、総勢100名を超す参加者がありました。通学路のごみをごみ袋8つ分集めました。意外と少ないごみの量に安心しました。参加した皆さん、ありがとうございました。
7月20日は、第1学期の終業式の日でした。日常の教育活動を通して、子供たちの頑張り、成長を感じ取ることができた学期でした。保護者・地域の皆様には、ご協力・ご支援を賜り誠にありがとうございました。
現在、建築中の新体育館ですが、10月末には完成する予定です。諸事情により、当初の予定から完成が遅れましたが、11月初旬には供用が開始されます。社会体育での活用も期待される新体育館の完成をもうしばらくお待ちください。写真は今日現在の様子です。なお、今年度中には旧体育館の取り壊しが行われ、次年度には図工室の新築工事が開始されます。旧体育館の跡地は、駐車場として活用する予定です。
あっという間の1泊2日。宿泊学習を終え、無事に瀬上小に帰りました。疲れを見せながらも楽しかった思い出を話してくれる子がたくさんいました。この経験を活かして、さらに充実した学校生活にしてほしいと願っております。
充実の宿泊学習もいよいよ終わりです。お昼を食べ、退所式を行いました。これから瀬上に向けて出発します。安全に帰ります。
無事に沢歩きを終えました。足場がぬかるんでいたり、難しい道もあったりしましたが、みんなで声を掛け合いながらゴールできました。
色々な植物の様子を見たり、沢の流れの様子を間近でみたりして、多くの学びを得ることができました。貴重な体験をして、充実した時間を過ごすことができました。
2日目です。お天気が心配でしたが、無事に沢歩きがスタートしました。理科の学習にもつながる沢歩き。自然の家の先生が、色々教えてくださいます。安全に行ってまいります。
あいにくの雨模様のため、室内でのキャンプファイヤーです。仲良くおどっています。
いよいよバイキングスタイルの夕飯です。
カレーもありました。
福島市内の全小学校がオンラインでつながり、自分達と福島の未来について語り合いました。市長とも意見交換をしました。より良い福島になるように、期待しています。
最初の活動は震災関連講話です。震災から10年以上たちました。これから自分たちができることについて考えました。
那須甲子青少年自然の家に到着です。入所の集いでスタートします。
先週の修学旅行に続き、今日から5年生が1泊2日の宿泊学習にいきます。出発式を行い、これから那須甲子自然の家に向けて出発です。
一泊2日の修学旅行。無事に帰校しました。77人大きな怪我や事故もなく、楽しく充実した学びができたようです。帰校式ではひと回り頼もしくなった雰囲気がありました。この経験を生かし、学校の主役としてさまざまな場面で活躍し、さらに良い学校生活を過ごしてほしいと願っています。
1〜4校時にかけて、県北浄化センターを見学してきました。
2つのグループに分かれて、外の施設を見学したり、施設の中で説明を聞いたりしました。
下水処理の仕組み目の前で見ることができ、においを肌で感じて下水処理のすごさや大変さを理解することができました。
先日の下水処理の講座の内容をさらに深めることができた見学学習でした。
一行は安達太良サービスエリアを出発しました。磐梯山に続き、安達太良山もとてもよく見えました。
楽しかった修学旅行もあっという間に帰りの時間です。少し出発が送れましたが、帰路につきました。
往きは雲がかかっていて見えなかった磐梯山が、帰りはとてもきれいに姿を見せてくれました。帰路の安全と、また会津に来てほしいと見送ってくれているかのようでした。
お腹が満たされたら、次は鶴ヶ城へ。最高の晴天で、会津盆地一望できます。
フィールドワークでたくさん歩いた6年生。お昼は会津名物ソースカツ丼をいただきます!
飯盛山で学ぶ班が多いようです。山の上まで登り、白虎隊自刃の地から鶴ヶ城を探したり、さざえ堂に入ってその作りに感心したりしていました。
フィールドワークが始まりました。会津若松市内はとても暑いです!それぞれの班が計画に沿って行動しています。予定通り巡れるのでしょうか。