北沢又小学校日誌

2020年5月の記事一覧

床に貼りました。

6月1日からの学校再開に向け、「間をあける」ということを児童に意識してもらうために、トイレ前の廊下に、「待っている場所」の印を貼りました。養護の先生が作ったものです。今週は分散登校のため、各階の人数も通常の半分なのですが、来週からは全学年が登校します。当面の期間、「密をさける意識付け」を図っていきたいと考えています。

明日からの各学年の登校日に、児童一人に3枚のマスクを渡します。文科省、福島市、そして清水学習センターさんからの手作りマスクです。手作りマスクについては、「使用する前に必ず洗濯をしてください。また、使用している材質により肌に合わない場合は、使用することをやめてください。」と言われましたので、ご注意ください。よろしくお願いします。

友達とくっつきたい気持ちをぐっとこらえて、離れて並ぶようにしましょうね。