大森小学校 日誌

2021年6月の記事一覧

第34回全国小学生陸上競技交流大会福島県大会県北地区予選会の結果

6月5日(土)信夫ヶ丘競技場において、標記大会が開催されました。

特設陸上クラブの子どもたちが参加し、全力でかけ抜け、投げ、跳んでいました。

主な結果は、次のとおりです。(入賞8位まで)

 5年 女子 100m 2位

    男子 100m 6位、7位

 6年 女子 100m 4位

 コンバインドA(80ハードル走と走高跳の総合点数)

    女子 2位、3位、6位

    男子 優勝、3位

 コンバインドB(走幅跳とジャベリックボール投げの総合点数)

    女子 2位

 混合(男女)4×100mリレー 5位

 

 なお、7月4日行われる県大会に17名が参加します。

            28

 

3年生 歯みがき教室

学校歯科医の先生方、歯科衛生士さんにお越しいただき、3年生の「歯みがき教室」を行いました。

教えていただいたのは、次の3つです。

 ① むし歯のできるわけ

 ② むし歯をできにくくするには

 ③ 正しい歯みがきの仕方

好き嫌いをしないこと、就寝前の歯みがきは特に重点的におこなうことなどの話がありました。

ご家庭でも、お子さんの歯みがきの様子を見守ってください。

                                               27

図書委員会による「読み聞かせ」

お昼の放送で、図書委員会児童による「読み聞かせ」を行いました。

本来であれば、各学級を巡り、挿絵を見せながら読み聞かせを行いたいところですが、

感染症対策として、放送での発表となりました。

今日は、『よろしく ともだち』という物語を、感情を込めて、上手に読んでいました。

放送を聞いていた子どもたちも、真剣な表情で聞いていました。

              26