南向台小学校日誌

2024年2月の記事一覧

算数の授業(南向台小)

 円のまわりの長さについて学習してきた5年生です。円周を3.14で割ってみると円の直径を求めることができました。

 学習の仕上げに進みます。

 次に学習する単元は『立体をくわしく調べよう』です。

 

図書コーナーと3年生道徳の授業(南向台小)

 図書コーナは本を取りやすい雰囲気です。

 3年生の子どもたちが、道徳の授業で国際理解・国際親善について学んでいます。

 平成28年4月に発生した熊本地震。ネパール国に住む子どもたちが、熊本の子どもたちを励ますために絵手紙を送ったという出来事がありました。

 この出来事を知った3年生の子どもたちです。

 お手紙の言葉「希望を失わないで」「元気を出して」

 子どもたちの心に響いたようです。

音楽の授業(南向台小)

 2年生の子どもたちが、単元『みんなであわせて楽しもう』の学習に進んでいます。

 夕日(ぎんぎんぎらぎら 夕日が沈む)を鑑賞した後、どんな場面なのかをみんなで考えていきます。

 『まっかっかっか 空の雲』「どうしてお空の雲は 真っ赤っか なのかな?」

 4年生は4、ストローを使った活動を取り入れて学んでいます。

 いつもより声を出しやすいようです。伸び伸びと歌っています。

すきまちゃんのすきなすきま(南向台小)

 1年生の図画工作の授業では、モールや色紙など材料を工夫しながら『すきまちゃん』をつくりました。

 子どもたちは、できあがった『すきまちゃん』を教室内の『すきま』にセットして楽しんでいます。

 タブレットで撮影して記録作品にしていきます。

 驚きの想像力です。

学校評議員会その2(南向台小)

 6年生は教室で算数の学習です。

 次に、学校評議員の皆様を1年生教室にご案内いたしました。

道徳の授業です。子どもたちがタブレットを使って自分の考えや感想を作成しています。

 2年生は国語の授業です。作り上げた文章をみんなに教えています。すてきな学習経験です。

 子どもたちの文章を学校評議員の皆様が注目なさっています。

 授業参観終了後、11時15分ごろには会議室に戻りました。皆様からご意見やご感想を頂戴いたしました。

 ありがとうございました。

 学校評議員の皆様、お仕事やご家庭のご都合もあったかと思いますが、ご出席いただきましたこと改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

学校評議員会その1(南向台小)

 本日2月8日午前10時30分から会議室で第2回学校評議員会を開催いたしました。

 協議終了後、学校評議員の皆様には各学年の授業を参観していただきました。

 3年生は教室で書写の学習です。子どもたちが筆の運び方・書き方を確認しています。

 4年生は理科室で授業です。

 子どもたちが実験の準備を進めています。

 実験装置の準備が終了しました。

 5年生は教室で社会科の授業です。

デジタル教科書を活用しています。

 

図画工作の授業(南向台小)

 図工室で3年生の子どもたちが単元『いろいろうつして』の学習に入りました。

 柔らかい波ダンボールやプチプチなどの『でこぼこした材料』を組み合わせて作品を作ります。

 自分のイメージを持ち、材料を組み合わせて楽しく積極的に表現したり、作品を互いに鑑賞したりする活動に取り組んでいきます。