南向台小学校日誌

2023年4月の記事一覧

児童会委員会活動(南向台小)

 4月13日(木)、各教室で4年生・5年生・6年生による児童会委員会が行われました。

【企画委員会】

 今回の委員会は、組織つくりです。担当教師より委員会の活動内容についての説明の後、役員選出に進みました。

【健康委員会】

 続いて、委員会の「めあて」と「前期活動計画の作成」に進みました。

【放送委員会】

 自主的に活動できるよう委員会で特に力を入れたい活動や分担を決めていきました。

【図書委員会】

今後、各委員会の活動が充実し児童一人一人が活躍していく姿を想像すると、とても楽しみです!

1年生 給食! (南向台小)

 今日4月13日(木)から1年生の給食が始まりました。

 きれいに配膳を終え、みんなでお食事です。 

うまい!3ツ星子どもたちの声です。

 今日の献立キラキラ

〇花野菜のおかかサラダ 〇とりのみそ焼き 〇ジャガイモと玉ねぎの味噌汁 〇カルシウムご飯 〇牛乳

 明日の献立は、春雨サラダや肉シュウマイ、中華ソフトめん・しょうゆラーメンのかけ汁、牛乳です。

 明日も、1年生が「おいしい!」「うまい!」と言うことでしょう。楽しみです!

歯の健康診断(南向台小)

 午前9時から保健室で全校児童が歯の健康診断を行いました。

 学校医の先生に6年生から診ていただいています。

 歯が健康であるかのチェックやむし歯・歯周病などの早期発見のために行っています。

 6年生の次は、1年生~5年生へと進みます。

 6年生が静か~に待っている様子を見習って、1年生も静か~に順番を待つことができました。

 今後、歯の健康状態をお知らせいたします。また、むし歯や歯周病にならないためのアドバイスなどを行います。

 子どもたちが、自分の歯の健康状態を知るとともに、正しい歯磨きの方法や歯磨きをするタイミングを身に付けて歯の健康を維持することを願っています。

全校集会(南向台小)

 12日(水)、体育館で全校集会(1学期のめあて発表)を行いました。

 (1年生は午前中に下校しているので、今回は2年生から6年生までの集会です。)

 2年生から6年生の各学年代表児童が発表します。

【2年生】

 学級のみんなで話し合って決めた『やさしい きらきらなかよし2年生』になるために頑張りたいことを3つ伝えています。

 

【3年生】

 読書や漢字の練習、1・2年生のお手本となることについて、頑張りたいことを伝えています。

 

【4年生】

 みんなとの協力や下学年のお手本になることなど、頑張りたいことを3つ伝えています。

 

【5年生】

 学習面や生活面で1学期に頑張りたいことを2つずつ伝えています。

 

【6年生】

1学期に頑張りたいこと4つを、みんなに伝えています。

そして、6年生の代表児童はこう続けました。

「6年生として、低学年に優しく接して、困っていたら助けたいです。」

「4つのめあてをしっかり守り、充実した1学期にしたいです。」

  イベント

  イベント

キラキラ発表した5名の代表児童は、みんな立派でした。

真剣な態度で、聞いている相手を意識した発表をしていました。

 

校庭・体育館・教室(南向台小)

温かい日差しのもと、校庭で1年生が『固定施設を使った運動遊び』に取り組みました。

鉄棒 逆手で逆上がり!

同じころ、3年生は体育館で『体ほぐし運動』を行っていました。バランスをとるのが難しそうな数種類の運動への取り組みです。

教室です。

2年生・4年生・6年生は算数の授業です。

5年生は社会科の授業です。地球儀で日本の位置を確認しました。

地球儀を活用した学習です。

授業(南向台小)

 各学年の授業です。

1年生26名は国語のお勉強です。

 

 2年生は『すきなこと、なあに』(国語科)の授業です。

 3年生は『九九を見なおそう』(算数科)の授業です。

 4年生は『大きい数のしくみ』(算数科)の授業です。

 体育の授業でも、頑張りを見ることができます。

 5年生は音楽の授業です。

 6年生です。

 理科の授業です。単元『ものが燃えるしくみ』の学習です。

「酸素って なんだろう?」

教科担当教師に促されて、子どもたちが自分の考えを発表しています。

 たくさんの考えがでました。

 酸素とは? に、うまく答えようとして教科書で調べ始まりました。 必要感をもって教科書を活用しています。

ご入学おめでとうございます(南向台小)

 6日(木)、26名の新入生を温かく迎えて入学式を行いました。

 26名全員が担任の先生から呼名されました。校長式辞の間も立派な態度です。

 教科書給与では、新入生代表児童が落ち着いてしっかりと教科書を受け取りました。

 PTA会長様から『お祝いの言葉』をいただきました。ありがとうございました。

 歓迎の言葉です。2年生児童によるお祝いの言葉や学校生活の紹介がありました。

 新入生退場は、新6年生がアーチをつくり見守ります。

  祝電もお寄せいただき感謝申し上げます。

 ご多用の中、ご臨席をいただきましたご来賓の皆さま、ありがとうございました。

 新入生の保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうごさいます。

着任式・始業式(南向台小)

 1ツ星進級おめでとうございます。1ツ星

6日(木)、体育館で着任式を行いました。

南向台小学校で新しくお仕事をされる5名の先生方と児童との出会いの場です。

 先生のお話をしっかりと最後まで聴いています。

 児童代表歓迎の言葉です。

 『1年生から6年生までがみんな仲良しで、縦割り班で活動したり一緒に遊んだりすること』や『地域の人がみんな優しいこと、南向台安全パトロール隊の皆さんが見守ってくれていること』、『校庭から安達太良山や吾妻山が見えること、特にブランコからの眺めがいい!こと』などを伝えています。

 「私たちにとって自慢の地域です! 魅力いっぱいの南向台小学校へようこそ!」

 校歌を全員で新しい先生に届けました。

 続いて始業式を行いました。

 3月の卒業証書授与式で、卒業生が「可能性は 無限大」と言っていたことをみんな覚えていました。新2年生から新6年生も可能性は無限大です。そして私たち大人も同じだと気付かせてくれました。楽しい学校生活を送ることができるように、みんなで力を合わせていきましょう。

着任(南向台小)

 4月3日(月)、新たに5名の先生方をお迎えしました。

 南向台小学校の教育活動や施設・設備などを積極的に学んでいただいています。

 子どもたちとの出会いを大切にしていきたいと話されています。ありがとうございます。

 まもなく、子どもたちの元気な「あいさつ!」と「返事!」が戻ってきます。

 登校する児童を花壇の花々が見守っています。